ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昭島【元木屋】の御歳暮
2022年12月5日(月曜日)の画像から・・・この時期に、とある会社から届く御歳暮昭島市に有る【元木屋】さんの御菓子ですありがとうございます
2023/05/31 10:41
【どんどん 立川店】で焼肉食べ放題!!
2022年12月4日(日曜日)の事です、買出しで昭島方面に行く途中食べログで検索した 立川市幸町に有ります焼肉食べ放題 【感激どんどん 立川店】に寄りました・・・
2023/05/28 22:37
検診終わって【デニーズ 立川南店】でチャージ
2022年11月25日(金曜日)の12時30分頃の事です・・・この日は、年に1度の健康診断の日 会場は立川でしたので朝食抜きで出掛けていました・・・胃の検査で発泡剤(炭酸)で胃を膨らませバリウム(造影剤)を飲んでバリウム検査(胃透視検査)を行っていました・・・・バリウム検査が最後で 後は水分と下剤を飲んで・・・腹ペコなのでお昼を何処かで摂ろうと寄ったのは
2023/05/26 22:28
駅ナカの【SWEETS BOX 武蔵小金井店】
2022年11月23日(水曜日)祝日 勤労感謝の日の20時頃の事です祝日も仕事でしたが・・・最寄の武蔵小金井駅構内に有るスイーツボックス食べログ情報だと 2021年9月13日に営業開始ししています電車通勤では無いので呑んだ時とか遊びに出掛けた時にだけ駅ナカの【SWEETS BOX 武蔵小金井店】を見掛けます・・・HPよりコンセプトは~人気のスイーツが期間限定で出店する駅ナカの御菓子箱~と有りました・・・と言う事で、こ...
2023/05/25 09:39
初めて寄った【オリーブの丘 立川店】
2022年11月20日(日曜日)の14時頃の事です・・・日曜日なので1週間分の食材買出し~~この頃から昭島方面のスーパーに向かっていましたその前に昼飯です、新たなコースなので、お昼を何処で摂るか駐車できる店など事前に食べログで検索して・・・この日は立川市柏町に有る【オリーブの丘 立川店】にしていました・・・
2023/05/24 09:38
最後の【定食のまる大 武蔵小金井店】で
2022年11月18日(金曜日)は13時より昼呑みをしていました~~~武蔵小金井駅から5分程の昼呑みするには、昭和感たっぷりのお店【定食のまる大 武蔵小金井店】です、、、先に報告して置きますが2022年12月12日で閉店して居ります!!そんな事も知らず伝えられず、昼呑みとして お気に入りの店で有ったのでこの日は18時頃まで5時間程呑んだり食べたりしていました・・・呑むのは生ビールで始まって色々な摘み...
2023/05/22 18:27
川越【くらづくり本舗 新富町店】の土産
2022年11月13日(日曜日)の画像から・・・前の日に川越に行ってました~~その時 【くらづくり本舗 新富町店】に寄った時に自分への土産に買って来た、和菓子を食べてました~~~
2023/05/22 11:46
【目利きの銀次 東村山東口駅前店】で〆
2022年11月12日(土曜日)の21時30分頃の事です・・・・この日は前々々記事の朝から!!狭山で行われた とある習い事の先生の講演が夜に有りましたそれに合わせて朝から、せっかくなので隣の川越を散策し、講演も鑑賞させて頂いてました・・・そんな1日を終えて東村山で同行した方々と解散~~~~その〆として【目利きの銀次 東村山東口駅前店】に寄ってました
2023/05/21 12:37
【ラケル本川越ペペ店】で休憩パフェ食う
2022年11月12日(土曜日)15時30分頃の事・・・・前々記事より埼玉県川越に行っていた時の記事を書いています・・・前記事のお昼を食べた後に【川越 喜多院】を参拝しています・・・境内の五百羅漢を観たりしていました~~~
2023/05/17 22:13
川越【きょうのごはん ゆるりCafe】
2022年11月12日13時45分頃の事です・・・前記事の川越に来ています~の続きに成りますがお昼を食べる事に・・・・【きょうのごはん ゆるりCafe】さんです、事前に電話予約したかったが電話が通じず 一旦来店して予約をしました順番が来たら電話を頂くシステムです・・・・で30分程周辺のお店など見ていて戻って来た時に丁度 電話が掛かって来ました~~~~
2023/05/16 18:35
川越 蓮馨寺境内の【松山商店】の焼だんご
2022年11月12日(土曜日)の事です・・・この日の夜に埼玉県狭山市で行われる知人のステージを観るため開演に合わせて、せっかく狭山市に行くなら昼間に隣の川越を散策しようと寄ってみました・・・まず最初に寄ったのは川越熊野神社です・・・1590年(天正18年)蓮馨寺(れんけいじ)二世 然誉文応僧正(ねんよぶんおうそうじょう)が紀州熊野より勧請、離れた場所にいる神や仏に対して、こちらへ来てくれるように祈り願...
