ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
熟成
帰宅しました。 気疲れしました~。 ぎょんちゃんに迎えにきてもらい、仕切り直しをしています。 先日釣ったイカ、腑とゲソを胴体にとじ込んだルイベを味見です。 いや、まいう~です! 濃厚😆
2023/06/30 21:36
決定
次の出撃は日曜日、ヒラメに決まりました! ↓初めてのヒラメ魚拓。20年近く経つんだ~ コレを含めて、ヒラメの魚拓は3枚あるけれど、最近は魚拓にしてくれる船宿殆どないからな~。今後増えることもなさそうで
2023/06/29 19:10
中核
この日記でも何度か取り上げた、ヒラメ仕掛けの中核を作成していました。 オイラはコアファイターと呼んでいます。 今季版は、今までよりも誘いやすさと感度を重視してみました。 早く試したいものです😄
2023/06/28 20:24
補充
取り急ぎ、ヒラメ仕掛けを補充していました。 針は色々試しています。 ちなみに、写真以外にも多々ストックしています。 まだ次回の釣行は決まっていませんが、金曜日が仕事の飲み会なので、日曜日かな😄
2023/06/27 22:38
体感
昨日、チビ太郎と某高校野球部の練習試合を見学してきました。チビ太郎の第一志望の高校です。 午前中は塾のチビ太郎、帰宅した後、まずは腹ごしらえです。立ち寄ったのは、オイラの希望と一致した●亀製麺(笑)
2023/06/26 19:00
昨日(230624)の釣行
他所の遊漁船を見送って、ゆっくりと港を出る準備をしていると…O名人登場!(笑) 船長、オイラに内緒にしていたと。楽しみが増えました🤣 さて、5時過ぎに出港、6時頃から実釣開始となります。 エサのマイワ
2023/06/25 17:24
本日(230624)の釣行
本日は、予定通りヒラメ釣行でした! ↓とりあえずファーストフィッシュの写真 色々ありましたが、超楽しかったです! 変態メンバーが揃いまして🤣 疲れ果てたので、詳細は後日とさせて頂きます😴
2023/06/24 14:43
準備完了!
最近のチビ太郎、竹バットを使っていることは先日も書きましたが、某シニアチーム在籍の同級生と朝練にも励んでいます。上でやる準備も着々といったところでしょうか、日曜日は某高校の練習試合を見学に行きます。
2023/06/23 20:00
今季初ヒラメ
明後日、今季の初ヒラメに出かけてくることにしました😄とりあえず、今の食い方がどんな感じか、確かめる機会にはなります。あまり力を入れず、楽しんできたいと思います😆
2023/06/22 18:50
ヒラメ準備
昨日の続きの写真から。 左中間を破り、ベース一周中のチビ太郎!もう少し見ていたかったな~、中学野球・・・😭 さて、この日記に書いてきたとおり、ここのところコチ → メバル → スルメイカ → カレイと
2023/06/21 18:40
ホームラン
チビ太郎の野球、一区切りついて早や3週間が過ぎました。 竹バットを背負い、シャア専用色のロードバイク『四代目流星号』(いつ付けた名前だ?(笑))に乗って、バッセン経由で塾に行くのが日課になっているよう
2023/06/20 19:20
ロングドライブ
先日のイカ釣行、弐号機のナニコちゃんを駆って、初めてのロングドライブも楽しんできました😄 これまで、壱日100㎞程度の中距離ドライブは何度かしてきましたが、今回は出勤~港~自宅まで400㎞の行程でした。
2023/06/19 19:10
本日(230618)の釣行
予定通りカレイ釣行でしたが、朝からウネリと風に苦戦のスタートです。 前半はポツポツ、でも打率が悪すぎです。 見かねた船長から「仕掛けを変えてみたら?」とのアドバイス。 ん?ってこは、アレとかコレかな
2023/06/19 08:05
昨日(230616)の釣行
夜勤明けの今日は、大雨ドライブ後の洗車、部活の保護者会の引き継ぎ、床屋さん、防水シューズの買い出し、ケンチキ、釣具店立ち寄りと大忙しでした(笑) 昨晩、帰宅後の様子😁 イカの腑、サイコー😃⤴️⤴️
2023/06/17 14:47
本日(230616)の釣行
日付が変わって、厳密には昨日の釣行ですが、まあ細かいことは置いておき。 出港して、しばしクルージング。 相変わらずの絶景であります。 船長さん、一旦沖出ししてくれましたが、湾の外はウネリ
2023/06/17 02:06
今季初スルメ
午前中で仕事を切り上げて、港へGO!!! まずは腹ごしらえ😁 一番好きなラーメン屋さん、その暖簾分けのお店、ダメ元で行ってみます。 笑顔の素敵なお姉さんに迎えて頂き、すかさず「すぐ食べられますか?」と尋
2023/06/16 16:07
本日(230614)のランチ
本日、ワタクシのバースデイであります。まあ、もちろん喜ぶトシでもありませんが😅 さて、本日は若手2名を伴って、某小学校出張でした。トヨタのミライという水素自動車を駆使しての出張でしたが、この車なかな
2023/06/14 18:50
無謀な挑戦
写真は、3月のチビ太郎の遠征、福島の海です。(以降の本文とは関係ありません。) 1泊2日の遠征、楽しかったな~😂 さて、昨日のメバル釣行、後半で30センチ弱のサバが釣れてきました。生け簀に生か
2023/06/12 18:30
本日(230611)の釣行
今日はメバル釣りに出かけてきました😄 雨が心配でしたが、それほどでもなく、なんとか一日もちました。 ↑タックルは、これ! 何年振りてしょうか、極鋭200Ⅱ❗ かつての、ヒラメ釣りエースです❗
2023/06/11 15:59
まな板のコチ
特に書くこともなく、とりあえずタイトルにしてみたネタ(写真)です😅 コチの刺身は絶品です!ヒラメは革とエンガワしか食べないオイラですが、コチとなれば話は別です😍身の甘みの濃さは、ヒラメよりも数段
2023/06/09 18:30
本日(230608)の釣行
3か月振りの釣行、楽しんでまいりました~😄午前5時に港を出てポイントへ、10分ほどの航程です。 朝一、数投すると掛かってくれました!小振りですが、嬉しいファーストフィッシュです。 2尾目は、コレ
2023/06/08 19:00
久々の釣行
まずは、転勤したて、4月初めの通勤風景から。 県内で指折りの桜の見どころです😄 さて、3月のメバル・カレイ以来、明日は3か月振りの釣りに出かけることになりました。狙いは、コチ!もちろん船で
2023/06/07 18:10
弐号機といえば
壱号機のステップワゴンくんとはお別れになり、弐号機はナニコちゃんと書いていましたが、実は最近愛チャリ(ロードバイク)も弐号機を導入していました😄 去年の一年間を車通勤にしている間に、黒赤の壱号機はチ
2023/06/06 17:50
さよならステップワゴン
チビ太郎誕生の年に我が家に来たステップワゴンくん、お勤めを果たしてお別れです😂14年と5か月、実に20万キロを走破しました🤪 ↓ドナドナ時、後ろをついてきてるぎょんちゃん撮影。 思い出を挙げるとキ
2023/06/05 18:20
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オニバンさんをフォローしませんか?