ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
試験対策始まった!
【中間テスト対策の日程】 ○中間、期末(定期1、2)テストの2週間前は、土日もテスト対策があります...
2025/05/31 00:00
親ガチャを超えて欲しいから
当塾では申込書や面談で親御さんの仕事は一切記載はいし、おききしていません。 親の名前をググった...
2025/05/30 00:00
塾と教員免許
大学4年生のとき教育実習にいった。すでに予備校や塾の講師として教えていた。「予備校のような授業だ」...
2025/05/29 00:00
好きなこと
大学時代に携帯電話の営業をしていた。長期休暇のときのように塾の空いた時間は営業のバイトをしてい...
2025/05/28 00:00
当塾は体験授業に来て初めて同じ中学校の生徒さんがいることを知る。
お問い合わせをいただく中で 「〇〇中の生徒はいますか?」 「〇〇中は●人いますか?」 という...
2025/05/27 00:00
数だけのまやかしやマジックで親御さんや生徒さんに歓心を得るような方法はやめてほしい。
当塾では1年分1校舎で塾の実績は公表した方がいいとずっといっている。 数年分や複数校舎、さら...
2025/05/26 00:00
そろそろ塾をとお考えの生徒さん!
そろそろ塾をとお考えの生徒さん! よりハイレベルな勉強で県立入試高得点と内申アップを狙いたい...
2025/05/25 00:00
【第一報】夏期講習【変わることあり】
■夏期講習のお知らせ 大まかに決定したいる分だけです。 レギュラー授業はあります。 【内容】 中...
2025/05/24 00:00
中3 小6受験合宿概要
■今年も合宿 今年も合宿を小6、中3で実施する。 中学生は、久々に本土から助っ人講師も招聘して...
2025/05/23 00:00
「個別指導」への幻想と誤解
「個別指導」への幻想と誤解に関して書きます。 「集団がダメなので個別指導の塾にいきます」 ...
2025/05/22 00:00
最近は集団塾でも「個別指導」を併用して生徒を集める塾が増えてきている
いつも個人指導と個別指導は違うということをいっている。 最近は集団塾でも「個別指導」を併用し...
2025/05/21 00:00
塾ショッパー
首里は塾が多く、中にはあちこち周って塾ショッパーのようになっていたり、塾の引っ張り合いに利用され...
2025/05/20 00:00
特定の政党・政治団体や議員への支持を生徒さんや親御さんにお願いしたり、 特定の宗教を勧誘することは一切ありません
当塾のビルの上階に 祝日は日の丸 数日前から特定の議員の暢 が掲揚されています。 これは...
2025/05/19 00:00
沖縄カトリック中高学校ホームページリニューアル
すでに年間の学校見学会の日程が決まっていました。 https://www.catholic-okinawa.ed.jp/junior-an...
2025/05/18 00:00
当塾ではまちなか留学を推奨しています。
当塾では当初は「本土の大学で飛ばせる学力」「本土の大学に通って人脈をつくって将来の沖縄のために生...
2025/05/17 00:00
英検
当塾では英検・数検・漢検を推奨している。 中3までに2級を目標にしている。 しかし、「英検2級...
2025/05/16 00:00
慶應SFCの底力
愚息がクラウドファンディングをした。 ご協力をいただいた皆さんにはここで感謝申しあげる。 こ...
2025/05/15 00:00
大学時代の教職
私には第二色弱という障害がある。これは私が高校時代には公立高校の教員採用の欠格条件だった。 当...
2025/05/14 00:00
大学生54歳
私はこの春大学生になった。 大学院や専門学校も入れると何度目かの学生生活になる。 目的は日本...
2025/05/13 00:00
大学選択
私の時代は「大学はレジャーランド」と言われていた。塾講師をしていて他大学の生徒をみているとエンジ...
2025/05/12 00:00
大学と総合選抜
最近、インスタの動画で「MARCH=Fラン」「早慶しか上場企業に入れない」といっている女性の動画があっ...
2025/05/11 00:00
表現の違和感
新学期で募集のヒントを得ようといろいろな全国のいろいろな塾のホームページにお邪魔している。 塾...
2025/05/10 00:00
2024中3ADクラスを振り返って
ADクラス2024振り返って 当塾の学力強化クラス。 部活やクラブチーム三昧であまり勉強をして...
2025/05/09 00:00
開邦高校特色入試
開邦の特色入試は学科試験の5教科がある。 内申、資格、課外活動、特別活動が点数化されるが、学科...
2025/05/08 00:00
【小学生】全国統一小学生テスト【四谷大塚】
締め切りは5月23日(金曜日)までです。 ご父兄と生徒さんからの要望があったため全国統一小...
2025/05/07 00:00
【大学受験】けん玉で大学に行くな【1990】
「けん玉で大学に入るな!」といわれた1990年代のはじめ。 あれが総合選抜の原型だったのだろう。 ...
2025/05/06 00:00
個人情報の時代?
少し前まで合格者を塾の窓や出入り口に大々的に貼っていた塾が少しはあった。 個人情報保護法が年々...
2025/05/05 00:00
大量合格?
いろいろな塾の「実績」が塾のウィンドーやブログなどで公表されている。 もう連休だ。 私はこ...
2025/05/04 00:00
コンビニで考えたこと
先日、コンビニでこんなことがあった。 金の出し方も店員への態度も横柄な客でバイト生を困らせて...
2025/05/03 00:00
席次上位者の総人数を掲示することに意味があるのだろうか?
席次上位者の総人数を掲示することに意味があるのだろうか? 例えば「10位以内が180人」と掲...
2025/05/02 00:00
塾長会のFacebookで国語の授業に関して訊かれたのでこんな答えをしてみました。
塾長会のファイスブックで国語の授業に関して訊かれたのでこんな答えをしてみました。 =ここから...
2025/05/01 00:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はたたかしさんをフォローしませんか?