ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2012年ですねー。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 我が家はなーんにもお正月らしいことをせずに、普通の連休のように 年末年始の休みが過ぎてしまいました。 おせち料理も作らなければ、お餅も食べず。初詣な
2012/01/15 06:42
お腹が出てきまして。
ニコの中年太りも進んできて、結構お腹が出てきてまして。。 って、そうではなくて。 はい、私のお腹が出てきまして。 そうそう、私も中年太りがひどくなってきて。。。 いやいや。。。それもあるとは
2011/11/28 08:16
夏の楽しみ
フィラデルフィアはもう夏は終わりかけてますが。。 私の夏の楽しみはなんといってもガーデニング。 (お金のかからない便利な趣味ね。) 去年までは花だけだったんだけど、 今年は日本人のお友達から日
2011/09/14 03:16
プリスクール生活
おちびさん、今年の3月からプリスクールのクラスに行き始めた。 ここは3歳になって空きが出たら、すぐにプリスクールに上げてくれるので、 プリスクール生活かれこれ4ヶ月。 先生がいつも一日の子供の様子
2011/07/08 02:26
将来の職業
おちびさん、最近は野球選手になりたいそう。 で、ピッチャーになりたいんだって。 3歳にして、既に野球バカのニコに洗脳されている。 何せ1歳の誕生日ケーキからテーマは野球だったから。。(良かったら写真見
2011/05/05 05:32
ルンバ
なんのこっちゃ?! って?? 今流行りのダイエットエクササイズ。 ズンバではなくて。 (↑しょーもなくてすんません。) ルンバが私の忙しい生活に時間の潤いを与えてくれた。 ルンバってこれのこと。 h
2011/04/09 03:06
フィラデルフィアからできること
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 また、被災された皆様、そのご家族の方々、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興を遠いアメ
2011/03/16 23:47
大ショック
人生の中で、他人から言われたことでショックを受けてしまい、 いつまでも忘れられないこと、たまにあると思います。 私は、色んなことをあんまり気にしない、変な性格。 そして記憶力が恐ろしく悪い私は、シ
2011/02/12 03:31
日本でお正月
あっけましておっめでとー 2011年に突入して既に20日が経過。まず今年第一弾の更新さてさて、5年ぶりに日本で過ごしたお正月。 やっぱり、最高 暖かいし、雪はないし、ごはんもお菓子も美味しいし、 家族や親
2011/01/20 06:43
ミッキーマウス!!
はい、おちびはミッキーさんさんでした。ミッキーが車に乗ってる姿も笑えた~。 去年はハロウィンがいったい何か分からず、着たくもないカウボーイの衣装を着せられ、 Trick or Treatでお菓子を貰いに
2010/11/04 05:09
バナナ8本の旅
この夏はニコの勉強、ホームステイの受入れ、おちびのデイケアデビューと、 とっても忙しかったので、一段落ついた10月にそのご褒美として、 また、10月は4回目のアニバーサリーでもあるので、初家族3人旅行を試み
2010/10/19 04:23
ニコの就職と大阪のおばちゃん
ニコが就職した。 4月末のこと。 古い話ですが。 そう、ニコさま、失業者でした。 不景気の煽りを受けてのレイオフ。 ブログを放置すること6ヶ月以上。 既にこのブログは誰の気にも留められて無いだろ
2010/09/10 01:47
アメリカの良いところ
私は車通勤片道50分。これ、渋滞なしで。 雪が降った日には、もう会社に行きたくない。 この冬は大雪だらけ。 雪が降ったらすぐに自宅勤務にする私。 でも、こう何度も大雪に降られては、自宅勤務続きで、
2010/02/27 13:23
にこの今年の目標
既に2月ですが。。 先週、ニコがニュースを見ていて、突然、 「My New Year Resolution is..」と言いはじめ、 お、「どんな素晴らしい目標か」と彼の今年の目標に耳を傾けた。 と、その瞬間、ずっこけた。
2010/02/10 12:43
去年と今年
2010年が始まって早くも1ヶ月近くがぁ。 うちは、お正月な雰囲気なんか全然なかったー。 お正月のお餅飾りもお雑煮もおせち料理もない。 代わりにアルコール摂取だらけ。 これは私のせい?そう 私が何もし
2010/01/23 06:43
大騒ぎハロウィン
実は日本語への翻訳をしていた。 300ページ以上ある一冊の本。今年3月後半から始めて昨日終わったー。 8ヶ月近くかかった。 あーー、長かった 疲れた が、達成感はある。 仕事と家事と育児の時間の合間を縫
2009/11/19 03:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、CaoCaoさんをフォローしませんか?