ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柄を引き立てる
生徒さんの作品をご紹介。4月のマンスリーメニューの『アーチー』お振替で今月作られました。日本でもお好きな方の多い鳥さん柄。繊細な筆致の柄をアーチのデザイン...
2025/05/30 21:29
レッスンリニューアルのお知らせ
こんにちは。今日はレッスンに関するお知らせです。2025年7月よりアトリエレッスンの形態を少し変更します。=== 概要 ===1. ご経験者のビジターさま...
2025/05/28 21:15
つつきりこ
ベテラン生徒さんが新作を作られました。筒型ボックスのキットをアレンジして切子風のデザインを加えました。(風だからね、ふう)写真ではわかりにくいけどこの生地...
2025/05/26 21:43
広島から
広島でカルトナージュのお教室をされているJemmitielworks 先生がレッスンにお越しくださいました。インスタやオンラインショップでのやりとりはあっ...
2025/05/25 21:29
蝶番スタイルの特徴
レッスン作品・Advanced 2作品目『蝶番スタイルの箱』ふたに綿を入れてふっくらいい感じに仕上がっております。ブラウンの起毛生地とミントチョコカラーの...
2025/05/23 21:18
手軽にカバーだけ交換
暑くなりましたね。今日の神戸は真夏のよう、だったみたいです。昼間外出てないから知らんのだけど。久しぶりにドーム型ティッシュボックスを作りました。自宅用です...
2025/05/20 22:07
ちょうどのサイズがほしいじゃん
すこし前に自宅用に作った箱。奥行き38cmくらいでまぁまぁ大きい。自宅用だからと気が緩んで生地を適当にカットしたら長さが足りなくてつぎ足ししたりスキバルを...
2025/05/09 21:21
カルトナージュオタク
新しいカタチの箱を作りました。四角くてよくある感じだけど。それにしてもこの生地かわいいな。横から見るとこんな感じ。目指したのは『どうやって開けるん?』な箱...
2025/05/06 21:53
2025年6月のレッスンスケジュール
2025年6月のレッスンスケジュールのご案内です。6(金) 7(土) 12(木) 14(土) 18(水) 21(土) ...
2025/05/04 21:32
お重トレイ
浅い箱を作りました。トレイですね。とりあえずふたつ。 小物を整理して重ねておけます。もちろんお重スタイル。アトリエではレッスンのときに生徒さん用の小物入れ...
2025/05/03 20:06
かわいすぎる
4月のマンスリーメニュー『アーチー』生徒さんの作品をご紹介。はい優勝です。かわいすぎます♡生地そのものも十分かわいいのですがアーチをつけることで見せたい部...
2025/05/01 21:14
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fabrikoさんをフォローしませんか?