ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TOKIOの解散とご飯つくり
病院から見える景色はなかなかよしさて、お父さんの容体も少しあがってきました再入院したときには、ちょっと、覚悟してくださいと言われたけれど今は、少し元気になって…
2025/06/26 14:55
たくさんの当選だよ
先日、お電話いただいたがっちりマンデーのいただきもの、届きましたヤオコーさんのPB(プライベートブランド)商品気に入ったものがあっても買いに行くには、埼玉なの…
2025/06/25 17:33
出たり入ったり・・・
病院のお食事はあんまりってところが多いけれど、淀川キリスト教病院のレストランは結構おいしい さて、入院することになったのですが、内視鏡で胆管を拡げて、経過もよ…
2025/06/21 10:41
新しい大阪駅、豊里がらみ
ちょこっと佐藤浩市見たさに銀行さんからお誘いされた講演会にお友だちさそって行ってきました大阪駅でバス降りて上がったことのない階段を上がり見たことのない渡り廊下…
2025/06/17 13:40
雨ですねー
先週に続いて火曜日は雨ですねインスタでは、まめにアップしていたのですが、みんなブログ更新しないのねえというのでインスタはあげてますよーというとインスタやってな…
2025/06/10 19:46
雨ですが、なかなか風情があります
お仕事の前に大雨の中神社でお詣りしました手水舎が花手水になってましたうっとり手水舎私はずっと、「ちょうずや」だと思っていましたでも、NHKのイタリア語会話の中…
2025/06/04 12:22
九州のラーメン
インスタで毎日ささっとアップしてます毎日のご飯の中から朝ごはんに九州ラーメン紀行🍜朝から美味しくて、楽しい時間だわー
2025/06/04 11:34
ちょっと寒いので、鍋してみたり
結構、寒い日が続いていますね体調を崩している人も多いですねなんせ、暑い暑いって言っていたのに、さむってなる瞬間が夜中に来たりする感じ この厚揚げ思ったより…
2025/05/22 18:46
カリフラワーって食べますか?
ブロッコリーは、よく食べるって聞きますが、カリフラワーってどうでしょうかねぇ 私は、ブロッコリーもカリフラワーも形が好きなので、よく食べますゆがいて、それをお…
2025/05/22 18:45
当選したことはあるけど、電話は初めて(^^)
今日のパソコン教室は、Microsoftデザイナーを使って少しお勉強キャンバみたいなソフトのMicrosoft版って感じでしょうかでも、キャンバよりも使いやす…
2025/05/21 20:52
イラストを描くのが上手になるパソコン教室
パソコン教室の今年は、確定申告に向けて、医療費の表をエクセルで作ったりしていたので、その流れで、町内会の総会の貸借対照表を作ってからの、ワードで総会のお知らせ…
2025/05/20 18:41
便利なもの★ドライニング
先日、教室で話していて、クリーニングをだすのがめんどくさいし、高いなあという話になったので、私は今年からクリーニングやめましたって話をしていました 冬が短いか…
2025/05/15 10:18
5月になりました
先日開催した豊里フリールームのとよさとフリーマルシェも第11回を迎えましたたくさんの出店をしていただきワークショップもハンドメイドの作品販売癒しのマッサージに…
2025/05/05 19:56
楽しい日曜日
お花のお庭に遊びに行きたい〰️(この数年時期を外してしまったりしてました)ちょうど良いタイミングにご招待いただいて花見物とお花談義を楽しんできました良かったよ…
2025/05/04 14:58
大大阪めーかんえぽっく、行ってきました
2025/04/12 13:17
またまた花展
今週も花展に出させていただいています松原市役所のロビーです文連まつり(松原市文化連盟まつり)ですよかったら見てくださいねお久しぶりにお会いしたパソコンの生徒さ…
2025/04/08 23:59
もぐもぐスイスイ
隣にいた小学生がヌートリアルと教えてくれましたル?チュートリアルか?笑ルは要らんなービーバー大きめのねずみさんって感じかな割とかわいい桜が咲き始めたら寒くなっ…
2025/04/02 12:51
新年度が始まりましたね
ブログの更新がのろのろなので毎日くらいの更新はInstagram(インスタグラム)でどうぞ☺️まとめて、こちらには書くようにしようっとと思いながらなかなかです…
2025/04/01 13:02
薬膳点心教室
薬膳点心お料理教室でしたお料理もですがお話も楽しいですお腹いっぱいですのりで巻くだけでこんなにも素敵になるなんてオムライス朝ごはんはだんなさんの担当です美味し…
2025/03/31 12:31
お花の展覧会、松原市役所にて
お花の花展に出させていただいてます松原市役所、ロビーにて春の花がたくさん気持ちも上がります🌸お茶は終わりましたかまた頂きました金曜日までやってますぜひ、めでに…
2025/03/26 12:07
難波神社で大阪支部の花展
春らしくなってきましたねお花の先生の支部展の花展を訪ねてきました惚れ惚れしてしまいますお茶もいただきました新潟の燕市のお茶菓子美味しかったですあ、花より団子発…
2025/03/16 15:00
白子って美味しい!
