春の銀河
そもそも撮影対象が違うはずなのですが、快星がもったいない。 というわけでFSQ106EDとGS250RCで同時にシャッターを開いてみました。 比べてみるとFSQは本当に素晴らしい性能で、比較的簡単に撮影できること、 GS250RCの解像度はさすが、ゴーストとかムラがあって画像処理が大変なこと、 痛感します。 写っている銀河にNAMEを入れてみたのですが、なんと53個、 よく見るとまだありそうですが、NAME不明です。宇宙は広いですね。 おとめ座銀河群 おとめ座 地球から7000万光年 2018年3月17日撮影 那須塩原 FSQ106ED + LPS-D1 + EM400 + EOS-6D : 5min x26 おとめ座銀河群 おとめ座 地球から7000万光年 2018年3月17日撮影 那須塩原 GS-250RC/TR + CCD67 + ..
2018/03/25 22:39