ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ダルビッシュに選ばれた男」西谷譲二選手が画期的なスポンサー活用法を考えてた件。
どうもー。
2021/03/31 21:00
コロナ禍による街の空洞化と、これから生き残る店。
コロナ禍の状態がもう一年以上続いている。
2021/03/28 21:00
すべてのスポーツはメンタルスポーツである。
よく聞く言葉だけど。
2021/03/27 21:00
【ダーツ】朝倉未来だけじゃない、すごい「ミクル」がもう一人、この世界にいるんですよ。
2021年3月21日、とあるダーツの日本大会で不思議なことが起きた。
2021/03/24 21:00
【でっかいどう】北海道の秘境駅に住んでいた「仙人」の話
北海道に小幌駅という秘境駅がある。
2021/03/21 21:00
【ダーツ】プロのアマチュア依存を乗り越えるときなのかもしれない【ええい、コロナめ】
プロはアマチュアより偉い、ってなんとなく無意識に思っていませんか。
2021/03/20 21:00
ふと立ち寄ったサブウェイに感じた、あまりもの「非ファストフード感」。
今日は食い物の話。
2021/03/17 21:00
【野球】突如現れたヒップビハインドの謎の男「いつき」さん
野球のYouTube見てるといろんな理論があります。
2021/03/15 21:00
【ダーツプロ】「地方大会」の意義について
いまは止まってますけど、ダーツプロの大会ってもともといろんな地方で開催されていましたよね。
2021/03/14 21:00
【ドラゴンボール】フリーザ様の名セリフ『戦闘力53万』について語ってみる。【ネタバレ】
ドラゴンボールを知らない人でも聞いたことあるのが「戦闘力」というフレーズ。
2021/03/13 21:00
フリーランスで生きる選手に、その難しさを感じる。
自由に生きることが最近謳われることが多くなった。
2021/03/12 21:00
最近お勧めのボクシングyoutuber「細川バレンタイン」選手について。
2021/03/10 21:00
【ダーツ】プロの試合と気遣いに感じた、解けない疑問。
だいぶ前だけど、ダーツのプロの試合を見に行ったときに、試合中に、あるゴミが落ちてたのでそれを拾って少し離れたゴミ箱まで持って行ってた方がいた。その人の気遣いは素敵だなって思った一方で別のことも思った。「それは〈勝負師〉としては間違いなんじゃないか?」と
2021/03/07 21:00
【ダーツ】ダーツにトラッシュトークは有効か【思考実験】
トラッシュトークが格闘技では話題になったり重要だったりします。
2021/03/06 21:00
PERFECTが動いた。新しい時代のダーツプロ。
約一年の沈黙を経てついに動き出しましたね。ダーツプロツアー。
2021/03/05 21:00
【ダーツ】怒りに飲まれてオコリザルになる。それは弱いぞ。
こないだのFIDOプレミアリーグで女子世界王者経験者の鈴木未来選手がこんな風に語っていた。
2021/03/03 21:00
【他力本願】コーヒーの知識がちりばめられてたのでまとめた。
コーヒーにはいろいろあるみたい。
2021/03/01 21:00
戦いと教えと。ダーツの指導についての私見。
正直プロ競技者が指導する必要はどこにもない。
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にわかまっしぐら(サム)さんをフォローしませんか?