杉の子だらけだったけど、まだつくしも生えてました 春ですね 足元からも春を感じられています...
一応東京でOLをやっています。 趣味で写真を撮ったり、おいしいものをたべたり、旅行が大好きです。 ヤプログからFC2ブログに引っ越しをしました。
ブログの内容は仕事関係が半分をしめています。 そのほかに、撮った写真のこと、旅行のこと、家族(祖父を含む)を書いています。 毎日更新を目標にがんばっています!!
あと1時間ほどで今年も終わりです あっという間に過ぎていった気がします 特に今年は風邪ひきスタートだったので😅 今のところインフルエンザにはなってません ただ今年は休みが長いのでまだ何が起きるか分からないですけど 今年も生き延びられてよかった 来年もやりたいことがあるのでがんばります 今年1年ありがとうございました...
今年を振り返って2 プライベート編です 父の介護に少し限界が出てきている気がします 老老介護はきついです でも今後の日本ってこれが当たり前になっていくんだろうなという気もします 私自身は定期的に病院へ通って体調管理はしています 今は健康診断も受けられるようになりました ここ数年は歩く習慣もついてきました これ以上薬は増やしたくないから頑張っていい現状を維持したいです あとは今まで以上に推し活もやってい...
今年を振り返って まずは仕事編です 今年大きな変化がありました それによって仕事のやり方等が変わりました 仕事の責任も変わって自由にやれることもあるし、制限も出てきました 以前よりも社内でどうしていくか話すことも増えました ギリギリだけどやっていくかないです...
お正月に渡すお年賀を買いにデパートへ行きました 選んだのは私が好きなお菓子です😁 あとはお正月に祖母の家に行った時に一緒に食べるお菓子も買いました 祖母は歯が悪いので食べやすいものを選びました。 帰りにはお正月に食べるものも買いました。 だんだん冷蔵庫がいっぱいになってくる...
仕事納まっているのか不明だけど、今年も無理矢理納めました もう、知らんぞ 一部返事はしてないけどごめん とりあえずホッとした 今年は色々あったけど、なんとかここまでこれた よかった😂 今年は休みが長いから明日から何をしようかな...
数日前に少しトラブルがあってお客さんとあれこれやり取りをやっていました 仕事納めが近いから穏便に早めに終わらせたいと思っていました とりあえずこちらから回答を出してなんとか収まりました😂 良かった、ギリセーフ_( ˙꒳˙ )_ 本当にめんどくさいことだけにはならないでくれと祈っていました これで何とか明日仕事納めになりそう...
メリークリスマス🎄🎅✨ 今年も残りわずか 頑張ります(`・ω・´)ゝ...
クリスマス前だけど、チキンが安いから昨日から食べてます まあ、クリスマス前でもいいじゃない🤭 今年のクリスマスは平日です だから気づいたら終わってる可能性もあります 社会人をやってるとそんなものです ちなみにケーキは考えてません もしかしたらないかも...
今週頑張れば27日は仕事納め 27日まで頑張れば仕事納め 本当にどうなるかまだ分からないけど、やるしかない クリスマスはどうでもいい 仕事納めしか考えてない 終わらせるのみ!!!...
先日食べた釜玉うどんととり天です 親子な組み合わせにしてみました 久しぶりの釜玉うどん美味かった🤤...
日向だったからか、まだコスモスが咲いてました この時期まで咲いてのはかなり頑張ってるな...
携帯の番号が新たに増えるそうですね https://x.com/livedoornews/status/1870011790958248135?t=92WlPuDHQ10YhIYmfVDMbA&s=19 090と080はわかります 最近070も見かけます 次は060ですか 最初にこの番号でかかってきても、あれ?ってなりそう😅...
朝、東京で雪が降りました 一部の場所しか降ってないと思ってたから東京でも雪が見られると思ってなくてびっくり 一瞬でも見られてテンションが上がりました 今シーズンはどのくらい降るのかな 今回の年末年始は休みが長いからお正月あたりで降るんじゃないかなと予想しています...
