おりがみの本

おりがみの本

おりがみの本で折り方を解説しています。どの作品でも、折り図を見て、実際に折り上げることの出来る人がいます。基本的に、工程をはぶいて、次の工程へと飛ばすことはしていません。人それぞれの力量で、折れる折れないの違いがあらわれます。小学校低学年のお子様が、世界のカブトムシ・クワガタの本の作品のほとんどを、折って教室に持ってきてくれることもあります。折り図で折れないとの問い合わせに対し折り図の補足として、工程写真を公開しています。その写真で、考える意識の高さで、ほぼ解決します。それ以上の、解説を希望される方は、直接教室等へおこし下さい。おりがみの楽しみ方として、考えること、難しい作品を自分で考え乗り越える達成感も大切な楽しみだと思いませんか。自分の力量の進歩を感じながら、あきらめずにくりかえすことも大切にして下さい。自...おりがみの本