ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薪の冬準備?
冬を越して空っぽになってしまった薪小屋に次の冬用の薪を蓄えておきます。気が早いと思われるかもしれませんが、山間部の寒冷地では雪が降り始めると薪の入手もなか...
2021/05/31 22:24
セドミクラースカを食べる
雑草の季節がやってきまして、そろそろ庭の雑草を刈らないと、草ボーボー状態になってしまいそうです。斜面なので肩掛けタイプの草刈り機で刈ります。(重機なので旦...
2021/05/28 23:19
鹿の大群に遭遇
鹿の大群に遭遇しました。拡大写真。最近は雪が溶けて、緑の牧草が豊富なので、活動時間の夜になると山から降りてきて、よく出没してます。あまりに近距離の野生の数...
2021/05/27 16:26
クルシュネー山地で森林浴が気持ちいい季節
クルシュネー山地にある山の家はプラハより遅いですがかなり春めいてきまして、森林浴が気持ちいい季節です。日本なら、森林が険しく、私有林だったり、熊も出没した...
2021/05/25 21:38
ロウカの美しい季節
ファイザーワクチン接種一本目してから3日目、特に体に異常はありません。昨日は午前庭仕事、午後子供達と幼稚園から歩いたので、若干体はだるっぽい感じでしたが、...
2021/05/20 17:29
ファイザーワクチンと虹
本日ファイザーワクチン接種一本目を接種してきました。チェコでは40代の接種登録が今週から開始してまして、インターネットで登録して、その後携帯のSMSでPI...
2021/05/19 15:09
種まき週間
戦国時代から開放された母、ひとり時間満喫中です。朝日を浴びて、誰にも邪魔されず、ゆっくりと一杯のコーヒーが飲める、至福の時です。子供達もコロナロックダウン...
2021/05/17 19:14
戦国時代に終わりが来た
チェココロナ状況徐々に改善につき、幼児達との戦国時代終焉!たまに頑張り、たまに手抜きしながら、長いコロナロックダウンを乗り切ったー子供達はかわいいですが、...
2021/05/11 05:22
白樺の世界
今週からコロナの規制が少しづつ緩和されるチェコです。本格的に正常化するのは今月末の見通しです。ワクチン接種はまもなく50代対象に。毎日の体調管理、衛生管理...
2021/05/04 00:50
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YUYUさんをフォローしませんか?