久しぶりの電車に乗っての長距離移動 始発から座って行けたけど、長かった 途中で乗り過ごしたら怖いからタイマーはかけて乗ってました 移動中ずっと動画見たり出来てよかったです。 そして、帰りもけっこう時間かかりました。 会社についたらかなり遅かったからあんまり仕事せずにそのまま帰りました。 また年明けも行かないといけないからキツイ😓...
もうすぐ今年も終わりなので来年仕事で使う卓上カレンダーを買いました 去年はダイソーでA6サイズくらいのもので、カレンダーを閉じているのが紙タイプを使ってました。 今年も同じものがあるかなと探してみたら、小さいサイズしかありませんでした。 使うなら去年と同じサイズで書き込みしやすいのがいいので別のものを探して買いました。 買ったらさっそく来年の分かってる予定を書き込んでおかないとな。 後でやろうだと絶対...
あと2週間で仕事納め 本当に納まるのか まだ日程調整中だったり、連絡しないといけない案件があります あんまり精神追い詰められる系のことはやりたくない 疲れると他の仕事にやる気が起きなくなる そしてどんどん仕事が詰まっていく いやだーーー😭...
今年のデパートの年末年始の営業時間を見ていたら元旦を休みにしている所が多いみたいですね https://x.com/livedoornews/status/1867778038433558574?t=OOhBMcw0EKJLoTgbD7Cf3g&s=19 昔は1日2日は休みな所が普通だと聞いてました。 それが初売りや福袋の関係で元旦でも営業を始めたんだっけな。 それが来年初めは休みの所が多いです。 あとスーパーでも休みのところが増えました。 人件費や働き方のことを考えたらそれもあ...
ふと気づきました 大阪万博って来年4月からですよね ということは、その期間中って市内のホテルってやっぱり高いし、埋まってるのかな🤔 また来年も機会があれば大阪行こうかなと思ってたけど、万博のことを考えたら秋に行くのが正解なのかな 一応今年は2回大阪へ行きました 2回ともそこそこ値段はしました それが来年もっと高くなるとちょっと考えるな🤔...
今年の漢字が発表されました https://x.com/nhk_news/status/1867073666875527538?t=n35TDkCb6d9DtT80_DLE8w&s=19 何となく予想は出来てました オリンピックやお金が絡むことが多かったことが関係しているのかな 個人的には、「縁」かな 色々と繋がりが出来た気がします...
早くも来年のバレンタインチョコの情報が出てきました 早いなと思うけど、年明けたらすぐセールが始めるからそろそろなのかも まずはメリーチョコレート https://x.com/marychocolate_c/status/1866739761291071674?t=TkOM_sGPhkF9hKgr538FEg&s=19 このコンセプトとデザインはすごく好きかも 缶が素敵だから欲しくなる 販売店舗調べて買いに行こうかな...
JR東日本の運賃も値上げするみたいです https://x.com/itmedia_news/status/1864954205016064068?t=zXG-rRLhNv7DgtkXa2FkYQ&s=19 みんな値上がりしているから運賃も上がるのはしょうがないのかなという気がします けれども、なんとかならないのかな🥲 物価は上がるし、税金は高いし😭 このままいけるのかな...
朝が本当に寒い 布団から出たく無くなる でも出ないと遅刻する 走って駅まで行くのは嫌だ できることなら目覚まし時計をかけないでずっと布団の中でゆっくり寝ていたい そして自然に目が覚めた時に起きたい なかなかやりたくても出来ない現実😭...
来年もCP+を開催するようです https://x.com/dc_watch/status/1864149238470594668?t=vKRHB786H-K1AvcBCzYNWA&s=19 出展者数は多いけど、どうかな 個人的には企業がどんな新作を出してくるのか気になります また企業のノベルティーグッツは集めたいかも😏...
