ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世界の貧しい国をさらりと語る。
世界にはいろんな国がある。
2020/05/31 21:00
残念ながらSNSは狂っているしそれにつながる日本や人間は狂っているっていう認識をしなければならない。言葉は人を殺す。
日本に限らず、著名人がSNSの馬事雑言が原因で自ら命を落とす例が増えている。
2020/05/30 21:00
今後の行動指針。(ダーツ)
今回はこれで。二本立て予定。
2020/05/30 10:00
正論による批判は正義か?
最近の誹謗中傷の件について思うんだけど。
2020/05/29 21:00
PCにグレードを求めなかった自分が、求めたくなってる理由。
自分が今使ってるPCは中古のレッツノートだ。
2020/05/28 21:00
今こそダーツ第三勢力は動くべき。てか第三のダーツプロ団体どこいったのよ
PERFECTの開催判断が8月15日に行われるとのこと。
2020/05/27 21:00
ダーツにおける「ケチ」を排除するには。
ネカフェ・ラウンドワンを筆頭に「格安」方向に向かっているダーツ。
2020/05/26 21:00
【麻雀初心者のため?】麻雀をおっ始めたい民のために元?ナンパ師がひと肌脱いでるから見たげて
黒川検事長で話題の麻雀(笑)
2020/05/25 21:00
ボテバラ名鑑 vol.72 ニコ生リスナー時代で一番ハマった男 世界のノリヒト(おぐら)
今日はダーツじゃなくてゲーム配信の人の紹介記事です。
2020/05/24 21:00
ダーツって案外楽しさと辛さが両立してねえか?
どういうものだってそうだろといえばそうだけどさ。
2020/05/23 21:00
ダーツメーカーは復帰するときこれ考えてみたらどうでしょう。ガチャの景品。
ダーツの大会っていつもノベルティをガチャで出してるけど。
2020/05/22 21:00
家のWi-Fi化計画が頓挫した。
家はもう7年くらい前になるだろうか。有線LANをそのまま使っている。
2020/05/21 21:00
スポーツ業界の「ダメな風習」を変えるにはなんだろうと思った。
スポーツ業界に携わる佐藤奨氏やSC栃木のマーケティング部長のえとみほさんがたまに言及してたりしますが。
2020/05/20 21:00
スポーツ人気と人間性の怪。
スポーツにおいて人気で重視されるのは人間性らしい。
2020/05/18 21:00
他人の人生を生きないほうがいいぜ。自分の人生生きようぜって話。
ダーツの「プロとは?」談義がいつもいつもおさかんだけど。
2020/05/17 21:00
本田圭佑が提唱したサッカーライセンス問題の位置付け。
本田圭佑選手がまた吠えた。
2020/05/16 21:00
ぽよさやパイセンが教えるダーツプロ遠征バイブル?
吉村さやかプロがダーツ遠征についての質問に答えています。
2020/05/15 21:00
プロについてのブログ紹介と、しょうもないプロについての仮定の問答をひろゆき風に書いてみた。
まよんぬがyoutubeに「プロの現実を言おうか悩んでる」みたいで、別にぼくはいいんじゃないかなーって思うんですけど、それが外にダーツを広げたいという意図を持ってるまよんぬはやっていいか悩んでるみたいです。
2020/05/13 21:00
【念のため閲覧注意】世界の獣害事件トップ10を見て感想を述べる。
超絶他力本願記事きましたよん
2020/05/12 21:00
ただの紹介。ちくわさんの「ダーツ部」ブログ。
たまたまツイッター巡回してたら見つけたので紹介。
2020/05/11 21:00
浅草にあった「ラーメン食べ放題」というはかない夢について思い起こした。
浅草に少しの間だけだけど、ラーメンBUTAというお店があった。
2020/05/10 21:00
恒例二本立てnote「今を生き残るのは新×古のハイブリッド思想なのかもしれない。」
朝公開したのをブログに移すやつ。
2020/05/10 12:00
ボテバラダーツ名鑑vol.71 麗しきダーツ戦士 嘉陽田恵利(えりてぃ)
依頼案件バシバシ行く。なんでも屋だ。クラウドだ。俺は元ダーツプロクラスファーストだ(経歴詐称やめーや一般人さんw)
2020/05/09 21:00
オンライン化はプロダーツにとって福音か、それとも・・・
このコロナ禍でダーツはどうなったか。
2020/05/08 21:00
SNSで成り上がるということ。
SNSを「広める」ツールとして考えている人は多い。
2020/05/07 21:00
本日もnote記事。「私的SNS実名・顔出し論。 」
貯めてたので
2020/05/07 20:00
物語をもっと大事にしては。
スポーツが止まっているこんな時にいうのもなんですが。
2020/05/06 21:00
今日の二本立て過去のnote記事
これは楽w
素人がダーツに勝手に抱きがちなイメージ集
正直ダーツ始める前はよくわからなかったこの世界。
2020/05/05 21:00
ボテバラダーツ名鑑vol.70 ダーツ界最強イリュージョニスト 金森駿介
実は相当前に書いてくれと依頼されていたのですが、しばらく名鑑を書く気にならず始動しないままでした。FF7R並みに開発が遅くてごめんなちゃい!(笑)
2020/05/04 21:00
COVID狂騒曲中に思う、ワイドショーやマスコミの在り方について。
今の時期、皆さんはいつも以上にニュースを見るようになったのではないか。
2020/05/03 21:00
「批判」は思ってるよりも、ハイレベルな技術ではなかろうか。
テレビでもネットでもどこでも「批判」が巻き起こっている。
2020/05/02 21:00
今日も二本立て。塩谷舞さんの「文章の書き方」などの記事をシェア。
GWだしたまにはこういうのも。
2020/05/02 12:00
言いたいことを言えないのもポイズンかもしれないけど、言いたいことだけ言っても聞かされるほうがポイズンである。
TLに流れてたあるツイートに触発されて、これ書いてます。
2020/05/01 21:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にわかまっしぐら(サム)さんをフォローしませんか?