ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真の自由とは。
真の自由とは、いかなる世間のあり方にも影響されず、悠々と生きて行ける事。
2012/03/24 19:35
好き嫌い
人は誰しも好き嫌いがあるものです。しかしそれをネットなどで表現するとまた話は変わって来ます。つまり表現する事によって自分の人となりを表している訳です。ただ、好…
2011/11/12 11:31
完璧と豊かさと
完璧を求める人達。しかし世の中に完璧などあり得ず、その幻想は実につまらないものを生む。心は幻想に押しつぶされる。私達が目指すべきものは、法律などには縛られる事…
2011/09/18 14:13
絆を考える
絆と言う言葉が震災後のテーマとなっている。おおむねみんなが持っている意識ではあるのだけれども、現実を見ると実際には忘れさられた感じもする。他人が気に喰わないと…
2011/08/12 18:57
感情。。。
物事の判断に感情を挟まないと言う事はとても大事な事なのですが、世の中のほとんどは好き嫌いなど余分な感情が入り交じりすぎている気がします、感情から発する言葉は実…
2011/08/09 20:10
台風。
関東はあまり影響の無かった台風。しかし、今年始めからとんでもなくマイナスの気だったものが、台風で良い感じにすからかんに。。。ちょっと期待できそう。良い意味で何…
2011/07/22 20:39
埋もれるかもしれない事。
やりたい事をやると言う事は個人的な事で、それが評価されるか否か?は別問題で、それは環境の流れや世間の流れなどと一致しているかどうか?と言う要素が強い。自分が良…
2011/05/22 22:50
常識とか当たり前の事とか。。。
もう多様化の時代。常識とか当たり前とか言う事は無きに等しい。つまり自分では当たり前と思っていても他の方はまったく常識外の事も多く、探り合いながら生きて行かなく…
2011/05/18 23:19
壁。
壁は常に登場する。しかもどの様に計算などしてみても乗り越えるのは不可能としか思えない。しかしほんの少しだけやれる余地は必ずあり、どう考えても壁に対してあまりに…
2011/05/01 23:20
寂しかったり、悲しかったりを転換!!
今の時期って何故か淋しかったり、悲しかったりと言う気持ちが沸き上がる季節。おそらく5月病と言われるもので、それはホームシックに似た感覚。しかし、何が原因と言う…
2011/04/28 19:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、DJ ROSHIさんをフォローしませんか?