ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【沿岸北部】〔宮古市〕ジオサイト!早池峰山
こんにちは、うらっちです! 三陸ジオパーク宮古市のジオサイト(見どころ) 「早池峰山」へ行ってきました 弱音を吐きつつ登山してきましたので、その様子をご紹介します 早池峰山は標高1917mの北上山
2020/09/30 10:00
【県央】〔紫波町〕酒蔵巡りツアー その1 前編「月の輪酒造店」「自園自醸ワイン紫波」
あべっちです! 今回は、紫波町にある6ヶ所の醸造所を巡るツアーに参加してきました。 こちらのツアー企画の3回目9月26日(土)に行ってきましたよ! 集合場所は、JR東北本線紫波中央駅
2020/09/29 17:06
【県央】〔雫石町〕めぐる・たべる・つかる「ガストロノミーウォーキング」
あべっちです! 9月20日(日)に雫石町で開催されました 【東北県民限定】 「ONSEN・ガストロノミーウォーキング in みちのく雫石・うぐいすの里 おうしゅく」に参加してきました。 「ONSEN・ガスト
2020/09/28 17:00
【沿岸南部】〔釜石市〕sofo cafe
こんにちは、うらっちです! 今回は釜石大観音のお膝元、仲見世商店街の「sofo cafe」さんをご紹介します。 「味奈登庵」というお蕎麦屋さんの居抜き店舗をリユースして開業したこちらのカフェは、2019
2020/09/28 11:00
【県南】〔西和賀〕道の駅錦秋湖
はしっちです 今回ご紹介するのは\道の駅錦秋湖/ 道の駅錦秋湖についての詳細はコチラ〒029-5500 岩手県和賀郡西和賀町杉名畑44地割264 錦秋湖や湯田ダムのすぐそば、 これから紅葉
2020/09/25 10:12
【県北】〔二戸市〕ラジオdeウォーキングin天台寺
こんにちは!ざるっちです♪ 今春、本堂などの大規模改修を終え、約360年ぶりに建立当時の姿を取り戻した「天台寺」において開催されるイベント情報をご紹介します! 参加者募集中です10月4日(日)二戸市浄法
2020/09/24 14:06
【県南】〔花巻市〕宮沢賢治童話村ライトアップ✨
はしっちです 今回はまだまだ蒸し暑い夜にオススメの場所をご紹介 \宮沢賢治 童話村のライトアップ✨/ 花巻市宮沢賢治童話村ライトアップ詳細はコチラ 住所:〒025-0014 岩手県花巻市高松26-19電
2020/09/24 09:39
【沿岸北部】〔宮古市〕みちのく潮風トレイル(重茂漁港~姉吉デイキャンプ場)
こんにちは、うらっちです! 青森県八戸市から福島県相馬市まで続く約1,000km長距離遊歩道 「みちのく潮風トレイル(http://tohoku.env.go.jp/mct/ )」 宮古市重茂半島の一部区間を歩いてき
2020/09/23 10:00
【県北】〔普代村〕三船製菓~浜ゆり~
こんにちは!ざるっちです♪ 明治26年創業「三船製菓」の「浜ゆり」をご紹介します!「浜ゆり」は、20年以上販売されている商品なんだとか 普代のお土産として人気があるそうです!じつは、「浜ゆり」は今年5月
2020/09/19 09:00
【県央】〔紫波町〕「野村胡堂・あらえびす記念館」秋のイベント
あべっちです!今回は、野村胡堂・あらえびす記念館で開催の企画展や イベント・講座のご紹介をします。 岩手県紫波町出身の「野村胡堂」は ベストセラー「銭形平治捕物控」の作者として有名なのですが
2020/09/18 15:02
【岩手県沿岸】〔陸前高田市〕陸前高田ゲートウェイ周遊ツアー
こんにちは、うらっちです! 宮古駅・盛岡駅・一関駅・北上駅発着 陸前高田ゲートウェイ周遊ツアーをご紹介! 陸前高田ゲートウェイ周遊バスツアー「いわてTSUNAMIメモリアル」 https://sanriku-project.jp/news/art
2020/09/18 12:00
【県北】〔二戸市〕金運がよくなるかも⁉
こんにちは!ざるっちです♪二戸市で開催されるイベントのご紹介をします! 二戸市の金勢大明神 金勢様は子孫繁栄や夫婦和合・縁結びなどで広く信仰を集め、数々のご利益が報告されているようです!お金に勢いがつい
2020/09/18 10:35
【沿岸北部】〔宮古市〕ジオサイト!本州最東端の灯台「魹ヶ崎灯台」
こんにちは、うらっちです! 本州最東端の地(東経142度4分21秒)「魹ヶ崎とどがさき」へ行ってきましたので、その景色をお届けします。 宮古市重茂半島の魹ヶ崎は本州最東端の地。 その地に立つ灯台
2020/09/17 10:00
【県南】〔奥州市〕城下町水沢を散策(銘菓編)
はしっちです 今回は、前回の記事 【城下町水沢を散策(歴史編)】に引き続き【城下町水沢を散策(銘菓編)】 と題し、水沢駅から徒歩圏内にある二店舗をご紹介 \後藤屋さん/ 後
2020/09/17 09:32
【県南】〔奥州市〕城下町水沢を散策(歴史編)
はしっちです 今回は奥州市の水沢駅前を探索してきました 「城下町水沢を散策(歴史編)」として 3つの歴史的観光スポットのご紹介。(すこーし長編になります) 分かりにくいですが地図上
2020/09/15 10:34
【県央】〔紫波町〕恒例!かかしまつり(紫波ふる里センター)
あべっちです!今年もあの「かかしまつり」がはじまりました! 紫波町の一番東側、国道396号沿いの 紫波ふる里センターで開催中の「第16回かかしまつり」です。 9月5日(土)~10月25日(日)まで開催しま
2020/09/11 15:34
【県南】〔奥州市〕自然の中をゆったり散策で季節を感じる✨
はしっちです 今回は、大学生インターンのかずっちとあつっちと一緒に 奥州市にある徳水園と見分森公園へ行ってきました!! カメラマンもお二人にお任せ✨ まずは、 \徳水園/ 住所 奥州
2020/09/11 13:13
【沿岸南部】〔釜石市〕ふわっふわ!!みるくかき氷
こんにちは、うらっちです! 釜石市のCafe&Restaurant「HAMAYUI」さんをご紹介します 釜石市魚河岸にある魚河岸テラス2階にある「HAMAYUI」さん。 一度訪れたらその居心地の良さから、誰かに紹介したくなるような
2020/09/10 09:30
【県北】〔軽米町〕さるなしの香り爽やかソフトクリーム!
