ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
~言い訳~㉕「57歳バイカーへの道、大型編」
大人気の「ホンダレブル1100DCT」、世界的な半導体不足のため生産が遅れていると聞き、半年、1年のんびり待つつもりでいたら、計らずも「入庫」の知らせを受けて…
2022/09/30 14:55
初めての親子ツーリング「バイカーへの道、息子編」③
昨日卒検合格、そして今日免許センターでの本試験を一発で合格し、とんとん拍子にもう昼過ぎには免許を手にした高専3年の息子。今日は定休日の水曜日、せっかく休みが合…
2022/09/27 16:30
「Gucci&haru」覚醒④【へっツー日誌】
「全面通行止め」の看板を尻目に進んだ私であったが、枝や葉で覆われた道に阻まれ撤退を余儀なくされる。これで決まった、「プランB」発動だ!「プランB」とは道後から…
2022/09/26 22:44
「Gucci&haru」プランA絶望③【へっツー日誌】
「行っていいんですね?行きますよ!」「全面通行止め」の看板を尻目に行けるところまで行こうと再び走り出したマグナと私。まだ道は少しは葉っぱなどが落ちている程度で…
2022/09/25 14:19
「Gucci&haru」台風に負けるな②【へっツー日誌】
「Gucci&haru」夫妻が楽しみにしていたロングツーリングを最強クラスの「台風14号」が阻む!熱帯低気圧から発達した台風14号は瞬く間に「猛烈な勢い」に成…
2022/09/24 21:54
「Gucci&haru」ライダー夫妻来る!①【へっツー日誌】
このブログの歴史は案外古い。我がJinkhairの開業数年後にお店のホームページにリンクさせる形で各種お知らせや店主の趣味などを紹介する形で2010年1月に始…
2022/09/23 20:57
無事免許は取得できたのか?「バイカーへの道、息子編」②
前回、高専3年生の息子が小型自動2輪の免許を取るべく自動車学校に入ったことを書いた。あれ以降、教習の進み具合はどうなのか、折を見るにつけ尋ねるのだが、割と順調…
2022/09/21 08:48
息子、自動車学校に入る①「バイカーへの道、息子編」
高専3年生の息子がバイクの免許を取りたいと言っていることは前にも書いた。しかし、その動機が単に「バイクに興味がある」「バイクに乗りたい」ということではなく、今…
2022/09/19 11:44
~早え~よ!~㉔「57歳バイカーへの道、大型編」
前回のブログでホンダドリームで「レブル1100DCT」を予約してしまったことを書いた。前にも書いた通り「レブル1100DCT」は大人気車種の上、世界的な半導体…
2022/09/16 12:39
43年後の修学旅行(九州ツーリング)⑤別府~香川【へっツー日誌】
すっかり天候は回復して、早い時間から別府の街をブラブラ…中学の修学旅行で行った「地獄めぐり」にでも行こうかと思ったけど、なぁ~んか気が乗らない…。もう一日天候…
2022/09/15 18:07
雨雲から脱出せよ!(九州ツーリング)④阿蘇~別府【へっツー日誌】
期待していた夕食は極めて普通のメニューであった。我ら地元民しかわからない例えでいうと「宇多津のつるぎ食堂」でおかず3品にめし小、汁を付けたような…わからんよね…
2022/09/14 19:07
これは草千里ならぬ霧千里だ!(九州ツーリング)③熊本~阿蘇【へっツー日誌】
今回のツーリングのメインイベント「阿蘇」にアタックする日が来たと言うのに相変わらず天気予報は思わしくない。荷物を持ってホテルを出て公営の駐輪場に向かう。まだ雨…
2022/09/12 16:53
「九州ツーリング」②島原~熊本(馬刺は超高級食材だった!)【へっツー日誌】
4泊5日の九州ロングツーリングに意気揚々と出かけたものの、初日の香川~佐賀の約500㎞の後半、予想外の雨に降られ、テンションがだだ下がりの私であった。昨夜は義…
2022/09/04 15:28
「九州ツーリング」①大分~佐賀嬉野(完璧な計画の落とし穴)【へっツー日誌】
今年の夏は8月15日から19日まで5日間という長い夏休みをいただき、私は初の九州ツーリングを敢行した! 今回は妻の実家の佐賀嬉野から雲仙~天草~熊本~阿蘇~別…
2022/09/02 18:26
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Jink hairさんをフォローしませんか?