ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日は前日の株価暴落から一服、長期金利下落、ドル円続騰、金続落。岸田新総裁はポジティブ
昨日の日経先物は前日のナイトセッションが大きく下がったことを受けて29,500円でスタートしました。直後に急激な買いが入り09:00に29,680円まで上昇す…
2021/09/30 07:18
長期金利3か月ぶりの上昇で株価急落。ドル円は6連騰、金は下落。本日は午後3時40分頃に新総裁選出
昨日の日経先物は前日のナイトセッションがじり高で引けたことで30,060円でスタートしました。その後急激な売りが入り09:30に29,830円の安値を付けた後…
2021/09/29 07:10
米国長期金利続騰、ドル円続騰111円台へ、原油価格急騰続く、ポンドは早期利上げ観測で上昇
昨日の日経先物は金曜日のナイトセッションが引けにかけて上昇したので若干高く30,070円でスタートしました。その後買いが入り勢い良く上昇して09:15に30,…
2021/09/28 06:58
米国長期金利急騰でドル円も3連騰
金曜日の日経先物は前日の米株が上昇したことで大幅アップして30,120円でスタートしました。オープニングで付けた30,130円が高値で、その後午前中は29,9…
2021/09/27 06:11
米国長期金利はタカ派FRBを受けて大幅上昇、ドル円急騰。恒大集団のデフォルト懸念後退で株価も上昇
昨日の日経225先物は休場でした。 昨日のアジア・太平洋株は人民銀行が2日連続で市場に人民元を供給したことを好感して上昇しました。恒大集団が本日予定していたク…
2021/09/24 07:31
FOMCは次回緩和縮小計画発表、タカ派的決定にもかかわらず株価上昇、ドル上昇
昨日の日経225先物は前日の米株がヨーロッパ株と違ってリバウンドできなかったたことを嫌気して29,700円でスタート、それを日中の高値としてその後は売られ10…
2021/09/23 07:39
FOMCと恒大集団デフォルト懸念でリスクオフムード。スイスフラン、円が強い。ビットコイン暴落
昨日の日経225先物は前日の米株が大きく下げたために29,630円でスタート、直後の29,600円が日中の安値となり強含みで推移して29,760円で引けました…
2021/09/22 07:15
中国Evergrande(恒大集団)のデフォルトと米株メジャーSQ終了で米株ブルマーケット終了!
昨日の日経225先物は祝日のため休場でした。ただしCFDベースでは大きく下がっています。昨日のアジア・太平洋株は日中が休場でしたが中国のEvergrande(…
2021/09/21 06:53
ドル連日の最強通貨でドルスト急落、ドル円続騰。気になる本日の恒大集団の金利不払いデフォルト事件
金曜日の日経225先物は前日のナイトセッションがじり高で終了したことを受けて30,270円でスタート、直後に売り優勢で09:45に30,170円まで下がりまし…
2021/09/19 23:44
米国の8月小売売上高が予想外に上昇、ドル急騰でドルスト急落、金が暴落
昨日の日経225先物は前日のナイトセッションが上昇して引けたことを受けて30,420円でスタート、直後に30,460円の高値をつけた後売りが加速して12:45…
2021/09/17 07:44
英国のインフレ9年ぶりの高さだったがこれも一時的なものかポンド続落。ドル円急落
昨日の日経225先物は前日のナイトセッションで米株に引きずられてが下落して引けたことを受けて30,250円でスタート、11:00に30,160円の安値を付けた…
2021/09/16 07:08
米国のインフレはピークか?!CPIは下落して5.3%、先月からは0.1%上昇のみ
昨日の日経225先物は前日のナイトセッションが反発して引けたことを受けて30,400円でスタート、11:00に30,620円の高値を付けた後中国のコロナ感染者…
2021/09/15 07:03
マーケットは本日の米国8月消費者物価発表待ち、5.4%を上回るか下がるか?
昨日の日経225先物は金曜日のナイトセッションが急反落して引けたことを受けて30,100円でスタート、直後に30,260円まで上げた後30,040円まで反落し…
2021/09/14 06:29
米株続落で日経も反落、長期金利上がって米ドル上昇、ドル円も反発。この流れは今週も続く
先週金曜日の日経225先物は前日若干強含みで引けたナイトセッションを継いで29,930円でスタート、直後に29,850円まで下げる局面もありましたがその後バイ…
2021/09/13 06:42
ECBはテーパリング開始も非常にスローペース、米国長期金利下げでドル円続落、来週まで続くか?
日経225の12月先物は弱含みで引けたナイトセッションを継いで29,740円でスタート、直後の09:15に29,910円の高値をつけた後弱含みで29,800円…
2021/09/10 07:32
日経株価はメジャーSQで反落か?ドルは続騰しているが長期金利上昇に陰りがあり本日は反落か?
日経225の12月先物は弱い米株にもかかわらず強含みで引けたナイトセッションを継いで29,720円でスタート、11:00に30,070円の高値をつけた後一進一…
2021/09/09 06:24
米ドルは長期金利上げで上昇、ドル円も上昇、金、ビットコイン暴落
日経225の9月先物は月曜日ナイトセッションで3万円越えで引けましたが、昨日は12月物では29,800円でスタートしました。その後売り優勢で12:15に29,…
2021/09/08 07:03
日経は米国売り日本株買いのローテーションで爆上げ、メジャーSQまで上昇か?
昨日の日経225先物日中は金曜日のナイトセッションが急騰後高値で引けたことを受けて、9月物は29,610円でスタート、直後の09:00に29,470円の安値を…
2021/09/07 06:39
雇用統計は7か月ぶりの低さでテーパリング遠のいたか?日経はローテーションの買いで暴騰
金曜日の日経225先物日中は木曜日のナイトセッションが静かな値動きで推移したことで28,610円でスタート、その後菅首相が総裁選に出馬しないとの報道で暴騰、1…
2021/09/06 06:41
雇用統計直前で米ドル続落するもドル円動かず。ドルスト高。株価上昇もVIXが上昇。危険な兆候か?
昨日の日経225先物日中は一昨日のナイトセッションが強含みで推移したので28,500円でスタート、直後の09:00に28,630円の高値をつけた後反落して28…
2021/09/03 07:45
中国財新製造業PMIが50切れ、ADP雇用レポートは予想を下回りドル円反落
昨日の日経225先物日中は一昨日のナイトセッションが弱含みで推移したものの28,000円を入れずに引けたことを28,100円でスタート、直後から強烈な買いが入…
2021/09/02 07:40
ヨーロッパの消費者物価が3%プラス、テーパリング近いか?米国住宅価格急騰続く
昨日の日経225先物日中は一昨日のナイトセッションを受けて27,670円でスタート、直後の09:00に27,600円まで下げましたが、その後強烈な買いが続き2…
2021/09/01 07:20
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Win-invest Japan 杉田勝ブログさんをフォローしませんか?