生姜湯の温さ恋しき睦月尽
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は6.0度から12.0度、湿度は74%から52%、風は4mから1mの西南西の風が少しばかり。明日の31日のさぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、夜遅くには雨が降る見込みらしい。血圧110/58、脈拍81、体温36.4度、酸素濃度98%、体重62.4Kg、室温19.8度、湿度41%、気圧1030hPa、意識やや清明、尿量やや少なめ。体調に変化はない。肩こりは少しばかり楽になったが、今日もバンテリンと貼るカイロのお世話になっている。昭和48年(1973)5月12日、高浜虚子の長男・年尾は、四国ホトトギス同人会が大窪寺で行われて、そこに出席している。それを記念して、後に「一つ夜の長き藤房をまのあたり」という句碑が建てられているが、誰が建てたのかは定かではない。それ...生姜湯の温さ恋しき睦月尽
2021/01/31 15:29