鯖の白子が安かったので簡単下処理して レモンたくさん頂いたので アスパラとレモンバター焼にしました 家飲みのジンにもレモン入れるのでいただいたレモンは…
2025/03/07 08:50
あっという間に3月
先日の松原テラスでのLINE講座、2回ともたくさんの方に来ていただきましたありがとうございますそして、水曜日のパソコン教室のクラスの方にはサポーターとしてお手…
2025/03/04 08:36
確定申告が終われば春が来る
パソコン教室では、確定申告の時期に合わせて医療費の明細書をエクセルで作る授業をしています国税庁のホームページでは、集計フォームもダウンロードできますが、自分で…
2025/02/21 17:37
初めて見ました、夢洲。
中央線が延伸したと聞いていたけど、発車メロディーを聞くまで、気づかなかった。 あれ、曲ちゃうな?? あ、夢洲!ゆめしまって入力して、夢洲って出るなんて、少し前…
2025/02/09 18:20
2月になりました
今年の節分は2月2日朝からおいしい巻きずしを頼んでいたので、一気に食べたらもったいない(笑)なあ。 今年の恵方は西南西。どこなのか。なんとなく、西のほうの…
2025/02/04 13:28
寒くて鍋を食べたいけど・・・野菜高いな、あ、確定申告の時期ですね
野菜高い~~たまに安いのを見つけても、そういうときに限って、重くて持って帰れない日だったり・・・ で、このところ比較的お安く手に入る大根が主体のお鍋になってま…
2025/01/30 09:00
着物を着る会でした
和裁を習っているので、着物の仕組みはわかったきたけれど、着物を着る機会には、なかなか着物がうまく着れないでも、まったく着れないわけでもないし着物を着る機会には…
2025/01/29 10:37
すっかり元気になってきました
ご心配おかけしました まだ声枯れしていたり疲れやすかったりしますがすっかり通常業務になってきました 最初半月休んでたのである意味、後半が濃縮されている感じにな…
2025/01/22 12:22
あけましておめでとうございます
やっとこさ元気になってきましたやれやれ年末にインフルエンザになり、閉まる直前の病院に行って、お薬もらって飲んで寝てたら治ると思って寝ていたら、どんどんひどくな…
2025/01/12 20:01
今年もありがとうございました
インフルエンザにかかりました明日は大晦日だというのに 病院も閉まりおせちも作ったりしながら(寝てられん)大掃除も少ししながら明日には元気になることをお祈りで…
2024/12/30 12:27
すっし(寿司)ド・ノエルでクリスマス♪
ようやくお父さんも退院しました リウマチ性多発筋痛症筋肉の中が痛くなる病気で、ステロイドがよく効くらしい とことで、ステロイドと投与と血糖値の値を見ながらの…
2024/12/25 12:30
12月って忙しい、今年は年賀状をLINEでも送ってみよう
女子会でビールを飲み行ったり 手話と要約筆記のクリスマス会に参加したり毎年やってたらクリスマスソングだけは手話でできるようになった気がする お仕事でイルミネ…
2024/12/11 11:53
大きな病院の対応って安心なのかと思ったけどさー
12月に入って、本当にいろいろ忙しくなってきました師走だから、だけどでも、いろいろ用事も増えて、忙しいでも、小さいことでもきちんと対応したいと思っていると一日…
2024/12/10 18:00
大阪市中央公会堂でのイベント 着物deさんぽ
たくさんのお着物を豊里フリールームで預かったことをきっかけにイベントに参加させていただくことになりました お酒と食べ物 - Instagram: "中央公会堂…
2024/12/02 10:51
雅俗山荘でランチしてきました
前から行ってみたかった池田🤭ずっと一緒にお仕事している方が住む街だというのに、なかなか行く機会がなかったのですが、良いところですよ~とお勧めされてました☺️ …
2024/11/29 12:46
豊里フリールームのイベント
無事イベント終了しました遠くからも遊びにきてくださって楽しい時間でした出店者さんと恒例の記念撮影☺️みんな芸達者ですかわいいもの作りもマッサージもたくさん!手…
