ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チューリップとモチベの話
チューリップ をご受講くださった生徒さんがご自宅仕上げのお写真を送ってくださいましたなにやら素敵なお皿の上でポッと花開いた姿がかわいいです♡縦6cmほどの...
2023/02/28 22:33
チューリップのその後
今月のマンスリーメニューのチューリップ。私自身もあれこれ試しながらやたら作っています。ある生徒さんが「桃みたいですね〜」とおっしゃるのでそのあと続けて 「...
2023/02/23 22:53
同業者さんもウェルカム
レッスン作品 ハート1月のマンスリーメニューをお振替で2月に。作られたのはビジターさんでしたが昨年からご自身でもレッスンをスタートされているというベテラン...
2023/02/22 18:56
壺第1号さん
レッスン作品 丸い壺チャレンジ第1号さんです。最近 「壺」 って言葉使うの憚れちゃうけど。サンプルと同じ生地合わせで作られました。中はどうなってるの? と...
2023/02/20 21:36
いつか作ってみたい箱
おふたりのベテランさんが 宝箱スタイル の箱を作られました。エアメール・赤 の生地をメインに。昔の写真とか思い出のお手紙とかが入っていそう。つめかけ部分に...
2023/02/19 23:42
チューリップ祭り
今年は春の訪れが早いそうですね。アトリエではひと足早くマンスリーメニューでチューリップ祭り開催中です。これはサンプルたち。手順の確認や見直しを兼ねていくつ...
2023/02/18 20:56
見栄えのコツ
レッスン作品 一枚仕立てのトレイBasic の作品ですがベテランさんなのでたいした説明しなくても(しろ!)このとおりの美しさ☆なのに、写真がモアレになっち...
2023/02/17 23:00
次のステップへ
ちょっとお久しぶりです。ブログにアップロードしていた画像がなぜか数枚消えててちょっと萎えてました。もう、なんなん?ご紹介しようと思っていたのはこちら。レッ...
2023/02/16 22:45
広い面積のケント紙って難しいよね
レッスン作品 A4ファイルこの生徒さんはこの生地がお好きとのことでリピート率高いです。毎回カット位置が悩ましいけどまぁどこで切り取ってもいい感じになるので...
2023/02/09 22:01
春だからサンプル新調
アトリエのサンプルを新調しました。ハンドル付きバスケット新入荷の生地 イエローレース を使いたくてチャコールブラウンで引き締めつつも起毛無地のピスタチオを...
2023/02/06 23:01
スマホケースを新調
レッスン作品 スマホケース以前作られたもののお疲れ具合が気になるとのことで急遽その日の予定を変更して作られました。「と、当日言われてもなんにも用意してない...
2023/02/04 20:36
は行さん
キューブ型ティッシュボックスのレッスン作品こちらは Fabriko Basic コースの3作品目。3時間で完成させるにはまぁまぁのボリュームです。ご予約い...
2023/02/03 20:38
スイング式ダストボックス
いつもお世話になっている NOBU's さまからのオーダー作品。正確にはNOBU'sさまのお客さまからのご依頼で。ふたがスイングするタイプのダストボックス...
2023/02/02 22:38
2023年3月のレッスンスケジュール
2023年3月のレッスンスケジュールのご案内です。1(水) 3(金) 残席27(火) 11(土) 残席116(木) 残席21...
2023/02/01 17:48
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fabrikoさんをフォローしませんか?