ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
行っちゃうよ〜
まだタイミングではないのかもしれないでも、良いタイミングの時に行けるかはわからない行ける時を大事に一生懸命GANばろうじゃないか釣れない釣れたかじゃない楽しん…
2022/02/28 18:03
シフト263プロト
ガンクラフトさんのYouTubeチャンネルで、平岩さんがシフトマグナム263のプロトでタイプAとタイプBどちらが良いかを視聴者に投げかける企画皆さんのコメント…
2022/02/27 23:33
いい感じ
この前の初釣りこの時期にここで釣りするのは初めていわば初の試みここから新たなスタート的な釣れなくてもワクワクする挑戦でした夕刻まで写真撮影減水しているからこそ…
2022/02/26 18:03
極寒スタート
昨日の今年の初釣り雪が降ってるし、積もってるんだけど時折照る日差しに現場の雰囲気に冬って気がしない春になってるわと感じたただ気温−1〜2度水温4.5度例年より…
2022/02/25 18:03
余裕こかせて頂きます
今年の初釣り全然がっついてないかなり落ち着いているなぜなら?ある意味狙ってるから夕マズメをその時までは遠回りしてドライブ用のコーヒー買いに行ったり過去の釣果情…
2022/02/24 18:03
しみじみと思う
今年の初釣りに向けロッドを出した時もうすぐ10年かと、しみじみ思った2013年に現行モデルになってから、もうそろそろで10年ですよ価格改定以外は変わらず10年…
2022/02/23 18:03
ピーコック
シフト183世界の怪魚シリーズピーコックバスカラーの出荷が始まり、予約していた人の元には嬉しい感動がさぞかしあったことでしょう私的には、ピーコックバスって怪魚…
2022/02/22 18:03
真冬のビッグベイト
一昔前は冬のビッグベイトといえば、ジョイクロ178が定番だったと思います。もちろん個人差はありますが、10年前くらいは人気、実力を考えるとジョイクロ以外で今の…
2022/02/21 18:03
夢の力
夢があるから今をがんばれるコロナ禍ですが、ワクワクする楽しい夢を描いて過ごすコロナが終息しなければ叶わない夢も沢山ありますが、楽しいことを考えてる方が人間ポジ…
2022/02/20 18:03
考察
今回のシフト183雨若鮎の販売についてこのタイミングで普通は昨年夏の限定カラーをわざわざ作って販売はしないでしょう。だったらなぜ、今回のショップイベントで急に…
2022/02/19 18:03
マジかよ!!
えぇーありえへんシフト183雨若鮎限定なのに、また売るの?もう売らんでほしいわ他のカラー売ってほしい雨若鮎の価値下がる残念に思う人もいれば嬉しい人もおる買えた…
2022/02/18 18:03
キテルね!
ラチェットのアクション確認動画を見て。やはり、かなり良い!パワーが違う!これはかなり使える!夏が本当に楽しみ!ボイル祭りにしてやる。
2022/02/14 18:04
遂に出ますか!
今年は春に遂にあのメーカーから楽しみなビッグベイトが発売されますね。ハードとソフトのハイブリット。動画を見る限りでは良いアクションが出てるし、バスの反応もかな…
2022/02/13 18:00
本来あるべきカラー
バラムの発売初期の頃のマドネスのオリカラってもう廃盤になってますよね。今あるカラーって、鮎カラーやハスカラーなどのガンクラさんやエバーグリーンさんで人気の売れ…
2022/02/12 03:00
やっぱりね
数量も少なく、限定でやってる割に在庫があるジョイクロ178と釣りキチ三平とのコラボ企画シフト183でもやった方が良かったんじゃないですかね?そうなると、178…
2022/02/11 17:08
この時が来たか!
お宝なんでも鑑定団にバス用のルアーが出てました。メッチャテンション上がって、仕事中なのにちょっとチラ見しちゃった。鑑定の先生はタックルベリーの方でしたね。個人…
2022/02/10 16:00
共感
最新のタックル!って、確かに気分も上がるし、性能も上がってるし、使いたいって思う。でも、最新じゃなくても充分優れた性能のものであったり、気に入っててずっと使い…
2022/02/07 13:00
Basser
バサー3月号ビッグベイトをいじり倒すという企画はとても興味深いってか、やっぱ凄いわ!見てて幅広いし深過ぎて楽し過ぎる!今回だけではとても紹介しきれないというこ…
2022/02/06 18:03
どうなるシフト
今年はシフト183の一般販売があると思われますが、果たして巷の反応はどうなんでしょう?昨年、鮎の一生シリーズや綵カラー、コラボカラーの販売で持ってる人はそれな…
2022/02/05 18:03
おつかれさまでした
釣り人生の中で、いつの時もあらゆるフィールドで意識し刺激をもらってた存在が必ずいた自分よりも遥かに釣ってるし上手い心からリスペクトしている人達が現在もきっと何…
2022/02/03 21:30
そうか!
そうだったのか!ウグイか!あのシルエットあの動きあのテール点が線に繋がった気がした。
2022/02/02 21:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンクロウさんをフォローしませんか?