ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジゲのおっつぁんと東を歩こう👣
JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!今日は仕事が休みなので東のジオ散歩に参加させて頂きました東地区のおっつぁんこと、今村尊さん、大野勇さんと一緒に東をぶらりと歩きました。今村さんと大野さんには昔の町の雰囲気や、建物、遊び方等
2017/10/21 17:20
お山の教室 イベント中止のお知らせ
【お山の教室 イベント中止のお知らせ】10/22(日)隠岐神社外苑で開催を予定しておりましたお山の教室×海士町中央図書館の親子イベント「お山の図書館で遊ぼう!」は台風接近に伴い雨予報が強まっているため、判断が早くなりましたが中止
2017/10/20 13:38
ジオパーク講座〜中里〜
JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!ジオパーク講座第三回、中里地区中里地区といえば、住宅地が集中している中心部であり、東地区へと続く水田。役場など、公共施設が集中しており、交通が一番多い部分です。また、火山島のため平地が出来
2017/10/17 20:43
お山の教室の新しいサイトができました!
JUGEMテーマ:日記 お山の教室の新しいサイトができましたのでご案内いたします♪→http://ama-morinoyouchien.com/ 過去の記事もこちらから読むことができます。是非、ご高覧ください!
2017/10/17 17:31
ジオパーク講座〜崎〜
JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!ジオパーク講座2回目は海士町の一番奥にある崎地区崎地区はとても特殊な地形をしており、一部の地域では日本海の寒さでは難しいと言われるみかんを生産しています。みかんは北風が吹かない山の斜面にな
2017/10/13 20:20
ジオパーク講座〜菱浦〜
JUGEMテーマ:日記・一般今日、地域の人対象にジオパーク講座を行いました。島外から来られた方にジオパークを知ってもらうことも大切ですが、まず、島の方に海士町の歴史、地形について知ってもらうことが大切だとおもいます。第一回目はフェリー乗り場
2017/10/10 21:33
第二回 隠岐体験学習🐠🌳 2日目
JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!今日は快晴→曇りでしたが子どもたちの元気はマックスです知夫の里で朝食を食べて元気を付けた後、さあ!体験へ!!今日は二班に分かれて知夫里島の一部を使ったウォークラリーを行いました。
2017/10/08 20:58
第二回 隠岐自然体験🐠🌳
JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは今日は先日行われた隠岐体験学習の第二弾が行われました!今回も本土の子供たちと沢山自然に触れました。1日目:海士町最初は明屋海岸でみんながもっと仲良くなれるように綱引きならぬ、綱押しというゲー
2017/10/07 21:57
2017年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、隠岐自然村さんをフォローしませんか?