今年もグラコロのシーズンがやってきました 早速食べました そして食べ終わった後に写真撮るの忘れてました😅 これを食べてると冬だなと実感してきます...
今日は年内ラストの病院です。 3ヶ月ごとの血液検査の日になります。 この日血液検査をするためにここ2週間で色々調整してきました。 ただ最近夕飯を食べる時間が遅かったり、寝る時間が遅いのでそのあたりの影響は出てきそうだなと不安でした。 結果は前回よりも数値は下がっていました 良かった😂 このまま様子を見ていきましょうとなりました。 これで暫くは好きな物が食べられそうです。...
昨日の夜のことです。 夕飯を食べた後うつ伏せで動画を見ていたら寝てしまいました。 そんなに長い時間は寝ていません。すぐに寝ていたことに気づいて起きた後に異変に気づきました。 下唇がじんわり痺れている。 親知らずを抜く時に麻酔をかけた時みたいな感じに近い。 何これ😰 今まで体験したことなくて怖い 多分神経系の何かかな とりあえず命にかかわる痺れ系ではなさそう それでも怖いな...
先日撮った富士山 夕焼けの時にきれいなシルエットが見えました 昼間に見たらもう真っ白になってるのかな...
去年まで使っていた手袋は見つかりましたが1つしかありません 仕事用と普段用に分けるためもう1つ手袋を買うことにしました たまたまセリアへ行ったら、親指と人差し指の手先だけない手袋が売ってました 私は指先でタップした時に反応する手袋よりも、親指と人差し指の先がない手袋の方が指紋認証をすることが多い自分にとってはこちらの方が使いやすいと考えました。 しかも全部指先がないより2本だけの方が寒くない これな...
早く寝なきゃと分かってるのについつい見てしまう動画…… そして気づけば深夜 流石に深夜は寒いので部屋の中でもフリースを着るようにしてます それでも背中が寒く感じます でも寒い状態で寝たら絶対に風邪をひく それだけは避けたい となると、布団に入りながら動画見たいけど、布団に入ったらすぐ爆睡 うーん、どうしたらいいのやら😅...
実質今日から12月スタートです 本当に泣いても笑っても今月で2024年は終わりです もう終わるのかという気分とこのままでいいのかなという迷いみたいなものが混ざってきています これも毎年起きることはあるんですけどね😅 終わることを素直に受け止めきれない心の弱さなのかな...
今週の土曜日が病院です 3ヶ月に1回の血液検査になります 今回は数値が前回よりも高くなりそうで怖いです しかも最近あんまり歩けていません 実は体重も微妙なところ 今週末に向けて最後の悪あがきで調整していこうと思います🥲...
「ブログリーダー」を活用して、あすみさんをフォローしませんか?
杉の子だらけだったけど、まだつくしも生えてました 春ですね 足元からも春を感じられています...
やっと前年度分の仕事が片付きました 終わったどーーーーー!!! まだ書類の修正とか出そうだけど、まずは提出出来たからOK 終わったと同時にもういいわってなります 燃え尽きて何もしたくなくなる でも、次は新年度分の仕事を始めないと😭 エンドレス仕事……...
https://x.com/livedoornews/status/1909439984697999639?t=BpuVFqIPh59FdwVJ9KDesg&s=19 チェキの販売数ってすごいなと思います 実は1台チェキ持ってます けど、使ってない😅 もったいないから使いたいな ちなみに持ってるのは一般的なやつ クラシックなものがかっこよくて好きなんですけど結構お値段高め 憧れはあります...
新年度最初の月曜日 通常の月曜日でも辛いのにまだ新年度は始まったばかり 何となく電車に乗ってる人も多くてどんより😐 それでも例年とはちょっと違うスタートになってます 自分でやることは決めていかないと 後がどんどん辛くなる...
サイゼリヤでピザ🍕と辛味チキン たまに🍕食べたくなる 大きい🍕じゃなくてこのぐらいのサイズで他の味も食べるのもありかも...
