ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気候変動
今日で、5日連続の猛暑・酷暑です。 今、全国的にも、記録的な気温が続いています。 このような中にあって、あなたのライフスタイルは、どうなっていますか…
2022/06/29 13:52
いきなりの酷暑!!
2022年、まだ6月なのですが、九州南部、東海、関東甲信では、平年よりもかなり早く、梅雨明け宣言が、出されました。 その為、まだまだ身体の暑さ対策をしてい…
2022/06/27 15:50
社会による差別
今、日本では、問題になっていることは、多い。 ① 急激な少子高齢化 ② 60代以下での年金問題 ➂ 企業の技能継承問題 ④ 子供の貧困問題 …
2022/06/25 17:38
ポジティブ絶対信仰
日本人は、ネガティブな人が、多いと言われています。 その原因は、主にが学校でのマイナス評価や短所だけを、明らかにする教えによると思われます。 その為、…
2022/06/23 13:52
休んでいいですか??
昔、【ひと休み】は、脳の疲れを取り除き、次にやることに対して、生産性が良くなることとして、有名でした。 そして、時代は変わり、今は、【ひと休み】できる時…
2022/06/21 14:27
空気の違い
皆さんは、【空気】をどのくらい読んでいますか?? このような質問をするのには、【空気を読むこと】が、日本独特のものであり、大変難しくなっているからです。 …
2022/06/19 21:05
成功の原石
皆さんにとっての最大の嫌気、【 失敗 】! この最大にして、最低ののことに対して、皆さんが、取っていることといえば・・「 忘れること 」。 そのことだ…
2022/06/17 15:05
夏の時間
今年も6月。 いよいよ、この時期にやってくる【夏至】。 今年も、6月21日には、もっとも、昼の時間が、長くなります! そこで、常日頃から、「忙しい。忙…
2022/06/15 04:03
コミュニケーションの目的
私たちは、昨今の技能として、「コミュニケーション能力」が、足りないと言われています。 その為、コミュニケーションのセミナーや塾などに、参加するようになりま…
2022/06/13 00:02
知の切り捨て
昔、「知の豊かさ」として、挙げられていたのは、【知識の量】でした。 それは、あらゆる人が、新聞や本などを、理解することが出来て、会社に貢献できると、思われて…
2022/06/11 14:27
これからの知
私たちは、何かを成そうとする時などには、知識が、、必要でした。 それも、唯の「知識」ではなく、「知識の量」が、ほしかったのです。 それは、「知識量」があ…
2022/06/09 13:41
あなたの人生のベクトル
いよいよ、2022年も、半分、6月が来ました。 皆さんにとっては、どのような月になるのでしょうか?? しかし、6月といえば、梅雨の季節。 6月6日…
2022/06/07 00:02
何を求めますか??
皆さんは、毎日いろいろなところで、答えを求められています。 昨日も、今日も、そして、あしたも・・・ そして、その答えの内容によっては、成功することもあ…
2022/06/05 00:35
幸せの主
昔、『しあわせ』という一律の価値観がありました。 その対象は、あなた自身であり、家族などでもありました。 それは、良い高校→良い大学→良い会社には入れれば…
2022/06/03 18:02
想像迷路
皆さんが、今までに、数多くの想像をしてきたことだと、思います。 そして、あなた自身の人生や幸せについても、同じような行為を、してきたことでしょう。 …
2022/06/01 21:40
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アフターケアのできるファッションコーディネーターさんをフォローしませんか?