ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DAミーティング・兵庫グループのWebサイト
兵庫グループの みるふぉーど です。 DAミーティング・兵庫グループとしてのWebサイトを作成・公開いたしましたのでお知らせいたします。 【DAミーティング・兵庫グループ】 http://www.da-hyogo.net/ なお、こちらのブログは時期をみて閉鎖いたします。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
2018/01/10 01:29
移転準備中です
DAミーティング・兵庫グループのお世話人の みるふぉーど です。 現在、DAミーティング・兵庫グループに関するお知らせは、グループ立ち上げを行った故・ノンノンさんのブログである当サイトをご覧いただいておりますが、現在、DAミーティング・兵庫グループとしてのサイトを準備中です。 立ち上がりましたらまた告知いたしますので、しばらくお待ちください。 なお、新年1回目のミーティングは 1/14 10:00~、603集会室で行います。 よろしくお願い申し上げます。
2018/01/04 00:01
【訃報】ノンノン(8/21)
DAミーティング・兵庫Gのみるふぉーどです。 表題の通り、当ブログの主宰で、DAの兵庫グループ主宰のノンノンが8/21、病気のため永眠いたしました。 倒れて亡くなっているところを発見された(した)ため、いまのところ直接の死因は不明です。 明日、警察署にて死因を確定するとのことです。 昨日(土曜)に、「起き上がれないので助けて」と電話があり、急いで様子を見に行くとなんとか起き上がっており、そのあとは普通に歩いて喫茶店まで行き、ごはんとお茶をして別れたのですが、それが最後の姿となりました。 日曜は夜にサッカーの試合を観戦に行くことになっており、そのために支度をしようとしたところで倒れたようです。 土曜の夜にも電話で元気な声で話しており、最近は筋力の衰えと腰の痛みで緩慢な動作になっていて、これで大丈夫かと思ってはいたものの、その翌日に亡くなるとは思ってもみませんでした。 ..
2016/08/22 01:18
お久し振りでございます
久々に登場のノンノンでごさいます(^^;今年は3月に糖尿病の教育入院を約2週間経験して、9月の始めから10月の中旬まで近隣の市の精神科の閉鎖病棟に入院をしておりました。閉鎖病棟はやはり規律がと~っても厳しくて軍隊みたいな生活を送っていました。私が入院した病院では下着から全て病院から支給される衣類を着なくてはなりません。入院した際に主治医の先生に膝の注射と腰の神経ブロック注射と下腹部痛に関しては入院している病院ではフォロー出来ないという事で、外出許可を頂いて火曜日の午後からは胃腸科に、水曜日はかかりつけの病院のペインクリニック科で腰の神経ブロック注射を受けて、木曜日は整形外科で膝に注射を打って頂きました。土曜日か日曜日は病院と同じ市に住む知人が面会に来てくれてバスで駅前まで行って、そこでTSUTAYAでCDをレンタルしたり書店で雑誌を購入してから喫茶店でアイスコーヒーをずず~っとすすって気分..
2014/01/09 06:13
ミーティングのご案内
DAミーティング・兵庫(DA 兵庫グループ)のサポートをしております。みるふぉーど です。 ここのところ、DAの兵庫グループのミーティングにこられる方が大変少なく、ミーティングが成立しない状況が続いています。 参加者がいないのは買い物依存に苦しむ方がおられない(=DAが必要でない)から、ということであれば、それは大変喜ばしいことです。 そうでないのであれば、買い物依存からの回復のためにぜひおいでください。 5月は5/6(日)の10:00からと、5/19(土)の13:00からとなっております。 お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
2012/04/30 00:20
◇◇DA(買い物依存症に関する)ミーティング・兵庫開催のお知らせ《2月26日分》◇◇
兵庫地区DA(買い物依存症に関する)ミーティング開催のお知らせ《2月26日》 こんにちは、インフルエンザの流行もピークを超えたようですが、皆様は今年はインフルエンザに感染されませんでしたでしょうか?(私は無事感染致しませんでした) さて、日程が今週の日曜日と迫ってまいりましたので、兵庫地区DAミーティング開催のお知らせを再度掲載致します。 お蔭様で、昨年から少しずつではございますが、定期的に参加をしてくださる方もいらっしゃるようになりました。ミーティングそのものもDAハンドブックを元に読み合わせ、仲間同士の分かち合いなど以前に比べてスムーズな進行が出来つつあります。また、主催者の私が参加出来ない場合でも仲間達が自主的に司会を決めてミーティングを進めてくださるようになりました。 今後は、様子を見て1~2ヶ月に1度の割合でクローズド・ミーティング(=「買い物依存症」の当..
