ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ねこねこ日本史
3/1からでしたっけ?↑もはやいつからかわからなくなっている母休校期間中自由時間が増えた長男はタブレットを活用して隙間時間にねこねこ日本史を観ているようです。…
2020/04/30 15:44
ドミノ・ピザを公園で
今日は祝日の水曜日珍しいですよね。もちろん、夫も私も仕事が休みなのでドミノ・ピザのBIG WEDNESDAYを利用してみました。利用したのはRegularサイ…
2020/04/29 20:02
やっと〜教科書が手元に!
長〜い休校中やっとやっと教科書が来た!来たというか学校から指定日の連絡があり取りに行ってきました。やっと課題も出た〜待ってたよ〜課題。課題なら我が家の長男はや…
2020/04/28 12:42
ザリガニの姿が見えました
公園巡りと化してきたおさんぽ水路の間にポツンと芝生広場水路と水路の間が小川のように整備されていて菖蒲が茂っていました何でだろう??とガサガサザリガニたちが住ん…
2020/04/27 07:17
抑えられないスイーツ対策
おはようございますふふふ抑えられないスイーツ朝日と共にいただきまーす(笑)早起きは三文の徳?お皿は2006年に結婚式を挙げたミラコスタの引出物Noritake…
2020/04/25 06:49
いつもより少し良いモノを
昨夜は箕輪スナックを覗いてました本田圭佑さんとの対談お酒をグビグビ気持ちよく飲む箕輪さんがブラジルにいる本田圭佑さんに質問を投げて答えてもらうのですが本筋から…
2020/04/24 14:28
午前さんぽ
昨日は出勤でした。バスは人口密度が高いので自転車で行ったのですが、、、よく見て駐輪しなかったため9時間で440円なり色が違う場所に駐めれば110円だった・・・…
2020/04/23 14:53
直した方がいいのかな、床暖房
わが子たち小学4年生の9歳幼稚園年中の4歳です「寒いから床暖房付けていい?」なぜか許可制です(笑)基本的には「どうぞ〜」で終わりです。このやり取り昨年も、一昨…
2020/04/21 17:06
おたまじゃくし③
おたまじゃくし成長が早いから飽きの早い子どもにはもってこいの観察対象ですね昨日はお天気だったので庭仕事中おたまじゃくし達も外で日光浴〜日に日に大きくなってます…
2020/04/20 11:18
子どもの笑い減少に注意
Yahoo!トップニュースに出てましたわが家は・・・志村けんさんのバカ殿様連続再生で涙笑いしております大人も子ども涙流して笑い続けられる長男は息が吸えない〜�…
2020/04/19 09:37
おたまじゃくしの観察②
おはようございます大雨の朝ミニトマトに傘をさしました😁さて、おたまじゃくしが我が家に来て1週間出てくるかな〜ちょこんと足のようなものが♡ふふふ楽しみです😍…
2020/04/18 09:17
うす皮鈴なりさくらんぼトマト
現在わが家は夫はリモートワーク私は出社→自宅待機の交互で社会生活をしています。というわけで、本日は自宅待機の私うす皮鈴なりさくらんぼトマトというミニトマト苗を…
2020/04/16 11:37
負けず嫌いが増幅中
朝から4歳次男坊は長男9歳のおもちゃで遊ぶ癇癪起こして涙しながらそれでも遊ぶ見兼ねて長男も手伝ってくれるが癇癪が頻回になり手伝えなくなるまた涙しながら怒りの顔…
2020/04/14 13:23
おたまじゃくしの観察をしよう!
時間がありますね〜親の時間は少ないけれどこどもはたっぷり過ぎるほど時間があるというわけで昨日は公園へ行きカエルの卵を、、、と思ったのですがおたまじゃくしになっ…
2020/04/11 10:08
寝室分離
長男が9歳になり幼いタイプながらも自分のベッドや机などプライベートエリアに関心が湧いてきたようなので自宅を工夫しようと思い始めました。6畳に満たない部屋に建付…
2020/04/08 07:37
刻々と変わる
新型コロナ COVID-19 すぐそこまで来てます 職場もしかり。 長男の公立小学校はGWまで休校 親としては ひと安心 です しかし本日は一日のみ登校日…
2020/04/06 08:57
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Soraさんをフォローしませんか?