ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日から2月スタート
1月が終わり決算発表もピークを迎えましたね金曜はアメリカのGDPが発表される予定でしたので、暇でしたので映画を横目にNY市場も見ていました。GDPの指標が予想…
2010/01/31 22:03
今日はナイアガラ
オバマ大統領の金融規制法案が提案されてからのアメリカ市場は大混乱し、3日続落した。2ヶ月?かけて上昇したNYダウはわずか2日で帳消しした日本も先物相場が下がる…
2010/01/26 20:30
円反落、S&Pが日本ソブリンのアウトルックを「ネガティブ」に
東京外国為替市場では、午後の取引終盤で円が反落。米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日本の外貨建て・自国通貨建ての長期ソブリン格付けの見通…
2010/01/26 20:16
日本株は午後崩れ3日続落
東京株式相場は3日続落。一部報道で中国の金融引き締め観測が伝えられ、投資家の間でリスク回避の姿勢が強まった午後に値を崩した。対ドルやユーロでの円高進行、中国を…
2010/01/26 20:10
今日は往復ビンタ
今日は往復ビンタでやられましたね昨日のNYの上げに日本も付いていくと思ったのですが完全に読みが外れました。本当は昨日のNY下落と思っていたのですが。。。ほとん…
2010/01/20 23:29
日本株は1カ月ぶりの3日続落、中国の出口戦略警戒し輸出中心に売り
東京株式相場は午後の取引で崩れ、ほぼ1カ月ぶりの3日続落。中国の景気の過熱抑制策実施に対する警戒感が広がり、輸出や新興国関連株を中心に安くなった。クレディ・ス…
2010/01/20 23:27
今日は散々ですわ
昨日は保有していたUFJ・三菱商事を安いところで売却したので益はとても少なかった完全に利確するタイミングを逃してしまった今日は寄りからラウンドワンを買いからI…
2010/01/19 21:28
JAL再生に十分な資金確保、運航継続を図る
日本航空(JAL)に対する企業再生支援機構の支援決定を受け、JALが再生を果たすまで、十分な資金を確保するほか、外国政府に対して理解と協力を得るなど運航の継続…
2010/01/19 20:59
2010年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キセルさんをフォローしませんか?