2012/02/24 00:44
薬の量の半端じゃない多さ
さて、先週の木曜日の午前中はかかりつけの総合病院の外科を、金曜日の夕方はかかりつけの心療内科を、本日月曜日はかかりつけの総合病院のペイン・クリニックを受診してまいりました。そこで処方されたお薬を書いてみたいと思います。 〔外科〕 ※1日4回朝食後2錠・昼食後4錠・夕食後4錠・寝る前2錠…ガスコン40mg ※1日4回朝・昼・夕食後・寝る前…マーロックス縣濁用配合顆粒・ビオフェルミン配合散 ※1日3回朝・昼・夕食後…プロマックD錠75mg・プリンペラン錠5mg・ガスモチン錠5mg・SM配合散 ※1日3回医師の指示通り…ブスコパン錠10mg ※1日1回朝食後…タケプロンOD2錠 ※頓服(腹痛時1日1回まで)…ブスコパン錠10mg・ロキソニン錠60mg ※頓服(嘔気時)…ナウゼリン坐剤30mg 〔ペイン・クリニック〕 ※1日3回朝・昼・夕食後2時間後…ダイオウ末N・大柴..
2012/01/30 21:28
金太郎の髪型に…
←今日の午前中は美容院に縮毛矯正に行きました。カットの段階で「ボブ風で…」とお願いをするとぱっつんヘアーに#59142;髪の毛が伸びるまで当分金太郎さんの髪型で過ごさなければなりません。
2012/01/29 21:05
心療内科医の判断
今日は関西のかかりつけの心療内科を受診した。そこの先生によると冬季うつ病が始まったのは埼玉の心療内科で寝る前に飲んでいた薬をジプレキサから抗うつ作用のないベゲタミンAに変更したからだと言われ再びベゲタミンAからジプレキサに変更になった。ところが埼玉の先生は寝る前のジプレキサは無駄だからと言ってベゲタミンAに変えて抗うつ剤のジェイゾロフトを処方している。一体どっちが正しいねん、患者が混乱するだけだわ。
2012/01/28 06:17
辞めさせていただきます!
私ことノンノンは本日をもちましてDAミーティング・兵庫の主催者を辞めさせていただきます!!皆様お世話になりました!!
2012/01/27 05:22
相変わらずの日々ですが…
今日はごめんなさい、明日はどうしても7時半に起きてかかりつけの総合病院に行かなくてはならないのでこれにて寝させてくださいませ。昨日は携帯電話の調子が突然悪くなってショップに行けたので多少は進歩はあったと思います。でもその反動でお部屋に着いてからはお布団にこもりきりでしたけれど…いい加減かかりつけの診療内科にも行かなくてはならないし、3日前から不正出血があるので婦人科にも行かなくてはならないし関東に戻るまでに行かなくてはならない所はまだまだありそうです。それではお休みなさい…
2012/01/26 04:02
昨日は非常に厳しかったです…
昨日は朝から何も飲まず食わずでとにかく動けなくて午後8時過ぎまでお布団の中にいたのですが、このままじゃあ脱水症状を起こしかねないと考えて何とか必死の思いで起き上がって近所のLowson Store100まで買出しに行きました。昨夜から今朝にかけて焦燥感が強かったので頓服のお薬を飲みましたがどこまで効いてくるかどうか…もういつまでこんな状態を続けなくてはいけないのかと思うと正直しんどいです。
2012/01/25 05:49
相変わらず進歩がありません…
今日も一日大ウツでお布団の中に引きこもっておりました。唯一外に出たのは知人からどうしてもと頼まれていたお部屋から歩いて5分位の所にある郵便局に行くのと歩いて30秒位のLowson Store100に行く位でした。普通の人からしたらお布団の中にずっといて退屈にならないのかと思うのかもしれませんが、不思議と一日中寝ていられるものなのです。たま~にお布団の中でmixiをしていますが後はうとうとしては目を覚まして、の繰り返しで一日の中で本当に色々な夢を見ます。「神様はどうしてこんな体を作ってしまったんだろう」って少し文句を言いたくなる時もありますが誰に言っても仕方のない事で今はひたすらエネルギーの溜まるのを待つばかりです。
2012/01/24 05:07
今日は夕方から大ウツの波が来ました…
今日はお昼間は割と動く事が出来て電車に乗ってヨドバシカメラまでPHSを買いに行く事が出来たのですが、午後から知人が遊びに来て夕方帰ってから急に体がしんどくなって夜8時頃宅配便の方がお荷物を届けに来た時はもうへろへろでした。午後8時過ぎからず~っとお布団にこもってさすがにお腹が空いてきたのでお部屋から歩いて30秒程の距離にあるLowson Store100で軽い夕食と明日の分のお握りを買ってまたお布団の中にこもっておりました。昨日の長旅の影響もあるのかもしれませんが…それでもPHSを購入するまでは多少なりとも元気だった訳ですから「私って本当に買い物依存症だな~」とつくづつ自覚させられました。PHSを購入する時は店員さんの「2台目の基本使用料は永遠に無料です。新規契約事務手数料も無料です。さらにスマホを持っていると3000円キャッシュバックされます」の言葉につられてついつい1台目は機能が沢山つ..
