ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Green Day Creation Festival at Kepyok 8月8日(土)
8月8日(土)のイベントのスケジュールのお知らせです。 イベントfacebookページ Green Day Creation Festival スケジュール ≪ベイキングピザ体験≫ 11:30am-2:30pm 来た人順の順番制で、時間がずれ込む事があるかもしれ...
2015/08/01 09:48
8月8日(土)Green Day Creation Festival : 石窯オーブンで手作りピザを楽しもう!
夏休みシーズンに合わせて、楽しいイベントに誘ってもらいました! Green Day Creation Festival⇒ facebook イベントページ 日時:2015年8月8日(土) 10時~16時 場所:KEPY...
2015/07/09 13:52
バザー、よい日曜日
バザーに来て下さったみなさまどうもありがとうございました。 日曜日のSentulのエリアはとっても穏やかなとこです。 今回バザーのあった所は、同時に陶芸のワークショップがあったので、さらに...
2015/05/20 21:42
5月17日(日);小さなバザーあります
バザーに参加することになりました~ 出店者はわたしを含めて4人という小さなバザーですけど、日曜日の午後時間があったらぜひどうぞ! 【Soapy Natural / Handmade Bath & Body】 ←facebookページへ 色もかたちもとっても素敵なハ...
2015/05/09 15:19
チャリティーガレージセール報告
3月1日のチャリティーガレージセールは多くの方に来てもらうことができました。 わざわざ足を運びサポートしていただき、どうもありがとうございました! 今回のセールの売り上げと現在での寄付の状況は以下の通りです。 セール前の寄付や購入していただいた金額を含めて、RM...
2015/03/12 17:17
3月1日(日)チャリティーガレージセール こんなものがある予定です(4)
ガレージセール開催にあたって寄付していただいたものの他にもお店が出ます。 ・ホームメイド クッキー&ケーキ ・ヘナタトゥー ・デザインクローズ&クリスタル ・コーヒー&紅茶 ・ハンドメイドクラフト マレーシア情報がまだあるよ ↓ ...
2015/02/28 23:35
3月1日(日)チャリティーガレージセール こんなものがある予定です(3)
マレーシア情報がまだあるよ ↓ にほんブログ村
2015/02/28 23:29
3月1日(日)チャリティーガレージセール こんなものがある予定です(2)
2015/02/28 09:48
3月1日(日)チャリティーガレージセール こんなものがある予定です(1)
マレーシア情報...
2015/02/26 18:57
3月1日(日)チャリティーガレージセールのお知らせ Charity Garage Sale 1st March (Sun)
今週末、バンサーでチャリティーガレージセールがあります。 日本人の開催するバザーとはちょっと売っている物が違っておもしろいとこもあるかもしれません。 詳細は以下の通りです。 お時間ある方、ぜひ行ってみてください。 Charity Garage Sale チャ...
2015/02/24 09:42
やはり強盗であった?のだろうか?
熱を出した日にあった出来事。 おかあさんから話を聞いたお義姉さんが下記を転送してきた。 ※snsでもまわっている事なので、この事にどれほどの真実があるかはわからないけど、少なくともわたしが偶然に車を停めてしまったカップルはこの人達でした。 この人達がほんとに強盗であ...
2014/05/21 00:14
ボーっとした人間が騙されるマレーシアの悲しい一面
月曜日、いつもの英語勉強会からおばさんの所へ行く途中。 自分の家の近所の住宅街の道を車で走っていると、住宅建設のとこを通り過ぎる時に道端のインディアンカップルが手を振った。 「わたしを呼んでるのかしら?」←普通なら、こんなふうに思うこともありえない!! なんと、わた...
2014/05/07 21:54
スプリング ジャパニーズ バザー : お食事も◎
日曜日のバザーに来て下さったみなさん、どうもありがとうございました! 久しぶりに会うことができた人や、初めましての人もありでわたしは楽しかった。 第1回目ということで、多くの人(出店者、お客さん共に)にお知らせすることができなかったとこもあるけれど、今後も機会を作って続け...