2024/11/27 12:44
近鉄、阪急、電車が止まると大変だ
新しくお願いされて始まったスマホとパソコン教室でお仕事みなさん、とても積極的スマホって使っているけれどわからないこともたくさんパソコンもしかり…でも、まあ、な…
2024/11/16 11:32
着物で中之島リバークルーズ、船に乗ってきました
いや、行ってきました、ではなくて行ってこれました(笑)やれやれ 和裁の皆様と中之島クルーズへ遠足でした和裁組合のみなさまとお仲間と先生との楽しい時間でした …
2024/11/11 17:00
公民館講座「スマホをもっと便利に使ってみよう!」
公民館講座無事終了しました😹 いろいろな世代の方もおられたけれど、みなさん、意欲的でした いろいろな世代に技術的にもいろいろ、内容は多岐に渡り(笑)どうかなー…
2024/11/08 16:25
壊れるものばかりではないのだ
いきなりドライヤーと除湿機が壊れたドライヤーの持ち手から火が吹いた🔥パチパチ言って、何ヶ所も火が吹いたどうしたん?自然乾燥は無理な長さなので、Amazonさん…
2024/11/05 12:39
縫うだけでなくて、着れるようになろう!
着付けの練習をしていますうやむやだったり適当にこなしていたことがクリアになっていく感じです帯も結べるようになってきました でもこの帯はできるけど他のはあかん…
2024/10/30 13:11
2024年松原市民文化祭はじまりました・お花
インプラントの抜糸も終わり仮歯を入れて、とりあえず噛めるようになり、お酒も解禁になりましたパチパチ今年も松原市の文化祭が明日10月26日土曜日10月27日日曜…
2024/10/26 08:45
2024年松原市民文化祭はじまりました
2024/10/26 08:21
インプラントの手術、無事終了~~
インプラント終わりました入ってる入ってる先生も看護師さん?歯科助手さん?も優しくて、声かけしてくれたけど 実際の時間は30分くらいでも麻酔したり、レントゲン…
2024/10/16 20:53
インプラントの手術、ドキドキ
明日からきっとお酒しばらく飲めないからしっかり食べて(うちでわんさか育っているバジル) 冷奴にのせて、オリーブオイルとお塩で食べると美味しい 美味しい日本酒も…
2024/10/15 16:00
水の都パビリオン 中之島公園
イベント情報|水都大阪運河沿いには観光イベントがたくさん開催されます!参加して水都大阪を楽しんでください。www.suito-osaka.jp 花火もあ…
2024/10/13 18:03
天気の良い3連休始まりましたね
天気がよくて、これだけ育ったら、もうオクラはかたくて食べれないので種を作るのを待ちますオクラの花は、葵の花みたいですよね 例会で話し合いに参加して、となりの…
2024/10/12 18:05
茨木麦音フェストとひがよど花火
咳はまだ出るけど10月は週末に予定が満載まず、最初の週末は茨木麦音フェスト毎月のパソコン教室で行く見慣れたクリエイトセンターの景色もいつもと違って見えます見に…
2024/10/08 17:56
忙しい10月が始まりました
風邪を引いた~あまり引かないんだけど、今回は全然なおらないし、やる気もでないし、元気にならない熱はすぐ収まったけど、咳がひどいコロナでもない、インフルでもない…
2024/10/03 10:00
㊗️84歳 おめでとう
25日だけど予定があり少し早めのバースデイパーティ友だちでもあり豊里フリールームのフラワーアレンジメントの先生もしてくれてる友だちにお花をお願いしました思って…
2024/09/24 18:23
40年ぶりの同窓会
タイムカプセルを埋めたこと、全然覚えてないでも、このタイムカプセルがあったことで、同窓会をすることになってコロナ禍で延期になり、やっとこさ、40年ぶりに同窓会…
2024/09/17 09:49
9月半ばだけど、夏のような毎日
先週グラングリーン大阪の先行開業同時に開いたのは、枚方モール近くに大きなくずはモールがあるのでま、行かなくても済む感じこのところ枚方はティーサイトもできたので…
2024/09/09 10:50
新しいグランフロント
