当院の公式サイトやこのブログでも何度か述べていますが、私が行うシリコン豊胸術は、原則として乳腺下で行っています。その理由は、乳腺下の最大のメリットは、シリコン…
経験豊かな美容外科医の診療ブログ〜いろんなオペやってます〜
国内5千人の美容外科医で、50人ほどしかいない学会認定専門医とは、美容外科医としての経験と実績を厳しく審査、承認され、その後も常に臨床実績・研究・学会発表を続けないと資格は取り消されてしまう厳しいものです。15年の経験豊かなDr.石原の日々のブログです。
タミータックという手術があります。Tummyとは幼児語でおなか、ぽんぽんという意味で、Tuckはたくしあげる、縫い縮めるという意味で、腹部の皮膚や脂肪のたるみ…
「ブログリーダー」を活用して、Dr.Ishiharaさんをフォローしませんか?
当院の公式サイトやこのブログでも何度か述べていますが、私が行うシリコン豊胸術は、原則として乳腺下で行っています。その理由は、乳腺下の最大のメリットは、シリコン…
目頭切開手術を受けた方が、やはり元の目頭に戻したい、近づけたい、という悩みに対する修正手術の古川法は、形成外科のV-Y法という技術を応用した蒙古ひだ形成手術で…
他院で数年前に切開法による二重と目頭切開を受けた30代前半の方です。両側の目頭ともにえぐれたようなへこみの傷が目立ちます。 特に右側は深く大きくえぐれたよう…
私の上下まぶた、目頭、豊胸の他院術後の修正についての無料相談会を、今年も7月に札幌で行います。毎年、多くの方にご相談にいらしていただいております。北海道の方、…
30代半ばの方です。他院で約10年前にモティバのインプラントによる豊胸手術を受け、直後から位置がずれていてさらに両側ともに硬さを感じていたとのことです。まずは…
古川法による蒙古ひだ形成は、目頭切開を受けた方が、目頭が開き過ぎた、目と目の間が近くなり過ぎた、というお悩みの方のための修正手術です。古川法を行うにあたり、患…
30代の女性で、1年前に他院で二重切開手術と目頭切開を受けた方です。ご本人は末広型のままで二重にしたかったとことですが、平行型になってしまい、さらに開き過ぎで…
私の上下まぶた、目頭、豊胸の他院術後の修正についての無料相談会の2025年3月、4月の日程です。 北陸、関西方面の方、この機会にぜひご相談ください。 金沢相…
他院で二重切開法を受けた後に、幅を狭くして、さらに目頭の傷跡をきれいにしたいという希望の20代後半の方です。 二重の幅は不自然なほど広いというわけではないで…
今年もよろしくお願いいたします。タウン形成外科クリニックは、2000年2月に福島県郡山市で開業して、今年で25周年の節目を迎えます。私は医師として36年、美容…
鼻の穴が目立つという悩みを解決する手術は大きく分けて二つあります。まずは鼻の穴の広がり、ふくらみを皮膚の切除によって小さくする小鼻縮小(鼻翼縮小)です。小鼻の…
鼻先を医学的に鼻尖(びせん)部といいます。鼻尖の部位 鼻尖部には、大きい、丸い、といったいわゆるダンゴ鼻の悩みがあり、これを解決するには、鼻尖部の皮下にある軟…
上先生の二重まぶた(切開法)の他院術後の修正、私の上下まぶた、目頭、豊胸の他院術後の修正についての無料相談会の2025年1月、2月の日程です。 まだ若干空きが…
医学論文掲載が続きました。形成外科医、美容外科医のための医学誌「形成外科」(克誠堂出版発行)の2024年11月VOL.67において、目頭切開(内眼角形成)修正…
鼻すじの中央は正式には鼻背と言いますが、その鼻背のさらに中央に、ハンプと言う、骨と軟骨による出っ張りが目立っているのを気にされている方がいます。このような鼻を…
すべての美容外科医・形成外科医がお手本とする医学書PEPARS(全日本病院出版会発行)の2024年9月「下眼瞼の美容外科」特集号において、「下眼瞼の修正手術」…
他院で二重切開法と目頭切開を受けた20代後半の方です。 二重の幅が不自然に広すぎるため、二重のラインとまつ毛の間の皮膚がぷっくりしている、いわゆるハム目になっ…
タミータックという手術があります。Tummyとは幼児語でおなか、ぽんぽんという意味で、Tuckはたくしあげる、縫い縮めるという意味で、腹部の皮膚や脂肪のたるみ…
下まぶた手術の合併症である外反や三白眼を植皮を用いて修正する手術を行っています。 今回の方は20代前半の女性で、他院でグラマラスライン形成(たれ目形成)手術を…
以前よりお知らせしていますが、当院における豊胸術では、Establishment Labs社のモティバ・エルゴノミクスと呼ばれるシリコンを使用しており、特に、…
タミータックという手術があります。Tummyとは幼児語でおなか、ぽんぽんという意味で、Tuckはたくしあげる、縫い縮めるという意味で、腹部の皮膚や脂肪のたるみ…
下まぶた手術の合併症である外反や三白眼を植皮を用いて修正する手術を行っています。 今回の方は20代前半の女性で、他院でグラマラスライン形成(たれ目形成)手術を…
以前よりお知らせしていますが、当院における豊胸術では、Establishment Labs社のモティバ・エルゴノミクスと呼ばれるシリコンを使用しており、特に、…
2年前に他院で目頭切開を2回受けている30代の方です。両側ともに、目頭にへこみの傷が目立ちます。 左右ともにへこみの傷跡がありますが、特に左側は大きくえぐれ…
ときどき、二重まぶたの切開法を受けたにもかかわらずラインが薄くなってしまったという方がいらっしゃいます。埋没法や部分切開法ならともかく、これはどういうことでし…
20代の女性で、他院で垂れ目形成(グラマラスライン形成)手術を受けたのですが、三白眼(外反)が気になるとのことです。垂れ目形成(グラマラスライン形成)の手術は…