ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナ戦国時代とイースターチョコ
幼児二人との戦国時代真っ只中。またしても終戦はのびた〜緊急事態宣言4月11日まで延長と、そして幼稚園の再開も先の見通し今のところなし。何本刀用意してたらい...
2021/03/30 06:27
我が家の手抜き必殺メニュー
はー、毎日毎日の食事の献立。悩みますね〜自分一人なら、ちゃちゃっと適当に食べれても、コロナロックダウンで幼稚園も休み、旦那君もリモートワークとなると、もう...
2021/03/22 07:39
森で職務質問にあう
気分転換に近くの森を大音量の音楽でもくもくと歩いていると、車の車輪の轍に足跡がひとつだけ残っています。ロックダウンが続くチェコでは山間部にウィンタースポー...
2021/03/20 06:53
冬再来
山の家は再び冬に逆戻りです。結構積もりました。また庭の雪かきです。。。が雪かきってかなりのカロリー消費になるので、ロックダウンダイエットと思って積極的にや...
2021/03/18 21:20
お手伝いカレンダーで娘を釣る
幼児二人と戦う戦士な毎日。世の中のかあちゃん、幼稚園が恋しいですね。。。チェコは今週末までは厳しいロックダウン。来週から幼稚園再開なるか。今週木曜日には色...
2021/03/17 04:55
脱力感の土曜日と復活の日曜日
土曜日、山の家の天気は強風と雨。子供達とハイキング&公園遊び予定してましたが、予定変更で家で脱力感満点の土曜です。ただただ何もしたくない日ってあり...
2021/03/15 05:20
スノードロップが春を告げる
去年まで山の家の庭で見たことのなかったスノードロップが白い花を咲かせています。ようやく庭の雪が溶けて、姿を現したスノードロップ。春が近いことを告げてくれて...
2021/03/12 02:40
赤キャベツの奇跡
赤キャベツが奇跡の色をくれました。この染料の色でしたから、てっきり濃厚紫と思いきやの青。ちなみに使った媒染液はミョウバン(右)&鉄(左)です。青は今まで植...
2021/03/10 22:13
春の兆しと大木
そろそろチェコの山にも春の兆しが少しづつ。雪解けから、大地が見え始めました。チェコのコロナも雪解けのように4月には先行きが見え始めるといいのですが・・・ど...
2021/03/09 21:52
鹿と共存
3月=ブジェゼン、に入りました。厳しいロックダウン真っ最中のチェコです。コロナニュースばっかりでも気が滅入りますので、気分転換に最近の私の暮らしの様子です...
2021/03/05 02:22
ユーチューバー
前回の記事で嘘がありまして、すみません。お店はスーパーなどの食料品店と薬局と花屋以外は、全閉店でした。花屋について、意見分かれる。旦那君、葬式のためだね。...
2021/03/02 22:30
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YUYUさんをフォローしませんか?