ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花山河 張り子展
春よ来い!福よ来い!花山河張り子展神様の使いといわれている福の巳で穏やかな年に!会期=11月27日(水)から12月3日(火)初日昼12時開場最終日午後5時閉場会場=松屋銀座7階おりふしギャラリーお問い合わせ:花山河電話042-424-4600にほんブログ村花山河張り子展
2024/10/24 11:00
松屋銀座「花山河 張り子展」
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」勢いのある龍の年運気上昇の年になりますように・・・会期=11月29日(水)から12月5日(火)初日昼12時開場最終日午後5時閉場会場=松屋銀座7階おりふしギャラリーお問い合わせ:花山河電話042-424-4600にほんブログ村松屋銀座「花山河張り子展」
2023/10/31 14:52
花山河「祈りのかたち」展
花山河「祈りのかたち」展にほんブログ村花山河「祈りのかたち」展
2023/03/16 11:16
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」可愛いうさぎ達でなごやかな日々が過ごせますように・・・会期=12月7日(水)から13日(火)最終日午後5時閉場会場=松屋銀座7階遊びのギャラリー東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)にほんブログ村花山河張り子展
2022/11/11 10:21
「花山河 張り子展」
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」</今年も松屋銀座で張り子の展示会をやります。会期=12月8日(水)から14日(火)最終日午後6時閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)にほんブログ村「花山河張り子展」
2021/11/04 13:22
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河 張り子展」
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」ギューッと心つかまれる丑張り子心豊かで幸せな一年になりますように!会期=12月9日(水)から15日(火)最終日午後7時閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)会期中の営業時間朝10時~夜8時まで12月13日(日)は午後7時30分までにほんブログ村春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」
2020/11/02 11:21
松屋銀座「花山河 張り子展・うし」
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」会期=12月9日(水)から15日(火)最終日午後7時閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)会期中の営業時間朝10時~夜8時まで今年も松屋銀座で張り子の展示会をやります。にほんブログ村松屋銀座「花山河張り子展・うし」
2020/09/14 14:20
春よ来い!福よ来い! 松屋銀座「花山河 張り子展」
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」今年も松屋銀座で張り子の展示会をやります。宝袋に小槌、鯛にひょうたん小判と福づくしめでためでたのねずみ年会期=12月4日(水)から10日(火)最終日午後7時閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)会期中の営業時間朝10時~夜8時までにほんブログ村春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」
2019/11/13 16:11
2020年 干支ねずみ
花山河張り子展2020年干支「ねずみ(子)」12月4日(水)から10日(火)まで松屋銀座にて開催致します。にほんブログ村2020年干支ねずみ
2019/08/22 15:46
「かえる」と「ふくろう」
令和初ブログ現在、来年の干支・ねずみを制作中です。「かえる」と「ふくろう」にほんブログ村「かえる」と「ふくろう」
2019/05/10 14:08
2019張り子いのしし
2019花山河張り子いのししにほんブログ村2019張り子いのしし
2018/11/08 11:27
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」今年も松屋銀座で張り子の展示会をやります。おもちゃ絵風の犬張り子なつかしさと暖かさに想いを寄せて新しい年を迎えましょう!会期=12月6日(水)から12日(火)最終日午後7時閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)会期中の営業時間朝10時~夜8時までにほんブログ村松屋銀座「花山河張り子展」
2017/11/06 10:33
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」今年も松屋銀座で張り子の展示会をやります。ほのぼのとした酉たちと明るい明日に向けてゆっくり羽ばたきましょう!会期=12月7日(水)から13日(火)最終日午後7時閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)会期中の営業時間朝10時~夜8時まで10日(土)は夜8時半まで2017年年初め展示会春よ来い!福よ来い!花山河張り子展・久我山会期=2017年1月12日(木)~16日(月)会場=GALLERY藍時間=PM12:00~PM7:00(最終日PM4時まで)〒168-0082杉並区久我山4-50-1TEL・FAX03-3247-1730京王井の頭線久我山駅北口より徒歩2分にほんブログ村松屋銀座「花山河張り子展」
2016/11/22 11:24
2017年 干支「とり」
2017年干支「とり(酉)」12月7日から13日まで恒例「花山河張り子展」を松屋銀座にて開催致します。にほんブログ村2017年干支「とり」
2016/10/31 15:49
五月人形
端午の節句張り子の五月人形は「歌舞伎座」「大宮そごう」「西武つくば」にてご覧いただけます。ただいま来年の干支の酉を制作中です。楽しい作品が出来つつあります。にほんブログ村五月人形
2016/04/08 12:31
2016年 干支「申(さる)」
さる年今年もよろしくお願いします毎年年末恒例の銀座松屋の展示会、久我山ギャラリー藍の展示会も無事終わりました。2016年干支「申(さる)」もどうぞよろしくお願い致します。にほんブログ村2016年干支「申(さる)」
2015/12/24 12:43
春よ来い!福よ来い!松屋銀座「花山河張り子展」今年も松屋銀座で張り子の展示会をやります。愛嬌たっぷりのおさるさん達と一緒に明るく楽しい一年にしましょう。笑う門には福が来る!!会期=12月9日(水)から15日(火)最終日5時30分閉場会場=松屋銀座7階和の座ステージ東京都中央区銀座3-6-1お問い合わせ:電話03-3567-1211(大代表)会期中の営業時間朝10時~夜8時まで14日(土)は夜9時までにほんブログ村松屋銀座「花山河張り子展」
2015/11/04 13:27
久我山ギャラリー 藍 展示会
年末春よ来い!福よ来い!「花山河」張り子展松屋銀座の展示会のあと引き続き今年は久我山ので展示会を行います。日本古来の伝統張り子をモダンに楽しく演出しています。新春を飾るかわいい張り子たちを是非ご覧ください。2015年年末春よ来い!福よ来い!花山河張り子展会期=2015年12月18日(金)~22日(火)会場=GALLERY藍時間=PM12:00~PM7:00(最終日16時まで)〒168-0082杉並区久我山4-50-1TEL・FAX03-3247-1730京王井の頭線久我山駅北口より徒歩2分****************************************************************にほんブログ村久我山ギャラリー藍展示会
2015/11/04 13:13
2016年 干支「申」
2016年干支「申(さる)」来年の干支商品が完成しました。12月には恒例「花山河張り子展」を松屋銀座にて開催予定。にほんブログ村2016年干支「申」
2015/08/31 10:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、花山河さんをフォローしませんか?