セルフレジ
今どこの百均でも会計はセルフレジになってきている。バーコードを自らかざして読み込み、現金投入して確定なんて具合。人と人の会話、交流がなくなり、ちょっと寂しい気もするが、経営効率化なんだろうなぁ。超大型店はカゴを持って順番待ちなんてのもまだあるが、いずれ変わって行くんだろう。しかしながら、売り場レジ横には、お客様対応者が1名いる。正当なスキャンと支払いのチェックと、機械慣れしていない人への対応がまざまざとわかる。今の時代どこまでシステム化していくのが良いのかも一考ありかと思う。一品単価は別としても、買い物をした充実感を味わうのは、やはり人対人か!?ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!セルフレジ
2023/10/29 11:03