ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は認知症と介護の英語
みなさん、こんにちは。最近ロサンゼルスはやたらと寒い日が続いています。日中でも60度くらいですよ、寒いでしょ・・・と書こうと思ったのですが、華氏60度って、摂…
2016/01/09 17:31
今年は英語の勉強をやり直します ^^
ずっと英語の勉強もしてなかったし、ブログも書いてなかったのですけど、今年はやり直そうと思ってます ^^以前は英語がそんなに得意でもない僕が英語のブログを書いて…
2016/01/07 20:45
コブサラダは「コブを食べる」
2005年の秋に日本からハワイに引っ越してから、早いものでもう9年。今まで一度も日本に帰ってないです。やっとグリーンカードもとれて、アメリカの出入国自由の身に…
2014/06/04 06:22
ハンティントンビーチにて。「市の条例でビールのばら売りはない」・・・?
ハンティントンビーチのガソリンスタンドにくっついているセブンイレブンに入りました。ドリンクの冷蔵庫をみると、ビールの置いてあるほうに、私の意味の判らないことが…
2013/11/13 17:53
indulge in ってどんな意味?
最近は LA も涼しい日が多くなりました。食欲の秋。誘惑が多いところですけど、食べ過ぎに注意しないといけないですね。» induldge in の意味は...
2011/09/17 19:25
大きい・・・スタバの最大サイズ、トレンタ・・・
スタバの最大サイズ、トレンタ。もうお試しになりましたか?調べてみたのですが、ヴェンティの何倍あると思いますか?ヴェンティでも十分大きいと思っていましたが、さら…
2011/03/01 17:02
サンクスギビングでは、何に感謝する?(ジョーク)
「サンクスギビング(感謝祭)に私が感謝すること」 という題の作文を書くように言われ、ある生徒が書きました。「私は、自分がターキーではないことに感謝します。」 …
2010/11/27 08:40
類似品作りの中国製薬業界に関する Newsweek の記事
日本を抜き、世界第二位の経済大国になったといわれる中国。当然ながら、注目を集めれば集めるほど、いろいろと問題点も報道されるようになります。今週号の Newsw…
2010/11/27 08:18
どのくらいわかりますか?Newsweek 記事の単語
Newsweek 英語版を使った英語クイズサイト。今度は PC 版を整備しました。⇒ Newsweek 単語クイズさらに、Newsweek 内の複数の記事に簡…
2010/11/16 15:09
Newsweek の英単語クイズの携帯サイトを開設
Newsweek 英語版に出てきた英単語を覚えるために、英単語クイズサイトを作りました。⇒ Newsweek 英単語クイズ時間のある時に、携帯からでもできるよ…
2010/11/08 09:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、丼米さんをフォローしませんか?