ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
湘南台の親子経営のカフェ ARK MOON CAFE開店 学び多いです e-Tax 消費税
湘南台駅西口のビックボーイの前のArk Moon Cafeに行ってきました。 ドアを開けるのに緊張しましたが、ドアをオープンしたら、可愛い女性が対応してくれた…
2024/11/29 09:51
タワーリングインフェルノ【良いこと全て】
スタッフぶんたです。タワーリングインフェルノというアメリカの映画があります。高層ビル火災のパニック映画みたいなものなのですが、私はこの映画、通算で100回以上…
2024/11/27 08:00
裏方のコンサルティング業務も守秘義務が非常に大事 信頼関係大切 税理士試験合格発表は11月29日
令和6年度(第74回)税理士試験の合格発表は、令和6年11月29日(金)もう直ぐでドキドキしますね合格してますように 湘南BUN税務総合事務所では、相続税、法…
2024/11/26 18:02
10月消費者物価指数は2.3%上昇 新米60.3%も上昇 ライス無料なくなるのでは・・・・不安
総務省が発表した10月の全国の消費者物価指数は2.3%上昇(季節変動の多い生鮮食品は除く)でした。ちょっとちょっと新米の高騰が続きすぎでしょ! コメ類穀類うる…
2024/11/22 17:53
11月22日はいい夫婦の日
今日は11月22日はいい夫婦の日大谷翔平選手のMVP受賞大谷夫婦とデコピンのほのぼのとしたインタビュー まさに『いい夫婦の日』としてぴったりですねデコピンをみ…
2024/11/22 12:04
日経平均下落 今朝ANAも株価下落 育児介護休業法 クリスマスツリー完成
寒いですね。鍋や豚汁の季節になりました。株も寒くなってきています アメリカ・トランプ大統領になってから、日経平均も下がっています。 ANA HDの株も昨日か…
2024/11/21 12:05
税理士事務所にも来るよ【色々な調査】
スタッフぶんたです。時々お客様から聞かれることとして「先生のところはやっぱり税務調査来ないんでしょ」というのがあります。来るに決まってるじゃないですか(笑)税…
2024/11/20 08:00
配偶者居住権を使用する場合は小規模宅地等の評価減に注意 思い込みが大事故のもと 沖縄のコウモリ
飛行機に乗る機会が多いです。CAさんのお仕事を近くで見る事が多いです。飛行機の遅延もありますし、乗客も多いですから、どうしてもトラブルが多い現場です。 CAさ…
2024/11/19 18:00
離島フェア2024 沖縄セルラースタジアム那覇 明日は猫の譲渡会
本日沖縄セルラースタジアム那覇で36回目離島フェア2024に行ってきました。離島の産業振興や都市や離島相互間の交流を支援や伝統文化の繁栄や新しい販路拡大を目的…
2024/11/16 19:03
フリーランス保護法動き出す KADOKAWA 公正取引委員会が勧告 11月17日は猫の譲渡会
11月1日からのフリーランス保護法が動いています。 KADOKAWA(旧角川)が、原稿料や撮影代などの買いたたきをして下請け法に違反で公正取引委員会が勧告しま…
2024/11/14 13:46
応援する政党に寄付をする【政党等寄附金特別控除】
スタッフぶんたです。先日行われました衆議院の総選挙(『今の現状は』みたいですね)みなさんは投票には行かれましたか?最近はネットの発達でテレビや新聞だけではなく…
2024/11/13 08:00
社会福祉法人立ち上げコンサルと事務代行 年末までに会社の数字の見直し 12月に税制大綱かな?
通常は、12月に税制大綱が発表されます。しかし、今回は、自公両党では過半数を達しない石破内閣です。少数与党をどうまとめていかの手腕が問われます。 103万円…
2024/11/12 18:53
湘南台東口徒歩4分 約30坪のレンタルスペース(食事、飲み物も可能)あります イベント、ダンス
湘南BUN税務総合事務所の横にレンタルスペーBUNがあります。 https://youtu.be/qnxKfiB20oY?si=I_28ZzcWVK6Bxw…
2024/11/11 14:13
沖縄北谷での猫の譲渡会は11月17日 今日も相続税法の研修頑張っています 勉強の秋
今日の窓からの景色は紅葉が綺麗です。 今日も早朝から勉強をしています。 成年後見人18時間研修はボリュームありました。全て終了しました。 税理士が成年後見人…
2024/11/09 17:17
成年後見人等養成研修受講 関与先のお客様の相続サポートをしたい!!改正を勉強していく
令和6年度成年後見人等養成研修18時間を受講しています! 何故成年後見人の研修をしているかは、関与先のお客様や親族が認知症等になった場合に私達がサポート出来れ…
2024/11/08 17:20
103万円の壁【考えすぎ注意】
スタッフぶんたです。先日の選挙で話題になったいわゆる「103万円の壁」。素晴らしいことですね。私がこの世界に入ったウン十年前は、基礎控除35万円、給与所得控除…
2024/11/06 08:00
税理士は子育てママにおすすめな国家資格 専業主婦時代の税理士試験体験記録 ママ税理士仲間嬉しい
SNSを見ると、税理士試験を受験するママさんが多くいます。ママさんが税理士になれば、同じ環境の仲間が出来てとても嬉しいです今のママさんは将来を計画的に動いてい…
2024/11/05 07:32
三連休初日はクリスマスへ季節の変化を楽しむ 事務所の可愛い自慢な花の小物を紹介 ハンドメイド
私達の湘南BUN税務総合事務所の室内は、ハンドメイドのものが多くあります。 右横の会議室の前↓ 余談ですが、今日は打ち合わせにも名誉所長猫ちゅらも参加してまし…
2024/11/02 20:34
16年目に突入 居住用の区分所有財産の評価方法改正 DXセレクション応募開始 猫譲渡会
今日11月1日で湘南BUN税務総合事務所は16年目に突入出来ました。皆様のおかげです。また新たな世界の景色を見るように行動していきます! 開業当初出来なかっ…
2024/11/01 16:42
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、税理士松村文子さんをフォローしませんか?