右側が大阪駅左側はすでにあるグランフロントの南館西側には空中庭園のある梅田スカイビルやウエスティンホテルその間のうめきたの新しいところここに新しいビルグラング…
2024/09/04 11:27
台風の過ごし方
台風には惑わされましたが、自然はこういうものかなあんな迷走する台風も珍しいどんより空模様お仕事が台風でお休みになったのでこちらは中止にならなかったイベントクラ…
2024/08/31 16:00
お盆の過ごし方
お盆はお盆休みということでみなさんがお休みですねなので、そんななか、資料整理したりして、ゆっくりと思っていたら意外にも個人レッスンのお声がけやコロナ罹患による…
2024/08/23 12:38
8月11日は、とよさとフリーマルシェでした
今日は、大阪市東淀川区で主宰している豊里フリールームのお話です イベントを11日に行いました なかなか遠くていらしてもらえる方ばかりではないと思いますが 豊里…
2024/08/14 17:48
ハローキティのときめきスイートパーティ
キティちゃん50周年記念のパーティ行きたくて行きたくて、よかった、一緒に行ってくれる友達がいて(^^) 入った瞬間からテンションマックスお席でキティちゃんプレ…
2024/08/05 22:41
8月になりました
盆踊りがあるのですねちょっと楽しそうです最近、盆踊りってなかなか見ないですねえ気づいてないだけかもついたちなので近くの寺院にお参りをしました奥には長居競技場が…
2024/08/02 14:18
豊里フリールーム、ゆかたの夕べ
主催している豊里フリールームで小さなイベントを行いました 先日お伺いした中之島の中央公会堂での着物のイベント 長らくお知り合いの着物チーム着物みゅーずさんの縁…
2024/07/29 18:41
天神祭、船渡御
天神橋の下にはお船が集合中です無事お船に乗り込みましたまずは美味しいお弁当を頂きます!雨も降らずめっちゃ晴れてもおらず涼しくは無いけど、耐えられなくは無い感じ…
2024/07/26 12:26
行ってきます!
なんとか身につけました!足は靴下でお出かけしますぞうりは、なんとこれですわかりますか?これはゴム草履です下駄がどうしても苦手なので、これでお出かけです!↓ポチ…
2024/07/25 15:58
ゆかた!
来週からゆかたを着る機会が多いので豊里フリールームhttps://ameblo.jp/toyosatoroom/の着付け教室に参加して練習中です髪伸びたなー兵…
2024/07/23 09:06
梅雨明けはまだかな
このところクローバーがうわっているところを見るとチラッとみたら、なんとすぐ見つかる!四葉のクローバー!幸せはこんなところにあるのよねでも、いつも周りの方に助け…
2024/07/15 20:47
暑い毎日ですね、七夕は晴れてよかったですね
私は薬膳の料理教室を豊里フリールームで参加したので、食べただけではなくて、少しもらってきたおかげですごくちょびちょびずつのお料理になりました そういえば、お父…
2024/07/08 18:42
7月になりましたね
今年も半分終わりました先月の終わりに、お誘いいただいたのですが、仕事で行けなかった船乗り込み 20名の抽選にあたったということで行けなかったけど、映っている…
2024/07/01 23:56
6月30日といえば、水無月ですね
大阪も食べる習慣あるのかなと思うのですが近くの菓匠あさだで売っているくらいなのでまあ、知らない人ばかりでもないのだと思います 水無月持ってぱちり、お父さん …
2024/06/30 20:47
お詣りをしたから、なのかな
月2回の茨木市のパソコン教室神社の近くに教室をしているセンターがあるので、神社でお参りして教室へ向かいます あ、おみこしだーと思って近くに寄ってみたら あ、間…
2024/06/26 13:13
株主優待品やら、あれやらいろいろが届きました
お仕事場の近くでぬぼーと歩く朝ふと、見ると、あれ??もしかして↓わかりますか? 見つけちゃったなにかいいことあるかも 摘んでよいのかどうか悩みましたが。。。そ…
2024/06/24 21:02
かめさん、危機一髪
今日の夕飯はかつおのお刺身 お刺身大好きなかめさんにいつもは小さくして切り身であげていたけど、今回は、一切れあげてみることに 喜んでくれるかな? わーいわー…
