ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年末が近づくと、こちらが、、、
2023/12/16 22:40
アマクチホノカのyoutube?
アマクチホノカを紹介するyoutubeがあります、是非覗いてみて下さい。youtubeからアマクチホノカで検索して頂くと見れます、よろしくお願い致します!コチラをクリック!日本全国のグルメ情報【チャンネル214】【名酒場in青森】アマクチホノカhttps://youtu.be
2022/07/23 02:06
本日からブログ復活です。
久々にブログを再開します。ど素人が復活宣言?皆さんがよく知るメジャーな日本酒から、個人的におすすめの日本酒まで幅広くご紹介したいと思います。よろしくお願い致します。而今純米吟醸 無濾過生 酒未来
2022/03/04 17:36
青森県日本酒蔵元三蔵の企画
青森県の日本酒蔵元が企画した「三ッ友恵」興味ある企画ですね!今回こちらのブログでは第二弾の酒米を古城乃錦で三蔵が醸す日本酒を試飲しました。勿論、酒屋さんで購入しましたよ。古城乃錦は青森県酒造好適米第一号、第一号の酒米です。10年前に西田酒造
2021/05/22 20:27
こちらに紹介されました。
下記をクリックすると「まるごと青森」へリンクします!http://www.marugotoaomori.jp/blog/2019/09/21191.html
2019/09/07 17:23
新政頒布会
2019/06/26 01:56
日本酒で乾杯!
こちらが日本酒の取り扱い一部です。
2019/02/05 18:02
肌寒い季節になりました
日本酒で乾杯!日本酒バー螢の香
2018/09/13 11:37
新政 陽乃鳥 十周年記念酒
秋田県 新政酒造さんから陽乃鳥10周年記念酒酒と音楽のコラボで完成した日本酒です。後に幻のLIVEと言われる蔵内でのイベントショット!あの日を思い出しながらこちらの日本酒で乾杯!日本酒バー螢の香
2018/09/12 18:49
秋あがり・ひやおろし
現在、十四代に継ぐ人気の而今(三重県)、それと花陽浴(埼玉県)。ひやおろし・秋あがりは高千代(新潟県)、残草蓬萊(神奈川県)。今月「螢の香」お薦めは金雀(山口県)、山口の岩国と言えば皆さんご存知の「獺祭」。同じ岩国の金雀は地元型で山口県から門外不出とも言われていま
2018/09/11 17:16
日本酒で乾杯
久々というかパスワードが思い出せないので放ったらかしでしたm(__)m
2018/09/11 00:11
青森市内は朝から雪・雪・吹雪 気温は氷点下なのでちょっと寒いです。 仕入れで行った隣町までの国道でハンドルが取られていた車が多く渋滞、危険なので途中ラーメン屋さんにお立ち寄り。 赤辛 担々麺、
2017/12/13 23:04
入荷のお知らせ! こちらです
2017/12/08 17:06
こちらも入荷しました! 十四代 龍泉 純米大吟醸熟成 兵庫県特A地区東条産 山田錦特米100%使用
2017/12/06 18:50
オススメの日本酒! 日本酒バー螢の香017-777-2999
2017/12/05 18:11
2017 HARVEST NEXT FIVE
福禄寿酒造-秋田県南秋田郡五城目町 Atelier Tsuyoshi Tane Architects ✖️ NEXT FIVE
2017/12/01 00:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、GINSENほのかさんをフォローしませんか?