ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
清水で見た中国製バイク
https://www.plotonline.com/benellimotorcycle/lineup_trk251.html車種紹介|TRK251|ベネリ|…
2023/02/27 20:51
今、海老名
今、海老名。本当なら昼前に東京を出るはずだったがこの時間。御褒美にコレちょっとキツイわ。スタバが薄く感じるわ。
2023/02/27 18:59
多分少年サッカーチームか?
ホテルの朝食バイキングがごった返していた。そりゃ人が多くてごった返すのは仕方ない。理由は他にある。指導者の問題かと思うが、ぶっちゃけ周囲の客はウザいと思う。朝…
2023/02/26 07:32
キャンカーのリチウムじゃないが、最近パソコンのバッテリーが爆発しない理由
一時期いろいろなメーカーのパソコンが発火や爆発をした時期がある。旅客機でもリチウムバッテリーの問題を取り立たされたり事があった。大手ですらリチウムバッテリーの…
2023/02/25 09:45
東京の仕事はあと3日
今日も明日も仕事。ちなみに朝から20〜22時位まで。経費ケチったのが失敗か?いやいや事案を3件ぶっ通しでするから3週間休みが無いのか?単なるバカだな。 今日も…
2023/02/25 08:44
卵高騰に思う
今、卵が高騰しているらしい。何でも高騰しているご時世仕方ないのかも知れないが、そもそも卵って昔ほど有難味が無いのも事実。オイラの小さいころお弁当にウインナーと…
2023/02/24 23:10
何となく良いハサミを買った
ホントなんとなく買ったのさ。
2023/02/24 06:50
団地萌え
世田谷の団地をついつい撮影。団地ってスタイルは昭和50年代半ば以前のスタイル。平成終わりから無くなりつつあるわな。オイラもオヤジの仕事の関係から昭和49年ころ…
2023/02/23 22:17
東京ってすごいな、DSが現役で走っているじゃん
昨夜環八を北上していたら、とある車が普通に走っていた。シトロエンのDSじゃん。2CVなら見かける事があったとしてもDSは大統領御用達の大衆高級車だけにあまり日…
2023/02/23 08:08
リチウムが流行りだけに、
今、キャンカーの高価買取条件としては、家庭用エアコンと家庭用エアコンをぶん回せるくらいのバッテリー搭載らしい。そうなるとリチウムに手を出すしかないのは流れだよ…
2023/02/22 09:19
やっぱりリチウムは危険だよな。
リチウムに手を出すか?最近のトレンドがリン酸で大容量を積むのが流行っていたと思うが、三元だろうがリン酸だろうがエネルギーの量と出力特性が大きいだけに、基本知識…
2023/02/21 00:42
休みが全くない。
まだ東京。これ数日前の写真。ぶちゃけ休みがない。しかも夜が遅い。本当なら先週の水曜が休みだったはずだが、結局立ち会いで午前がつぶれ少し早く帰れたのが上の写真。…
2023/02/19 07:34
今、東京。さっきまでいた千葉では酔っ払いがぶっ倒れていた。
千葉から東京に移動した。今日からしばらく東京で仕事。今朝、千葉のビジネスホテルから出る時にエレベーターホールでぶっ倒れているオヤジがいた。午前3時頃暴れている…
2023/02/12 08:20
ただいまうみぼたる
今、千葉に向かっている。途中の御殿場から横浜はヤバかった。今回の出張は長いのよ。辛いわ。
2023/02/10 10:56
やっぱ20年オーバーの生え抜きはダメだ。
昨日朝から今週は忙しいと言ったがダメだ。本来、オイラは実務をしない。やるべき部署と人材は居るが、きめ細かく指示をした上で仕事が遅い。今週外注を呼んだが彼らは5…
2023/02/07 06:17
ポップアップキャブコン
https://m.youtube.com/watch?v=azM6-1v58gE高さ209cmのトヨタカムロードベース新型キャンピングカー!触って分かったデ…
2023/02/05 22:40
CR01 その8
今週は何もしなかった。ボディカラーは何故かグリーンにした。ちなみにコレが売ってないのよ。瓶のポリカカラー。ちなみに20年前のヤツ、使えそうだな。
2023/02/05 22:12
庭をいじる 17
半年ぶりかな?花壇を3分割した。セメント使い切った。次回は女装山まいて新しく土入れるか?結局レンガはこれだけ余った。処分するにしても面倒だわな。
2023/02/05 20:38
何となくトミカ
新人がトミカのタイプRが手に入りにくいと言っていたから、見つけたついでに気になっていたのを買い込む。ジョーシンでもおひとり様1個扱いになっていた。 それにして…
2023/02/05 07:53
打たれ弱いから逆ギレかな?
https://www.sankei.com/article/20230203-HSZERRSHZBK65IO5HDGN4UD7E4/【大手町の片隅から】なぜ…
2023/02/04 15:55
昨日は誕生日だったのに2徹
昨日で53になった。でも何故か2連荘で事務所で徹夜。それぞれ効率化やらを主張をした分だけ仕事が溢れ流れ込んでくる。結局誰がケツを拭くか?それだけなんだよな。そ…
2023/02/04 11:44
帰阪
大阪に帰るさ。
2023/02/01 13:05
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒロポンさんをフォローしませんか?