ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜開花しています at 不忍池
桜開花しています at 不忍池所用で朝から不忍池のほとりへ。桜は咲き始めています。満開は週末でしょうか?外構を考えるとき。おすすめすのは、花が咲くか実がな...
2024/04/01 17:38
桜咲く at 谷中霊園
谷中墓地/桜咲く桜咲きました。朝9時ぐらいには日当たりの良い枝先だけ。それでも、蕾が膨らんできています。満開は最終末ぐらいでしょうか?マイホーム無料相談受...
2024/03/30 11:43
桜はまだまだ at 谷中霊園
今朝の台東区谷中墓地は桜まだでした。そういえば上野公園の桜もまだまだですね。昨年は3月19日には咲き始めていたので、随分遅いですよね。花見はまだまだです。...
2024/03/28 14:21
マイホームのための土地の調査 in 新宿
昨年末から、Mさんにマイホームづくりのご相談いただいている。銀行にもご相談がはじまり、敷地探し中。気になる検討中の土地があるとのご連絡を頂いた。「ここにど...
2024/03/18 16:30
建替えでマイホームづくり
所要で茅ヶ崎に伺うので、ついでに鎌倉へ。江ノ電に乗っていると海外からの方が多いですね。インバウンド恐るべし。昨年設計をさせていただいた鎌倉のお宅へ。建替え...
2024/02/22 12:00
土地探しのお手伝い中
良いマイホームづくりは土地探しから。最近は土地探しから声をかけていだだうことが多い。設計契約前でも、声をかけていただくことが増えた。「この土地を購入しよう...
2024/02/19 12:01
柏市でマイホームづくり
マイホームは快適でありたいです。まずは、家そのものが快適であること。他にも色々と大切なことってありますよ。例えば、周辺環境。どんなエリアなのか?住宅地? ...
2024/02/13 08:07
2024/02/13 08:06
住まいづくり無料相談随時お受けします
メールでご連絡をいただいて現地調査へ。建て替えかリフォームかのご相談。今冬初の大雪の中行ってきました。マイホームづくりの初段階は不安がいっぱいです。まずは...
2024/02/07 12:04
新プロジェクトスタート
家づくりのスタートは、敷地調査からです。新しいプロジェクトが始動しました。ここはその敷地です。都市部らしく電線の多いこと。現場では、念入りに敷地周辺を歩き...
2024/02/02 05:41
「文京の家」オープンハウスのご案内
このたび 当事務所で設計・監理いたしました住宅が竣工しました。お施主様のご厚意によりオープンハウスをさせて頂くことになりました。コロナ禍を挟み、リモートで...
2023/11/14 14:23
ブログ第2話: 住宅設計の事例紹介!
こんにちは!前回のブログでは、理想の住宅を実現するための第一歩として、無料相談についてお伝えしました。今回は、実際の成功事例を紹介し、住宅設計のプロセスに...
2023/10/03 10:01
第1話: 住宅設計のプロが明かす、理想の家づくりの第一歩
皆さん、こんにちは!私は相川佐藤建築設計事務所を率いている佐藤勤です。今回と次回で、理想の住宅を実現するための秘訣をお伝えします。お楽しみに!理想の住宅は...
2023/09/22 18:06
戸建住宅の土地探しにおける不動産業者選びのポイント2
こんにちは、佐藤勤です。前回に引き続き、素敵な住まいを実現するための土地探しにおける不動産業者選びのポイントをお伝えします3. 信頼性と評判の確認信頼でき...
2023/09/12 08:20
戸建住宅の土地探しにおける不動産業者選びのポイント1
みなさん、こんにちは。佐藤勤と申します。私は相川佐藤建築設計事務所を率いており、長年にわたり住宅設計に情熱を注いできました。お客様の想いを丁寧にお伺いし、...
2023/09/04 14:32
はじめての土地探し その3
土地見学の際のポイントと気を付けるべきことこんにちは相川佐藤建築設計事務所の佐藤です。前回の内容に引き続き、土地探しの際のポイントについてお伝えします。土...
2023/08/30 16:59
はじめての土地探し その2
土地選びのプロセス:見逃せないポイントこんにちは、相川佐藤建築設計事務所の佐藤です。前回の内容を踏まえて、土地選びのプロセスについて詳しくお伝えします。初...
2023/08/27 17:20
はじめての土地探し その1
ブログ1: 住まいづくりの第一歩:理想の土地を見つけようこんにちは、相川佐藤建築設計事務所の佐藤です。新しい住まいを建てるというのは、人生でも特別な瞬間の...
2023/08/24 12:03
お盆休み終了
たっぷりと休んだつもりだったのですが、今朝はなかなかベッドから出られませんでした。休み中は溜に溜め込んだto do リストに従って放置していた断捨離に着手...
2023/08/17 15:40
昨日は定例日
今動いている文京区の現場では、毎週火曜日は現場監理の定例があります。現場が始まると、机上での設計では解決のできていないことや、材料のサイズの都合や施工方法...
2023/08/09 14:12
絵になる二人
家づくりは、建主さんの希望を生かしながら、建主のために設計を進めていく。丁寧に一つ一つのことを検討し決定していく。なので、建主さんが絵になったいる写真が撮...
2023/08/04 10:43
「大船の家/H邸」 が『NetworkSE』誌に掲載
今春に引き渡しをした、弊社設計の「大船の家/H邸」 が 『NetworkSE』誌2023年7月号に掲載されました。表紙を飾ったほか、6ページにわたり...
2023/07/28 18:32
〈家づくり〉web個別相談会実施中!
Google Meetで設計事務所に理想の家づくりを相談しませんか?〈毎週末開催中〉新築のご相談はもちろん土地探しのアドバイスリフォーム・リノベーションの...
2023/06/09 18:57
梅雨間近
谷中辺りの日陰の紫陽花。もうほんの少しで咲きそうです。2023/05/26 佐藤 勤 記TEL.03-5832-9541FAX.03-5832-9542...
2023/05/26 18:36
初夏のような陽気
事務所のある台東区谷中はコロナひと段落という感じです。海外からのお客さんに溢れ、根津神社のさつき祭りもあって街全体が活気付いています。この辺りでも土地も動...
2023/04/18 11:50
谷中墓地は初夏の陽気
あっという間に桜の季節は終わって、谷中墓地の桜は葉桜になっております。新年度スタートで、新しいプロジェクトも動き始めました。先週末から根切りがスタート。や...
2023/04/04 11:36
「ブログリーダー」を活用して、佐藤勤さんをフォローしませんか?