ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次
3月もほぼ終盤。最近になって受験者ブログを見る余裕も出てきた。4月になれば社労士試験の公示もあり、模試もそろそろ検討しましょう、なんて見かけるが、現実的にはそれどころじゃない。某予備校の社労士講座を年末に申し込み、間に大学で勉強した関係の国
2022/03/30 23:42
疎
今まで先延ばしにしていたことを少しずつ整理しようと足掻き始めた。結構面倒。でもいつかはやらないといけない。一気に済ませられる人は済ませられるのだろうが、気が焦るばかりで行動が伴わない。TODOリストを作ればよいのだが、あれやろう、これやろうが思
2022/03/29 20:29
猫
約2か月ぶりの更新。その間に、国試と民間資格をそれぞれ1つずつ受験。国試の方は2回目の受験で、例年6割取れば良いと言われていて、6割越え目指し勉強していたら、今回基準点が7割になり落ちた。社労士試験のように元から7割、と言われていれば7割
2022/03/27 23:39
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ありしんさんをフォローしませんか?