ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年のレッスンを終えて
2021年ももうすぐ終わりますね。生徒さんがご自宅で作られたものやご自宅仕上げをされた作品たち。写真ちょーだい!ちょーだい!と言いまくっていたのに溜め込ん...
2021/12/30 23:02
刺繍で綿も入って
レッスン作品 リモコンケース(蝶番の箱)Fabriko Advanced の第1作品目はこの蝶番スタイルの箱を作ります。使う生地に刺繍が入っているとゴワつ...
2021/12/29 20:18
メリットを活かして
寒いっ!法事があったので2日ほど家を空けていたのですが帰ってきたら家の中がすっかり冷え切っていてなかなか体感室温が上がりません。全国的に寒いみたいですね。...
2021/12/27 23:09
袋がセットできるコロコロ
今日はクリスマスイブですね。みなさまいかがお過ごしですか?我が家はそれぞれに用事があってある意味私もクリぼっち。1人でワイン飲みました。一家離散でございま...
2021/12/24 21:09
手も口もよく動いて
ちょっとお久しぶりです。今日はお天気が良くて暖かい日だったのでホントはやるつもりじゃなかったのについ家の中あちこちお掃除しちゃいましたよ。お風呂のエプロン...
2021/12/23 22:47
最近の流行り
こちらは自宅洗面所。床置きしているダストボックスのサイズや形に特に不満はないのですが立った姿勢で捨てたつもりの髪の毛がちゃんと入らず周りによく落ちることが...
2021/12/17 17:18
きれいに貼るコツ
レッスンで完成した 水貼テープケース です。モーヴなオトナ色が素敵。ふたと本体作り方はほとんど同じ。外側から生地を貼って折り返した内側まで簡単きれいに決ま...
2021/12/16 21:36
ファイルボックスとリール動画の話
レッスン作品 ファイルボックスFabriko®︎ Advanced の5作品目。面が広くてカーブがあって内側塗りにくくて側面の高さが違っておまけに刺繍生地...
2021/12/13 22:19
基本の大きい箱とおまけ
まぢでダイエットするから一緒にやろう!と、おジョーに誘われたのがこちらの動画。ソーラン節に合わせて脚パカをするのですが動きのキツさと同じくらいソーラン節が...
2021/12/12 22:24
クリスマス支度
クリスマスオーナメントは11月のマンスリーメニューですがご都合が合わず今月作られたビジターさま。朝から新幹線でお越しくださいました。はじめましてでしたがコ...
2021/12/11 18:40
サンプル新調とおまけ
Fabriko Advanced 2作品目 つめかけスタイルの箱 のサンプルを新調しました。アラベスク・mono はベースの白に若干黄味が入っているので白...
2021/12/09 18:41
リアルとファンタジーの間
レッスンで久しぶりに ヨガパネル が完成しました。枠部分の生地は何色にしてもいいのだけれどやっぱりこのトープはしっくりきますね。リアルとファンタジーの混在...
2021/12/08 19:35
和のディスプレイ
ふと思いついてこんなものを作ってみました。スタンドのような台のようなお膳のような。見たまんまの単純な作りで難しくはないけど角の数がちょいエグめ。イメージと...
2021/12/07 14:21
2022年1月のレッスンスケジュール
2022年1月のレッスンスケジュールのご案内です。7(金) 8(土) 13(木) 14(金) 19(水) 22(土) ...
2021/12/06 21:15
生徒さんの壁掛けシリーズ
生徒さんの作品ご紹介。3つあるけど全部同じ生徒さんの作品です。壁掛けティッシュボックスレッスンではなくてキットとレシピでご自宅で作られました。いい感じに成...
2021/12/03 22:03
ボンボニエールと神戸ネタ
レッスン作品 ボンボニエール久しぶりですね、この作品。本体とふただけのにとにかくパーツが多く生地の合わせ方も無限大(そこまでいうか)全体をナチュラルトーン...
2021/12/02 18:35
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fabrikoさんをフォローしませんか?