ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もう冬ですけど紅葉
10月末頃から、すっかり寒くなったトロントです。もう・・・冬ですね・・・。泣すでに紅葉は終わってしまいましたが、2週間前ぐらいまでは家の近所の木々がとっても綺…
2011/11/13 04:06
ヨガをはじめました
ここ1年ぐらい風邪を引いたり、体調を崩したり、とにかく調子が良くないことがあまりにも多くて、体を改善するために1ヶ月半ぐらい前からヨガのクラスに通い始めました…
2011/10/27 11:10
カリフォルニアの旅2010 サンフランシスコ編 ④
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆他の「カリフォルニアの旅2010」をお読みになりたい方はこちらからどうぞ。カリフォルニアの旅2010 出…
2011/10/11 09:24
翻訳コース修了!
ご無沙汰しています。いろいろなことがあって更新できずにいました。さて・・・すでにタイトルに書いてありますが、去年の5月から受講していた翻訳コースをついに修了し…
2011/09/18 03:30
Harry Potter and the Deathly Hallows - Part 2
先日、ハリー・ポッター7(3D)のチケットを無料でもらいました。でも、私は3までしか見ていないし(しかも全く内容を覚えていない・・・)、旦那さんは1すらみたこ…
2011/08/14 06:19
キッチンエイドのある生活
かなり前になりますが、我が家にKitchenAidのスタンドミキサーがやってきました。Professional 550 HDパン生地やパスタを捏ねたり、メレン…
2011/08/08 07:27
カリフォルニアの旅2010 サンフランシスコ編 ③
本日は、カリフォルニアの旅2010 サンフランシスコ編 ③です。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆他の「カリフォルニアの旅2010」をお読…
2011/07/31 04:00
クレジットカードの取得
先日、ようやく自分のクレジットカードを取得しました。本当はもう少し早く取得できるはずだったのですが、ちょっとしたトラブルなどもあり、結局かなり時間がかかってし…
2011/07/25 02:57
おうちで中東風料理
前にブログでちょっと書きましたが、中東料理にハマっています。そんなわけで、家でも中東(風)料理に挑戦してみました。まずは、中東料理に必須のヒヨコ豆&タヒニ(胡…
2011/07/11 08:28
旦那さんのお誕生日
6月10日は旦那さんのお誕生日でした。旦那さんの希望で、The KEGへ。かなり久しぶりに行きましたが、美味しかったです。これは私と旦那さんの意見ですが、今ま…
2011/06/26 00:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、chisaさんをフォローしませんか?