昨日歩いていたらペンペン草が生えてました 日当たりがいいところで小さい白い花もいいな...
新年度最初の月曜日 通常の月曜日でも辛いのにまだ新年度は始まったばかり 何となく電車に乗ってる人も多くてどんより😐 それでも例年とはちょっと違うスタートになってます 自分でやることは決めていかないと 後がどんどん辛くなる...
新年度初の病院 朝から天気がいいので歩くことにしました 最近歩くのは夜が多かったので、明るいうちに歩くのも久しぶり しかも桜が咲いているのを見ながら歩くのは気持ちいい 歩いていたらちょっと暑くなりました 新年度の病院は混んでいるかと思ったら空いてました ただ薬局の方は混んでました 帰りにしまむらへ寄ったら気になる服があったけど、まだ他の服があるから一旦我慢 何も予定がない土日は楽です...
今年も桜を見ることが出来ました よかったと思うし、また頑張ろうって気持ちになります もうしばらく桜を見ていたい...
歩いていたらシャクナゲが咲いてました 桜が咲き始めたなら、次はシャクナゲやツツジが来るんだろうな 春になって様々な花が見られるのは嬉しい...
今年もスタバの苺フラペチーノキタ━(゚∀゚)━! https://x.com/Starbucks_J/status/1907246121464025274?t=FDNuoyfhhaj9YJihS0PBPg&s=19 やっと暖かくなってきたから、フラペチーノありだと思う なくなる前に早く飲みに行きたい🍓...
朝から前年度分の書類の整理等してたら、夕方になってました エイプリルフール? そんなものは知りません 大体気がついたら午前中過ぎてるから何もしません 誤解をうむようなことはしたくないし、クスッと笑えるような誰も傷つけない嘘が思いつきません 今日は新年度初日で電話が少なかったからラッキーです...
何で3月終わりの日に点検を入れてしまったのか もうその日しか空いてなかったのでそうするしかなかった😭 思っていたよりも問い合わせ連絡が少なかったのが救いでした 夕方になったら少し諦めの気持ちも出てきました 通常よりも少し早めに終わらせて会社を出ました 令和6年度は何とか終わりにしました はあ、今年度もきつかった...
1日家に引きこもり 東京では桜が満開になったとか 忙しくて全然桜を見てる余裕もない カメラ持って夜桜撮りたいけど、時間なさそう そうしているうちに桜はどんどん散っていく どこかで時間作って行くしかないけど、行けるのか🥲...
目覚ましは時計はかけてましたが、鳴る少し前に自然と目が覚めました そこからあれこれ書類作成 そして、お昼は金土頑張ったから1人でお寿司を食べに行こうとしたけど、時間が中途半端になったので諦めました😭 軽くサンドイッチを食べて終わり そのまま夕方まで仕事して家に帰りました 昨日のとの寒暖差が激しすぎる 今までの暖かさどこ? 明日は1日何もしない...
連日の点検が終わって会社に戻ってきてから、日中会社に電話が来てた分の対応 もう、ヘトヘト めんどくさいからそのまま会社で寝ました 終電気にせずにギリギリまで仕事出ますからね 1年振りくらいに会社のソファーでそのままおやすみ 明日も頑張る...
3月24日に東京でも東京で桜が開花しました https://x.com/wni_jp/status/1904036110772453384?t=8rOQoNjFujwwEIQmvBBdWg&s=19 本当にこの日を待ってました 連日の暖かさで一気に咲いた気がします 今年はどのくらいで満開になるかな 撮影にいけるかな...
これで最後です ブレスレットのパーツ、ネックレスのパーツを買ってお会計を済ませた後に、上の階の机を借りてその場でパーツ交換をしました。 先にブレスレットの交換をやりました。 ブレスレットの紐を切って、そこに変える石を入れて、紐の長さを調整しました。 ネックレスは長めのチェーンを買って、ちょうどいい長さでカットして、留め具はマグネット式に変えました。 さっそく交換したブレスレットとネックレスをつけて...