2024/06/21 12:43
でんでんむし
朝から大雨でパソコン教室もお休みにしようかなと思っていたけどお昼からは晴れてきました雨の中出会った久しぶりに会いました雨も悪くないですね ↓ポチッと押してね↓…
2024/06/18 13:22
有松絞りまつり2024
和裁のお仲間と、豊里フリールームのお仲間と友だちと有松絞りまつりに行ってきました 前から気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わずで、今回は楽しい仲間…
2024/06/17 08:17
有松絞りまつり
和裁の仲間と、豊里フリールームのお仲間とで有松絞りまつりに行ってきました 前から気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わずで、今回は楽しい仲間とおでか…
2024/06/04 11:54
和歌山に来たよ②おいしいごはんとクロマニヨンズ
帰ってきた和歌山駅からバスで少しおいしそうなお店をだんなさんが予約してくれてた~わーい わーい 海鮮盛り合わせ~~そして、尾崎酒造の太平洋飲みながら 貝の…
2024/06/01 21:24
和歌山に来たよ①和歌山マリーナシティ
今月はいろいろおでかけ月間になってます 阪急→堺筋線乗り入れで天下茶屋→南海特急サザンでびゅーーんと和歌山市へ遠いけど、電車の乗り換えは1回だけ便利なのか、ど…
2024/06/01 18:55
けんけつちゃん
こんにちは、ひさしぶりに献血 けんけつちゃん、いっぱいいるいる阪急グランドビルの献血場所が新しくなりましたきれいきれい! 献血はひとのためにもなるし、そして…
2024/05/28 11:05
佐世保のご飯で長崎満喫
いろいろあって遅くなった夕飯 いやーー何食べても美味しい新鮮ぴちぴちな鯵のお味ったら さて、朝からはこんな滝の横で長崎名物バイキング! ヘルシーなので、な…
2024/05/21 20:31
天気の良い飛行機は遊覧飛行ですね(^^)
離陸後すぐなので、尼崎のあたりかなすごく良い天気!よく見える! 向こうにUSJもあるそして、右下が舞洲そして、夢洲万博の会場が切れてるけど、右側です これは明…
2024/05/20 16:17
行ってきまーす
これから長崎いとこに会えるのも楽しみですプロペラ機になってしもーた ↓ポチッと押してね↓にほんブログ村 パソコン教室ランキング パソコンは仕事に使うものだけじ…
2024/05/18 15:03
大腸内視鏡検査、無事終了!〜
健康診断に引っかかったので、ちょいと気になることもあるし〜と大腸の内視鏡検査をしてみることになりました今度受けるのよと周りの人たちに言ったら痛かったから途中で…
2024/05/14 21:11
ゴールデンウィークは楽しく働き遊びました
5月5日こどもの日に、豊里フリールームのお仲間と高槻市にある安満遺跡公園(あまいせきこうえん)でイベントに出店してきました 豊里フリールームのお仲間たちは、販…
2024/05/09 10:19
高槻市安満遺跡公園 こどもの日イベント
ゴールデンウィークもあと数日子どもの遊び場!と言えば5月5日こどもの日に、豊里フリールームのお仲間と高槻市にある安満遺跡公園(あまいせきこうえん)でイベントに…
2024/05/04 12:57
ゴールデンウィーク後半になりました
ゴールデンウィークですが、暑い毎日が続いていますね最終日は少し崩れるみたいですが…昨日は夕方まで働いていたら京橋のビールイベントに行くことになりました遠くにみ…
2024/05/03 19:48
パソコン教室の遠足バス旅行、VISONへ行ってきました!①
久しぶりのパソコン教室の遠足バスツアーバスの手配から添乗員も務めます みなさんとっても楽しみにしてくれていました嬉しいです嬉しくて、雷がすごくて、雨がすごくて…
2024/04/18 14:32
準備は着々と!明日です
打ち合わせしたり、警察に行ったりもう少し準備の時間、みんなが楽しんでもらえるように、頑張ってます 頼んでいたパンフレットもどっさり到着! 名札どうしようかな…