2023/05/15 13:02
アリーナ前に【ねぎし 新横浜駅店】で夕食
2022年11月9日(水曜日)17時30分頃の事です・・・この日は18時30分開場の横浜アリーナで行われた小田さんの「こんど、君と」のコンサートに行ってました~~~~その前に、新横浜駅キュービックプラザ新横浜ショッピングモール 1Fに有りました【ねぎし 新横浜駅店】で早めの夕食を摂りました人の往来が多かったので外観画像は撮れませんでしたが・・・
2023/05/14 18:02
最近の買出しは【フーコット 昭島店】
2022年11月7日(月曜日)の事です・・・この日は、午前中に東村山で とあるレッスンに参加・・・その後、スーパーに買出しに行きました~~~この頃から、スーパーは【フーコット 昭島店】東中神駅辺りなんですが、わざわざ行ってます!!
2023/05/13 20:55
浜松土産【巌邑堂】の どら焼き
2022年11月6日(日曜日)の画像から・・・静岡県浜松のお土産を頂いてました~~~【巌邑堂】1 GANYUUDOU の どら焼きです・・・
2023/05/12 18:28
国分寺【餃子 天福居】の持帰り品で呑み会
2022年11月3日(木曜日)祝日 文化の日でした・・・が、祝日も今期から営業する事に成り仕事でした~~~この日は仕事を終えて【餃子 天福居】さんに 電話でテイクアウト品を注文していました・・・・
2023/05/11 10:37
芝久保公民館まつり
2022年10月29日(土曜日)10時頃です・・・・この日と翌日は以前通っていた西東京市芝久保公民館で【第39回芝久保公民館まつり】が開催されていました~~~
2023/05/10 18:17
ボラ活動の日【町の居酒屋 西菜】で〆
2022年10月28日(金曜日)この日は前記事の通り午前中は東村山でボランティア活動を行い夕方17時スタートで御馴染みの西国分寺【町の居酒屋 西菜】さんで呑んでました~~
2023/05/10 17:36
【いとう屋 本店】の御弁当を頂いた
2022年10月28日(金曜日)の事です・・・10時頃から東村山市に有るとある施設にボランティア活動に行ってました~30分程の講演を行い利用された方々と半日過ごします普段でしたら皆さんとお昼を食べて終わりなのだと思いますがコロナ禍で有ることで、お昼の御弁当は持帰りになったのでしょう?自分も頂いて帰って来ました~~
2023/05/08 21:20
渋谷の【俺流塩らーめん 東急本店前店】
2022年10月19日(水曜日)17時30分頃の事です・・・19時渋谷「オーチャードホール」で開演のコンサートに間に合う様に渋谷に行ってました~~開演の前に腹ごしらえ・・・ホールに向かう前に通り道に有った【俺流塩らーめん 東急本店前店】に寄ってみました
2023/05/07 18:33
既に閉店の小金井【定食のまる大】で昼飯
2022年10月15日(土曜日)の事です・・・月1回の通院の日でした、武蔵小金井駅近辺に居たので病院の後、何処かでお昼ご飯を食べようと寄ったのは良く昼呑みに行く【定食のまる大 武蔵小金井店】でした!!呑みの居酒屋として好きな店でしたが・・・昼飯としての定食も美味しくって安価で有りました・・・居酒屋さんがやっているランチってなかなか悪くないですね?・・・
2023/05/06 08:46
【魚べい 東久留米店】の変わりネタ
2022年10月9日(日曜日)の13時頃に寄ってました・・・【魚べい 東久留米店】です・・・変わりネタを食べた時だけ記事にしています!!今更ですが元気寿司グループの一つです
2023/05/04 21:06
【東京餃子軒 国分寺並木店】でレバニラ定
2022年10月2日(日曜日)の13時30分頃の事です~~立川・昭島方面へ買物に行く途中でお昼を食べようと初めて寄ってみたのは五日市街道沿いの【東京餃子軒 国分寺並木店】に寄ってみました・・・
2023/05/03 19:45
小金井阿波おどりの後【定食のまる大】 へ
2022年10月1日(土曜日)の15時から武蔵小金井駅前で「第44回小金井阿波おどり」が開催されていました~事前に市報で開催の発表が有った時に知人が阿波の国 夏には徳島県へ行かれる程「阿波おどり」が好きで今回は小金井阿波おどりを見物した後に昼呑み会を行う事にして誘ってました
2023/05/02 21:49
武蔵小金井 インド料理【シタール】でお昼
2022年9月17日(土曜日)の13時頃の事です月1度の通院を終えてのお昼ご飯・・・武蔵小金井駅周辺で食べてみようと駅から農工大通りに入って直ぐの所に有るインド料理 【シタール】に寄ってみました・・・この手のカレー屋さんは良く見掛けますね~~なんか、入りずらい感じ有りませんか???
2023/05/02 09:37
【すき家 小平鈴木店】で「うな牛」
2022年9月16日(金曜日)の21時頃の事・・・前日は東京ドームでのコンサートで帰りも遅かったり翌日は通院だったりと、そんな予定が入っていた間の金曜日、休みだったのに何故か21時に外食していました・・・【すき家 小平鈴木店】で「うな牛」を食べてました~~~
2023/05/01 13:41
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、国分寺 まー君さんをフォローしませんか?