ロシア、ウクライナは日本の鎌倉時代より遅れています?
先ほど、某テレビ局毎年恒例の歌合戦で次の大河ドラマは徳川家康ということで紹介されていました。家康さんもどうかして戦いの終わる世の中にと願って成し遂げた人です。また先日は、同じく同系テレビにて「知恵泉」という番組を見てのこと、一言残して置きたいと思ったことがありました。番組によりますと、先日終わりました大河ドラマに続くような内容で、先の主人公・北条義時の子にあたります北条康時についてでした。康時の代になりますと、時代の要求かまた彼の人間性もあってか「御成敗式目」の設定が成ります。その法律を、番組ではやさしい言葉で説明されていました。特に記憶に残ったことはー・人の悪口を言ってはいけない・けんかを売ってはいけない・・などなどでした。(約束を破れば厳重な罰則もあるようでした)~これを知った時、すぐに最近の世情を思...ロシア、ウクライナは日本の鎌倉時代より遅れています?
2022/12/31 21:07