ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年前といっしょ
約1年ぶりにブログを更新した日付を見れば去年の5月15日以来だ内容は小沢と民主党内のゴタゴタそして野党・・・あれぇ・・て勘違いするほど今も1年前といっしょだ違…
2012/06/21 19:55
【政局】不信任案同調、小沢の踏み絵
小沢派幹部が動き出した野党が出す内閣不信任案に同調するようまるで「血判状」のような署名を集めているそうだおもしろくなってきたというかいよいよって感じかぁ・・菅…
2011/05/15 13:00
浜岡原発停止要請の危うさ
海江田経済産業相が浜岡原発を視察した後に菅総理は浜岡原発停止を要請したいずれ東海地方は巨大地震がくるだろうから浜岡を停止するのは将来的には正しい判断だろうしか…
2011/05/08 15:19
【政局】第一次補正予算、衆院可決
民主、自民、公明3党は29日夜、国会内で政調会長会談を開き、子ども手当や高速道路無料化など民主党の主要政策見直しについて、3党で協議に入る一方、赤字国債発行を…
2011/04/30 13:24
【政局】震災復興内閣が必要だ
菅総理だけが悪いのか民主党が悪いのかもし仮に小沢が総理になっていたら・・・違う結果が出ていただろうか・・?小沢は官僚を使わず、すべてを自分のところへ集中させる…
2011/04/16 17:44
【選択】統一地方選
統一地方選の第一弾が終わった案の定、民主党は惨敗した震災の影響で菅政権は生き延びたがここでもポイントを稼ぐことはできなかったつくづくなにも出来ない政党だという…
2011/04/11 16:14
【政局】どうなる大連立
震災のために政治的には動きがゆっくりだ震災がなければ今頃どうなっていたか・・・予算は通っていただろうか菅総理は総理のままだっただろうか・・震災の日、3月11日…
2011/04/04 17:24
【政治力】これからが正念場
震災の混乱が少しずつ収まってきたところで政府への風当たりが強くなってきた震災直後は仕方なかったと思われた対応が「実は・・・」そんな噂が本当なのか誇張されたデマ…
2011/03/29 13:38
【日本の価値】世界からの評価
海外の日本への暖かい支援に正直驚いている日本に対する気持ちがものすごく伝わってくるのだ海外のスターだけでなく一般の人々の日本に対する励ましの声はホンマ物だ日本…
2011/03/20 18:23
【非常事態】大地震からの復興
大変な事態になった自然の脅威になすすべがないのだが日本の総力を挙げて復興しなければならない復興について大事なのは自治体の対応と政府の支援だ特に今回の大惨事は広…
2011/03/13 23:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、事業支援コンサルタントさんをフォローしませんか?