ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりに書きました!
…もう何ヵ月書いてないでしょうか!?。昨年の9月以降より、ベンチャー企業で働き始めたことで、それまでのライフスタイルを大幅に軌道修正するハメになりました。…以前は結構、時間が自由になっていたので、ブログも含め勝手気ままにやれていたのですが………。
2013/06/17 10:30
~少子化・日本における大学の現状~
先日、田中真紀子・文部科学大臣が大学設置問題で教育行政に混乱を生じさせたことを謝罪していましたね。僕も約四半世紀ほど教育の現場でお世話になっていたので、田中大臣の発言や所作には大いに関心を持ってはいました。(…まぁ~、そうは言っても、最近は一企業で忙し
2012/11/13 19:07
~ハナエの音楽に興味津々~
前回に続き音楽関連のお話しを1つ…………。……あいも変わらずアニメーション関係の音楽を聞いている僕ですが、昨今ではアニメ曲専門に歌う歌手の皆さんに変わり、音楽界全体から広く主題歌やエンディング曲に参加する歌手の方々が多くなってきていますねぇいや、それが
2012/11/02 20:52
相互関係はあるよなぁ~……
来年の5月にまた個展をやる予定で絵の制作をはじめたのですが、僕はたぶん神経質な方に入るのかも知れません(ただし創作作業以外は、無頓着でどんぶり勘定で加えて生活無能者かも知れない……)。以前にもブログにチョコっと書いたかも知れないのですが、僕はあまり雑音
2012/10/31 10:03
☆こんなのあるんだ!?☆
「へぇ~… …こんなお店があるのか?」昨日、USBメモリを買いにちょっとだけ日本橋に行ってきました。(上新電機に行ったんですが、そーいや地元にもジョーシンあったよ……って後で気付いて愕然)お目当てのモノは早々に購入し、ちょっとパソコンでも見て回ろっかな
2012/10/28 17:12
~神戸のお店は人も料理も素晴らしい!!・その③~
神戸・三ノ宮{営業行脚}と{食ログ}もこれで終了です(3回分しかネタなくてトホホ……)。今回は焼き鳥専門店【丸貴どり】と創作料理の居酒屋【森庵】です。場所については、前回のブログでも書いたとおり神戸サッパリ人間の僕なので、リンクを開いて(色変わってるとこを
2012/10/26 18:30
~神戸のお店は人も料理も素晴らしい・その②~
神戸で{お仕事}兼{食ログ}の2回目。前回のブログでは神戸のJR三ノ宮駅近くのサンバルビル・地下1階にある【居酒屋・らくう】を紹介させていただきましたが、実はあの営業行脚の中で`らくう`の店長が1階の通りに面した【ヘアサロン ミオスタイル】という美容室
2012/10/25 09:59
~神戸のお店は人も料理も素晴らしい!・その①~
先週の金曜日(10月19日・金)、勤め先のJSS株式会社(詳しくはこのバナーをリンクしてね)の営業のお仕事で神戸にある飲食店関係のお店を中心に廻ってきました。…実のところ神戸方面に行くのは7~8年ぶりで、仕事と言いながらもワクワクしてしまいました。仕事の内
2012/10/24 13:44
~書籍のデジタル化~
デジタルとは…アナログに対応する論理。量を量子化、離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことであり、デジタル処理、デジタル記録、デジタル伝送、デジタル制御などがある(ウィキペディア参照)。……僕は完全にアナログ世代の人間です。今でこそ小
2012/09/09 18:21
~ヤマトの次はサイボーグ009ですかぁ~!~
先日、リメイクバージョン・新作【宇宙戦艦ヤマト2199】のことを書いたのですが、今度はやはりリメイクですが、新作【サイボーグ009】について書きたいと思います。…実のところ僕はこの009の新作制作については全然知らなくて、チョクチョク顔を出す近所のバー・R
2012/09/07 17:08
最近読んだ本で……
形の上では立秋(8月7日)はとっくに過ぎ、そろそろ秋の気配が感じられてもいい頃合いなのですが(…この間うろこ雲を見ましたし、コオロギやキリギリスも盛んに鳴いているのを耳にするのですが………v( ̄∇ ̄)v)。………猛暑の夏は未だ`じとじと`と続いていて、秋を感
2012/09/03 19:23
~宇宙戦艦ヤマト2199 ~に感動!!
先頃、新作(リメイク)版・宇宙戦艦ヤマト2199の第二章をレンタルし鑑賞しました。第一章(1話・2話)を見た時からかなりテンションが上がっていたのですが(…なんたって、最初の第一作目ヤマトをリアルに見ていた世代ですから)、第二章(3話・4話・5話・6話)
2012/09/02 19:00
宝塚歌劇版・銀河英雄伝説
以前、知人の方からお話しは伺っていたのですが、今日阪急電車の車内ポスターを見て感動しました。宝塚歌劇団公演の「銀河英雄伝説」!!。なかなかのカッコ良さですよ。僕は小説、アニメと一応にファンらしく網羅しているのですが、田中芳樹さん原作の、あの、あの銀英伝
2012/09/01 13:48
~ご無沙汰も、ご無沙汰ぶりです!~
4月末以来のブログですか……、長らく書かずにほったらかしにしてしまい申し訳ありませんでした。何だか書かなくなると本当に書かないものでして……。それまで読んで下さっていた方にはホントの本当にすみませんでした。またずっと書き始めるとは言い難いですが、チョク
2012/08/20 01:49
ごちそうさまでした!
先日、個展が無事終了したので知人のI氏がお疲れ会ということで、焼き鳥をご馳走してくれました。以前からチョクチョク利用はしている焼き鳥屋さんなのですが、とにかく美味いんですよ…店内での飲食はもちろんのこと、お持ち帰りもできるお店なので僕は結構な頻度で買って
2012/04/07 20:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、清水ヨウジローさんをフォローしませんか?