ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スタグフレーション 相続お任せパック 8年4月から住所や氏名・名称の変更2年以内に変更登記義務化
今日の株価の下落が恐ろしいですね。 景気後退がこのまま進むのでしょうか スタグフレーション状態ですね 相続の手続きを進めています。湘南BUN税務総合…
2025/03/31 17:35
春のセンバツ 横浜高校優勝(神奈川) IT導入補助金3月31日から 韓国情勢
やったぁ地元神奈川県代表の横浜高校が春の甲子園優勝しました! 決勝戦は横浜(神奈川県) VS 智弁和歌山(和歌山県)11-4の結果 6回の阿部葉太選手から奥村…
2025/03/30 17:30
儲かりまっか?
スタッフぶんたです。ネットで調べても色々な解釈があるので本当のところは分かりませんのでもし間違ってたら申し訳ありません。大阪では、商人同士のごあいさつで『儲か…
2025/03/26 08:00
春休みは子供と出社の姿も お母さんも自分磨きを 4月からの雇用保険料率 中小企業成長加速化補助金
春休みに入り、お子さんと一緒に出社している姿やお母さんの帰りを待つお子さんの姿をみます。 仕事も子育ても頑張っている姿は素敵ですよね。 子育ては大事ですし、子…
2025/03/25 14:23
春の陽気でノロウィルス発生 神奈川県藤沢市でのシラスなど
春の陽気でノロウィルスが悪さしています😭湘南台で人に会うとノロウィルスの話題です。藤沢市のいすゞ工場の社員食堂で263人も嘔吐や発熱があったばかり(3月19日…
2025/03/23 14:42
税理士が遺言執行人だと便利って言ってくれます 金融資産が好きな日本
現在遺言執行人として任務を複数遂行しています。 税理士が遺言執行人だと心強いと言ってくれる方が多いです。 被相続人から財産を聞いていて、どう遺産を分けたいか聞…
2025/03/21 11:51
贈答品は必要ない
スタッフぶんたです。確定申告の時期も無事終わって・・・あれ、税金話はやめたのではって?やめましたよ。早まってはいけません。確定申告の時期には普段の時期とは違う…
2025/03/19 08:00
試算表の分析は成果の分岐点 住宅ローン控除の効果薄れたような 在宅勤務に係る費用負担等
確定申告が終了し色々見直すと試算表の分析は成果の分岐点と思いました!申告時だけでなく、途中の成果を数字を落とし込み分析する方が伸びるんだなぁと実感しました。 …
2025/03/18 14:59
本日確定申告最終日 読み仮名難しいですもんね 戸籍にフリガナが記載されます
今日は3月17日(月)確定申告最終日です。贈与税や所得税の申告期限・納期限(振替納税等は除く)です。 今回の確定申告は、お客様の協力と事務所の準備のおかげで順…
2025/03/17 12:35
湘南台駅東口 イベントに【喫茶ぽんこつ】参加しました ありがとうございました
今日は地元の湘南台駅東口でイベントに参加しました。ありがとうございました。今日の湘南台は、風が強過ぎるし、寒過ぎるし、雨だし。本来なら湘南台駅出口から湘南台公…
2025/03/16 16:25
『湘南台東口 昼飲み横丁』3月16日日曜日湘南台駅東口大通りでイベント開催
第2回『湘南台東口 昼飲み横丁』 日 時:3 月 16 日(日) 11:00~18:00 (予定)場 所:湘南台駅東口大通り喫茶ぽんこつも出展します。 こ…
2025/03/14 14:08
税金話は面白くない
スタッフぶんたです。確定申告もそろそろ締切・・・。そんな話はどうだって良いのです!私がこのブログを書く時にあくまでも『雑談』を書こうと誓って始めたのですが、実…
2025/03/12 08:00
最強開運日 相続税支払後売却 空地の特例と取得費加算は併用できない(譲渡)
今日の湘南は過ごしやすいですね。暖かくて事務所の猫たちも元気です 3月10日の今日「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」と重なる最強開運日で会社設立日とする人が多…
2025/03/10 19:53
経営者の一番の味方となりたい!経験値を高める!勉強してアウトプット 贈与ら譲渡特例で財産評価
今日土曜日は湘南もパラパラ雪が降っていました。こんな雪の寒い日に、大事なスタッフが休めてよかったです。 昔の湘南BUN税務総合事務所では、3月の第1週土曜日と…
2025/03/08 20:39
早期事業再生法案 倒産件数1万越え 米雇用統計 キッズプレートにキャラクターぶんぶん採用
もう3月も1週間経過。確定申告も締め切りが近づいてきています。春の足音も近づいてきています。 しかし経済は少し暗め。倒産件数も、物価高騰の波、関税リスクで貿易…
2025/03/07 13:29
税理士会から履修証書 成年後見人等養成研修 アメリカ・ISM非製造業景気指数 ぶんぶんフォトコン
『成年後見人等養成研修』履修証書もらいました長時間の勉強で大変でしたけど何とか終わりました 成年後見人制度は認知症などで判断能力が十分でない方がを支援し共に生…
2025/03/06 10:12
確定申告も追い込みの段階
スタッフぶんたです。今日は3/5です。確定申告の申告期限は3/17ですので通常であればそろそろ目途がついているはずです。湘南BUN税務総合事務所の今年は、想像…
2025/03/05 08:00
バナナフェア開催のきっかけに感謝 キャラクターを継続できる力 雇用統計 住宅リフォームの税制
只今、BUNBUN沖縄店では、バナナイベントを開催しています。このバナナフェアをすることになったのは、廃盤だったバナナシェイクをお気に入りのお客様から復活のご…
2025/03/04 10:15
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、税理士松村文子さんをフォローしませんか?