更に昨日の続きです ブレスレットの交換用の石を買った後に、パーツクラブへ行きました。 浅草橋が本店なので品物の量は多いです。 ブレスレットの交換用パーツを探しました。 その時に私が最近胸元が開いたシャツを着た時に首周りが寂しいから何かネックレスが欲しいと言ったら、一緒に探そうとなりました。 トップはうっすら藤色が入ったらハートにしました。 トップの大きさとカラーが合うのがそれしかなかったです。 それ...
昨日の続きです 交換の石は浅草橋周りのお店で探すことにしました 前に行ったお店とは違って初めてのお店でした ラピスラズリは8mmか9mmなので5つぐらい入ってる袋から選ぶことにしました じっくり目で見て、蛍光灯に照らして色味を確認しました 1つ気に入ったラピスラズリがあったのでそれにしました。 青みが濃くて、見た目が曜変天目茶碗みたいな所に惹かれました。 ブルーメノウについては、最初見たお店で青系の石を探...
今回伊香保温泉へ行って、バスで階段上まで行きました。 晴れていて周りの緑がきれいに見えました。 所々で桜が咲いているのが見えてよかった。 日差しが強くて日焼けしそうなのが怖かったです😅...
伊香保の階段を歩いている時に見つけたお店です。 USABURO KOKESHIのこけし型のベビーカステラです。 最近出来たお店なのかな。 見た目が可愛くて気に入りました。 店内には可愛いこけしが沢山並んでました。...
旅行2日目はバスに乗って階段上まで行きました。 そこで買ったのが勝月堂の温泉まんじゅう 出来たてのホカホカ温泉まんじゅうをその場で食べられるのはいいですね ここのおまんじゅうは餡子が美味しいから大好きです😁...
伊香保旅行2日目お昼に食べたのが、食の駅にあるお店游喜庵のカレーうどんです。 前から気になっていて食べてみたかったお店です。 お昼に行ったら混んでました。 私が食べたのはマイルドなカレーうどんに卵をトッピングしました。 暑い日にカレーうどんで汗が止まらなかったけど、美味しかったです😋...
2泊3日の旅行へ行ってました。 今回行っていたのは伊香保温泉です。 最後に行ったのはコロナ前かな。 かなり久しぶりです。 たまたま連休でホテルが取れてよかったです。 階段の所へ行ったり、お昼も食べましたよ。 現地で撮った写真をこれから載せていきます。 1日目お昼は高崎で食べました。 いつもの登利平です🥰...
旅行最終日 さくっと荷物の詰め込みをして出発 うちの家は旅行最終日にどこか行くことはあんまりないです お昼食べて普通に帰ります 新たな発見のある旅は面白い 次はどこへ行こうかと考えたくなります😁...
朝から温泉に入れるって嬉しいし、気持ちいいです。 露天風呂からは桜が咲いているのが見えました。 露天風呂から桜と新緑が見られるのは風流でこの時期らしいなと感じました。 癒されます。 お昼は私が前から気になっていたお店へ行きました。 混んでいたけど思ったより早くお店に入れてよかった。 連休だからどこもお店は混んでますね。 途中暑かったからかき氷食べたくなりました🍧 5月でここまで暑くなるなんて思ってなか...
家族揃っての旅行はお正月明け以来です。 どれだけの人が動くのか気になっていましたが、思っていたより人は少なかったです。 行った先は、以前にも行ったことのある温泉です。 3月4月は色々ありすぎました😨 温泉♨入ってゆっくりしたいです。 あと母がずっと一緒に旅行行きたいと言っていたから一緒にいけてよかった。 たまには親孝行したし。...
