正月の星空報告
むかし、1月2-3日をりゅう座流星群の極大日と言っていました。 あれは間違いだったんでしょうか? 最近は、しぶんぎ座流星群と呼ぶみたいですね。 ちょうど那須滞在と極大日が一致したのですが、 那須の冬は、寝転んで流れ星を数えるには寒すぎます。 今年の成果は、群 x1、散 x1でした。 しょぼい、、、ついてない、、 でもウイルタネン彗星見れました。 ひさびさだな、、、彗星。 引き込まれます。 おーいみんな! 彗星みえてるぞ! と言っても那須の夜空は静かでした。 Wirtanen彗星 2019年1月3日撮影 那須塩原 FSQ106ED + EM400 + D810A + LPS-D1 : 1min x20 ピントを合わせたらリモートで撮影しているのですが、空の状況がよくわからない。 刻々と空は変化するし、窓を開けて空を見上げてもなかなか目が慣れない。 客観..
2019/01/13 18:10