2012/01/23 04:51
DAミーティングへの御参加本当にありがとうございました
本日は、午後1時からDA(買い物依存症に関する)ミーティングが西宮市男女共同参画センター「ウェーブ」415号室にて開催されましましたが、無事に終える事が出来たそうでほっとしています。今日は私は実家から戻る日だった為欠席をしてしまいましたが、私以外に3名の方々が出席してくださったそうです。勇気を出してミーティングに参加をしてくださった方・ミーティングの司会をしてくださった方・遠方から来て頂いた方・お休みの日でお忙しい中お時間を割いて参加をしてくださった方々には、心よりお礼を申し上げます。本当に有難う御座いました。又この後2月は5日(日)・18日(土)・26日(日)と会場を確保致しております。3月は2月1日に会場を確保致しますので1月の終わりに近づきましたら3月の日程(予定)を発表したいと思います。買い物依存症でお悩みの方・御家族や周囲の方が買い物依存症でお困りの方は、ご都合のつく日がございま..
2012/01/22 03:29
大ウツの中で荷物と格闘…
荷造りをしては寝てを繰り返してきた結果ようやく終息が見えてまいりました。途中シャワーを浴びたりしたから余計にしんどかったかもしれません。結局本は荷造り出来なかったけれどそれはまた次回という事で…(^^;大ウツの人にとってはシャワーを浴びるのも一苦労なのです。でも明日は午後9時東京駅発の新幹線に乗るので関西のお部屋に戻るのが午前0時を確実に回ってしまうので浴びるなら今日しかないと思い、力を振り絞って浴びました。明日は明日でまたばたばたしますが最後の力を振り絞って頑張ります。新幹線に乗ったらひたすら寝るぞ~!
2012/01/21 03:52
只今必死で荷造り中です
昨日ログインをしようと思ったら緊急メンテナンスとの事でログイン出来ず、その前の日はユーザーIDが勝手に変更されていてログインできず2日連続ログイン出来ずついてないな~と思いつつメンテナンスの終了予定時刻の午前3時まで待っていられないなあと思い午前2時には寝てしまいました。今日はどうしても郵便局のATMに行かなくてはならなかったのですが、通帳の磁気がおかしくなっているらしくて何度やっても機械にはじかれてしまい結局お金をおろす事が出来ませんでした(T_T)ともかく今は荷造りしては横になりを繰り返してほんの少しずつではありますが何とか動かぬ体に鞭打って進めている状態です。明日の午後2時頃お荷物の集荷が来るのでもう一頑張りです。
2012/01/20 20:13
ユーザーIDが変更されていました
昨夜はいくら頑張ってもブログにログインが出来なかったので先程サポートセンターにお問い合わせをしたら私と同じユーザー名の人がいるのでユーザー名を変えて欲しいというメールを送ったそうなのですが、私が変更をしなかったのでソネブロの方で勝手に変えてしまったみたいだったのです(私のメインメールはBiglobeなのでSo-netの方はあまりチェックしておりませんでした)先程新しいユーザーIDを教えて頂いてやっと使えるようになりました。このまま使えなかったら…と思うと冷や冷や致しました。
2012/01/19 13:48
今日は久し振りに大ウツの波が…
今日は久し振りに大ウツの波が襲ってきて朝から一日中お布団の中にこもったままでした。朝目が覚めた時に体が鉛のように重くていよいよ冬季うつ病が本格化してきたかと…2年前の症状がひどかった時期と同じような状態になってしまいました。お手洗いに行くのも半分這って行くような状態でしたので当然食事も摂らずただただひたすら横になっていました。当然お買い物にも行けずやむを得ずお食事は夜に宅配ピザで済ませました。ともかくしんどいです。このまま嵐が治まってくれるのを待つばかりです…今は「頑張ってください」という言葉が一番辛い私です。少しお時間をください…
2012/01/18 02:29
◇◇DA(買い物依存症に関する)ミーティング・兵庫開催のお知らせ《1月21日分》◇◇
兵庫地区DA(買い物依存症に関する)ミーティング開催のお知らせ《1月21日》 こんにちは、最近一層寒さが厳しくなってまいりましたが、皆様は体調など崩されてはいらっしゃいませんでしょうか?(特に今の時期は風邪が流行っているようでございます) さて、日程が今週の土曜日と迫ってまいりましたので、兵庫地区DAミーティング開催のお知らせを再度掲載致します。 お蔭様で、昨年から少しずつではございますが、定期的に参加をしてくださる方もいらっしゃるようになりました。ミーティングそのものもDAハンドブックを元に読み合わせ、仲間同士の分かち合いなど以前に比べてスムーズな進行が出来つつあります。また、主催者の私が参加出来ない場合でも仲間達が自主的にミーティングを進めてくださるようになりました。 今後は、様子を見て1~2ヶ月に1度の割合でクローズド・ミーティング(=「買い物依存症」の当事者..
2012/01/17 01:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ノンノンさんをフォローしませんか?