こんにちは!ざるっちです♪今回ご紹介するのは、軽米町産直・レストラン「ミル・みるハウス」で提供されている特産の「さるなし」果汁をたっぷり使った、ソフトクリームです 軽米町の特産品や新鮮な野菜も揃
2020/09/09 11:40
【県南】〔奥州市〕第18回アテルイの里産直ラリー
はしっちです 今回ご紹介するのは 現在大好評実施中!! \第18回アテルイの里産直ラリー/実施期間 令和2年8月8日(土)~10月18日(日)まで 参加施設のレシートを集めて応募す
2020/09/09 10:12
【県央】〔紫波町〕ぶどう狩りが始まりました(紫波フルーツパーク)
あべっちです!9月に入りまだ暑い日がありますが 着実に食欲の秋はの実っていますね! 今回は紫波町「紫波フルーツパーク」さんの「ぶどう狩り」を紹介します。 ▲写真は花巻市大迫のとなり、紫波町佐比内のぶ
2020/09/08 17:37
【県北】〔洋野町〕「きのこの駅」
こんにちは!ざるっちです♪ 秋を代表する味覚と言えば「きのこ」ではないでしょうか!洋野町「きのこの駅」で好評のメニューをご紹介します! ポルーチニ茸の和風パスタ(森のスープ・森のヨーグルト付き)¥100
2020/09/08 11:40
【県南】〔北上市〕企画展ちょっと昔の北上市とみちのく民俗村
はしっちです 今回は隣接する2つの施設のご紹介まず一つ目は… \北上市立博物館/ 北上市立博物館企画展:ちょっと昔の北上市8月22日(土)~10月25日(日)岩手県北上市立花14-59
2020/09/08 09:59
【県央】〔紫波町〕りんごの美味しいお酒(紫波サイダリー)
あべっちです!9月に入り、実り豊かな秋が目の前まで来ていますね。 岩手県内でも、果物の栽培が多い紫波町に 新しいお酒の醸造所が出来ましたので紹介します。 紫波町には、清酒(お米のお酒)を造っている
2020/09/07 17:00
【沿岸北部】〔宮古市〕BOULANGERIE LAIT DE CHEVREブーランジェリー レ・ド・シェーブル
こんにちは、うらっちです! 宮古駅前にある真っ赤な外観&ヤギのイラストが印象的な「パティスリー レ・ド・シェーブル」さん 自然放牧でヤギや牛を育てる「しあわせ牧場」で採れたヤギミルクを使った
2020/09/07 09:30
【県北】〔洋野町〕「きのこの駅」~秋を感じる新メニュー~
こんにちは!ざるっちです♪ 洋野町「きのこの駅」の実りの秋を感じる新メニュー!「まつたけパスタ」を、ご紹介します! 「まつたけパスタ(パン、森のスープ、森のヨーグルト付き)」¥1600(税込)新メニューは
2020/09/04 10:00
【県北】〔普代村〕昆布らーめん
こんにちは!ざるっちです♪いわて県北三大麺の一つでもある普代村特産の昆布を練りこんだ「ふだい昆布らーめん」をご紹介します! 三陸鉄道陸中普代駅にあるアンテナショップの中でも好評の、「ふだい昆布らーめん
2020/09/03 11:40
【沿岸北部】〔宮古市〕喫茶ずぎのび
こんにちは、うらっちです! 今回は宮古市鍬ケ崎の「喫茶ずぎのび」さんをご紹介します 宮古市鍬ケ崎上町「ホテルアートシティ」さんの近くにあるこちらの店。 自宅の一角をカフェにした、隠れ家的なホッと
2020/09/03 10:00
【県南】〔北上市〕鬼の館・もののけ図鑑2020
はしっちです 今回ご紹介するのはタイトルにもあります… \鬼の館・もののけ図鑑2020/ 北上市 鬼の館〒024-0321岩手県北上市和賀町岩崎16地割131電話番号:0197-73-8488 鬼の館(もののけ図鑑2020)
2020/09/02 14:10
【沿岸北部】〔宮古市〕三陸鉄道直営「さんてつや」
こんにちは、うらっちです!三陸鉄道直営「さんてつや」をご紹介します 三陸鉄道・JR宮古駅に併設する「さんてつや」 三陸鉄道のグッズをはじめ、三陸土産も揃います 【三鉄グッズ】 △
2020/09/01 10:00
【県北】〔野田村〕正真正銘の地下アイドル
こんにちは!ざるっちです♪今回ご紹介するのは、野田村の「マリンローズパーク野田玉川鉱山」のアイドルスタッフです! 地下400mから飛び出して結成したという、正真正銘の地下アイドルグループ「野田村MANGAN☆B
2020/09/01 09:26
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岩手県職員さんをフォローしませんか?