前日なのに全然準備が出来てない🥲 連日家に帰るのが遅くてそこまでやる気がなくなってしまっていました。 それでも流石に前日なのであれこれ荷物は詰め込みました。 気温が読めないので7分袖と半袖を用意しました。 折り畳み傘はいらない気もしますけど、一応もって行きます😅 荷物多いから本当は置いていきたいです。 あと毎回荷物の詰め込みで何か忘れ物があります。 今回は何を忘れるやら😅...
やっぱり今日はそこそこ暑くなりました。 画像はカラスノエンドウです。 このぐらいの時期に歩いているとよく見かけます。...
地味に寒暖差が激しいです。 今日はけっこう涼しい感じだったのに、明日は暑くなるとか。 そろそろ7分袖を本格的に着る時期かも。 あと、上に羽織る軽めの物も用意しました。 先日しまむらでいい感じのがあったので買っちゃいました。 この時期だから色違いで複数枚あってもいいし。 完全に半袖になるのはいつ頃にやるやら🥲...
次の連休で旅行へ行きます。 久しぶりに家族揃っての旅行になります。 天気は良さそうだと思うのですが、気温かよく分かりません。 暑いのか、寒いのか。 半袖でいいのか、羽織るものがあった方がいいのか。 ちょっと悩ましいです🤔 出来たらあんまり荷物は増やしたくないです。 ギリギリまで天気予報を見てとくしかないかな。...
今年もモッコウバラが咲いてました ミニバラみたいで可愛いです🥰...
だんだん暑くなってきたので軽く衣替えをしました。 もうヒートテックはいらないし、極暖も着ることはないから片付けます。 代わりに7分袖シャツと半袖を出しました。 4月でこんなに早く暑くなると思ってなかったです。 ついでにいらないものは処分していこうと思います。...
カレンダーを見たら来週から連休になります。 となると、早めに病院へ行かないと薬がなくなるかもと気づいて行ってきました。 健康と電車賃の節約のため歩いてきました。 天気がいいから歩き出したらあっという間でした。 混む時間帯を避けて行ったら、空いてたからよかったです。 混む時は外まで並ぶし、待合室に座れない時もあります。...
先週頑張ったから今週は金曜日で仕事が終わった時の開放感は最高でした。 また少しずつ時間が出来てきたから歩くようにしてます。 次の検査までに数値を下げないといけないから😭。 今ぐらいの時期が歩くのにはちょうどいい。 暑がらず、寒からず。 雨が降ってないと長距離歩ける気がします。 歩いてるとお腹すいて買い食いしたくなるけど、我慢してます😅 少しは減ってきてる気がしてます。...
最近季節が変わったなと気づいたのは、日が暮れる時間が前より遅くなったことや、朝も空が明るくなるのが早くなった だんたん明るくなる空を見てるのは好きです お腹空いたので朝マックにしました。 朝の時間帯にまったり食べるのいいですよね 午後は爆睡して復活しました😴 もうこんな生活は暫くしたくない😐...
昨日の夜遅くに起きた愛媛の地震は驚きました。 そろそろ寝る支度をしようかなと思っていた時の地震でした。 あんまりあの辺りで揺れるイメージはなかったです。 知り合いが九州方面が多いから連絡してみたらけっこう揺れたと言っていました。 熊本地震も似たような時間帯で起きていてちょっと怖くなりました😓...
前に飲んでいたルイボスティーを飲みきったので違うルイボスティーを買ってみました。 今回買ったのは、ポンパドールの3種類のルイボスティーです。 個人的に好きなのは、オレンジの入ったものです。 飲んだ後がスッキリするから好みです。 これで暫く楽しめそうです😁...
昨日春の味覚でたけのこご飯についてアップしたけど、もう1つ春の味覚があります。 それは、ホタルイカ☺ 最近出回るようになって春を感じています。 家でも2~3回買って食べてますけど、好きです。 家では酢味噌で食べてます。 少し仕事が落ち着いてきて家でゆっくり食事が出来るようになったのは本当に嬉しい...