2014/05/02 18:20
4月27日(日) スプリング ジャパニーズ バザー Spring Japanese Bazaar 27th April (Sun)
すごーく久しぶりにバザーに参加することにしました!! 詳細は以下の通りです。 お時間ある方は是非どうぞ~ Spring Japanese Bazaar スプリング ジャパニーズ バザー Date & Time : 27th A...
2014/04/25 17:26
文句・不満・納得できない事ってのはどこでもあるもんでな
日本でも消費税が4月から上がることが決まった。 ここ、マレーシアでも年々というか数か月のうちに値上がりするものがどんどん増えている。 去年なんか、ガソリン代は何回値上げがあったかな?とはいえ、まだ日本よりは圧倒的に安いんだがね。 今年は電気代の値上がりというのが大きく...
2014/01/21 23:01
マレーシアのスマートな事情
わたしも2010年くらいからスマートフォンを使っている。 とはいえ、仕事をしているわけではないから、その機能を最大限に活用しているとは言いにくいところ。 もっぱら使っている機能と言えば。。 WhatsApp Gmail Waze Google Map SMS ...
2013/12/25 01:37
先進国入りなるか?⇒それはおトイレにかかっている⇒と、思う日本人
マレーシアは2020年には先進国入りを目指している。 何をもって先進国入りというのかは、日本で生まれ育ったわたしにはよくわからないが。。 先週、おかあさんの家でおにいちゃん家族とわたしたちとで夜ご飯を食べた時のこと。 食後にわたしとお義姉さんで後片付けをしている時に...
2013/12/20 21:37
Good Luck!わたしはまだここにいますけど♡
仲良くしてくれた友達が引っ越すって確かにさみしかったりするんだけど、正確には「さみしい」という言葉ではないような気がしている。 「さみしい」と言ってしまうと、どこか茫漠としたものがありそうで不安な気持ちのほうが強く表れている。 でも、たいていKLから日本や他国へ引っ越して...
2013/12/11 17:51
普通の日
今日、朝起きてすぐにしたこと。 2007年に日本を出た時に持ってきた母子手帳を見る事。 だんなさんに「いってらっしゃい」と言ってから、おかあさんの家に行って彼女の家族のように大切な女性と3人で少しお茶を飲んで、家に帰って夕飯づくり。 今日も普通の一日でよかったと思う。 ...
2013/10/07 20:58
おかあさんのチキンスープ;Khurudi(クルディ)
女性のほうが比較的すっぱいものが好きかな? おかあさんが作ってくれるKhurudi(クルディ)というスープも、チキンスープではあるんだけれどすっぱい。 とてもリフレッシングで滋味にあふれている。 でも、家族の男性陣にはあんまり人気がない。。 お友達との家での昼ごはん...
2013/09/26 22:14
かしこい小学一年生
うちのお母さんは学童でアシスタントをしていて、わたしが帰る度に小学生のおもしろ話をしてくれる。 学童では放課後の時間に宿題したり、おやつを食べたり、お掃除したりとするらしいんだけど、その中でのおもしろエピソード。 学童に通う子供たちが使用するトイレのお掃除も彼らの担当...
2013/09/09 22:16
バースデーカード
友達から18歳の時にもらったもの。
2013/09/02 19:22
taste of india
日本では全く着る機会がないけど、マレーシアならパンジャービスーツ着られるしチョイスもたくさんある。 ハリラヤ前におかあさんが買ってくれたのがこちら。 マレーシアでは南インド系の人が多いからか、インド系の衣服はとてもはっきりした鮮やかな濃い色...
2013/08/08 12:07
エキゾチックって?
15年ぶりにバンコク。 10年一昔と言うのだから当たり前だけれど、まったく印象が違った。 街が変化をするように自分にも変化があっての感覚の違いとは思うけど、「こんな街だったかな?」と思ってしまった。 グレーな街並みは東京の...
2013/07/22 17:05
てんてんがつながると笑顔になれる
昨日は楽しみにしていた文楽の公演に出かけた。 https://www.facebook.com/theJapanFoundationKL?hc_location=stream 今回の演目は「寿二人三番叟」と「本朝二十四孝 奥庭狐火の段」というもの。 日本に住んでいる時に...
2013/07/01 10:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、APIさんをフォローしませんか?