2024/04/16 20:22
お花見したら、ベランダにも春が来た
お花見を毎日少しずつ葉桜になってきたけど、まだきれい 旅行にむけて練習会しながら、記念撮影しましたたまにはみんなで記念撮影しよう茨木もさくらはずいぶん散ってい…
2024/04/12 14:13
満開の桜でお花見~柴島(くにじま)浄水場~
ぱっかーんと晴れないねずっとどんより花曇りでも桜は満開になってきました 父、初めての柴島で喜んでます 記念撮影するとわかる同じDNAなんだなあと・・・鼻とか、…
2024/04/08 11:41
桜が少し咲いたら撮影会
🌸桜少し咲いてきましたパソコン教室では、撮影の練習ですスマホはカメラ機能も立派だけど撮影は練習も必要です!お出かけでの撮り直しはなかなかできないですもんねつく…
2024/04/03 12:23
4月1日春の兆し
4月になりましたね新入生はまだだけど新入社員さんたちが続々と新しいスーツで街を歩いてはります新しい生活と新しいスーツ期待と不安が背中から伝わってきます大人にな…
2024/04/01 17:00
雨雨雨~
無事?なのか、ひがよどワールドマラソン終了しました 雨なので、ステージは中止になったけど、マラソンと販売やハンドメイドブースはそのまま開催雨も吹き込み、大変で…
2024/03/27 10:20
春はまだなのかなー?でも、少しずつ春は来てますね
春らしくなってきましたね〜🌸なんてこと、ないですね昨日は雪も降りましたし流石にもこもこの服は着づらいと思いつつまだ冬のままです😀そんな中ですが、うちのベランダ…
2024/03/22 20:17
鈴木先生、黄綬褒章受章記念パーティ
昨年、黄綬褒章を受賞された和裁の鈴木先生天皇陛下に拝謁されて、その報告と記念のパーティがありました3月はまだまだと思いながら、あっというまにこの日が来ました …
2024/03/10 18:39
パソコン教室もエクセルで確定申告の勉強
春になってきたなーと思ったらまだ東京は雪❄️だったりわちゃわちゃの確定申告も終わってきましたが、最近は生徒さんの確定申告のお手伝いもしたりしますでも、そんなに…
2024/03/08 12:30
啓蟄は春の始まり
かえるさんへびさんくまさんがおはようでも、雨でぬかるんでますねでも、土が硬くないから出てきやすいはずあ、でも、出てきたら寒いかもはいうちの亀ちゃん今年初の産卵…
2024/03/04 09:01
ボランティア活動に役立つかな、LINE活用講座
昨年からお願いされていたLINEの講座なんですが無事終了しました それに伴い?どのくらいの人がどれくらいのLINEの機能を使っているのかを調べてきましたもちろ…
2024/02/24 10:19
美味しいスタンドふじ そしてお見送り〜
ちよっと前だけど東京から友達が来た時に久々にスタンドふじへ行ってからお見送りー天王寺のルシアスのスタンドふじも良いけど新大阪は回転も早くて、気楽に行けるので好…
2024/02/21 11:29
春の食べ物「祝蕾(しゅくらい)」
ふと、スーパーで見つけたので、買ってみましたなんだか、とても懐かしいなと思って タラの芽のような、そうでもないような子どものときは、芽キャベツの形の悪いもの…
2024/02/15 09:22
パソコン教室の回転ペン立て
昨年に終わって文化祭に出展したクラスもありますが、このクラスは、年明けにやろうと残しておいたのでせっせと工作中パソコン教室?あれ?図工教室?笑回転スタンド使い…
2024/02/10 08:41
楽しい新年会
前から新年会の会食を誘っていただいていたのですが、なかなか叶わず2月節分が1年の始まりということで会食の機会になりました😊おいしいお食事、個室でゆっくり人生の…
2024/02/10 08:18
節分の恵方巻きは長いまま食べない
節分には巻き寿司、近くの料理屋さんに頼んでおいて前日受け取りました夜に用事があったので朝から恵方巻き黙って食べ終わるのが惜しい😅ので、少しだけカットして一部黙…
2024/02/09 17:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、シニアパソコンインストラクターみりんちゃんさんをフォローしませんか?