12/1-12/31のStarGate 2023 +α 12月「太陽のエネルギーが降りそそぐ月。地球が太陽から守られているような月。地表面を突き抜けて、地球内部に命の光が吹き込まれる月」(数字のメソッド/辻麻里子) 12/1はGate#12「記憶が統合される日」。心の深いところか...
スピリチュアルな側面の僕について、とりあえず書こうと始めましたが、時が経ち。。。
とりあえず、スピリチュアルな側面の僕について、つらつらと書き綴っていきますので(と思いましたが、あれから10年ほど経ち、生きることもスピリチュアルの内だと気づきましたんで、あまり更新してないです。何故なら、それってただの日記ですし、そんなに暇じゃないし、今は発信していく立ち位置でもなさそうなので)、 興味ある方はご覧ください。。。
11/1-11/30のStarGate 2023 「11月」地球が自ら清めようとする月。地球はピカピカ輝いている。地球の自転よりも大気の動きが早く地球が磨かれてゆく。自浄作用が強い月。地に足が着いていないものは、吹き飛ばされてしまうだろう。(数字のメソッド/辻麻里子) 11/1は...
「ブログリーダー」を活用して、マタジュローさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
12/1-12/31のStarGate 2023 +α 12月「太陽のエネルギーが降りそそぐ月。地球が太陽から守られているような月。地表面を突き抜けて、地球内部に命の光が吹き込まれる月」(数字のメソッド/辻麻里子) 12/1はGate#12「記憶が統合される日」。心の深いところか...
11/1-11/30のStarGate 2023 「11月」地球が自ら清めようとする月。地球はピカピカ輝いている。地球の自転よりも大気の動きが早く地球が磨かれてゆく。自浄作用が強い月。地に足が着いていないものは、吹き飛ばされてしまうだろう。(数字のメソッド/辻麻里子) 11/1は...
ゲリー・ボーネルさん、新刊。久々ですな♪ アカシックレコードで読み解く「光の12日間」~アップデート版~ 2037年までに起こること 単行本(ソフトカバー) – 2023/5/1 ゲリー・ボーネル (著) 内容紹介(出版社より) すべての人類が経験するその日に、 何が起きるの...
私が見た未来 完全版 たつき諒 (著) 本作に改訂を加え、たつき諒の全ての予知夢を解説した完全版、および災害予言・警告書として復刻 <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="...
StarGate(星の暦)から見た2021年のテーマは「11/16 Gate#176」同じなので、以下になります。 2021「Wake」(「新たな気づきがもたらされる」) ※2021年のテーマは「11/16 Gate#176」と同じです。 Gate#176「新たな気づきがもたら...
「魂の夜明け」辻 麻里子 (著) 2020/8/6発売! 以下、Amazonより。 『22を超えてゆけ-CD付-』 『宇宙時計』『宇宙の羅針盤-上下巻-』 など数々のベストセラーをもつ辻麻里子氏の処女作が、遂に待望の復刊!! 圧倒的な情景描写と感覚描写で魂の世界を描...
「藍の書」 辻麻里子氏の遺作(未完)!とな!? Amazonの内容紹介から抜粋すれば、 『22を超えて行け』シリーズが「魂の夜明け」を告げ、 「魂の言語」のことを表しているとすれば、 本書はその総括と、「魂の進化論」へと向かうもの。 夢を通して、人類の集合意識と宇宙意識を...
StarGate(星の暦)から見た2019年のテーマ は、「11/14はGate#154」と同じなので、以下になります。 2019「Riding the Wave」 11/14はGate#154「意外な方向性を知る日」。目の前に次元の扉の渦巻きがあらわれ、簡単に流れに乗るこ...
辻麻里子さんの「数字のメソッド」に記載のStarGate。 これには毎年のStarGateもあります。本には記載ないですが、以前に辻さんのブログ(今はない)には、実は本にも載ってるという記載がありました。 それは対応する日が載っているということで、その意味がそのままその年のS...
僕は高校1年の時に初めてエレキギターを手にしてから、最初は好きなギタリストの曲を練習していくのが普通だろうけど、それに加えて、僕はオリジナル楽曲の作成もやり始めた。 最初は「何かに似ている」感じで、自分でもそう思ったし、友達にも同じことを言われたりもしてたけど、自分の内側から...
個人的な話です。 昨年の入院&手術、そして今年に入ってから移住先を探して田舎暮らし。 移住先では今まで通りの仕事をしているわけですが、仕事内容は一昨年、昨年、今年と多少なりとも変化しています。その変化はある意味「移住可能となるべく変化」とも言えました。 一歩踏み出せば、...
本&CD「ゆるんだ人からうまくいく。」 一昨年の11月21日に買った本だけど、ずっと読んでなくて、ちょうど2年目に閃きがあって読み始めた。 この本は表紙だけ見て、レビューとかも見ずに買ったんだけど、今のタイミングにちょうどいい本&CDだなと思った。 その後、フルバージョン...
弊社は 7 年前に会社設立して、 7月7日 が 設立記念日 。 7 期が過ぎ、 8 期目に突入してます。 祝! ♡ 。.ヽ川●´∀`●川ノ.。 ♡ WEBや印刷関係のデータ制作の仕事なのですが、多分、仕事内容は徐々に 様変わり していくのではないかと思っています。 ...
「あ、バシャールだ!地球をあそぶ。地球であそぶ。」より。 エゴ本来の仕事は物質次元での経験を積むこと <質問:日本でも、友達に「もう私がいない」という人がいるのですが、(中略)> (中略) エゴには、エゴ本来の働きがあって、エゴが純粋にその働きだけをしている状態を...
「あ、バシャールだ!地球をあそぶ。地球であそぶ。」より。 人生最大の目的は「自分自身に在る」ということ 皆さんの人生の目的というのは、可能な限り自分で在ることです。 (中略) あなたが可能な限り最大限自分自身で在ることで、他の人を助けるのに一番よい...
今日でちょうど 網膜剥離の手術後1か月 です。 先月8/16(火)の夜に都内の某大学病院にて手術したわけです。 20年くらいハードコンタクトレンズを使用していて、ここ6年くらいは眼鏡中心でしたが、「ハードコンタクトレンズが網膜を薄くする」という説があるようです。また「PCや...
昨晩の夢。 海沿いの家にやってきた。ここには僕の一族が住んでる。ここは一族共有の大きな家だ。木造だ。 現在は一族のうちのある女性が管理しているが、その時は不在だった。 小さな子どもたちも何人かいた。 家の縁側のすぐ脇が砂浜。目の前だ。 海は綺麗。エメラルドブルー。空は青...
最近思い出したというか、しばらく忘れてたというか、一時期、何年かにわたってやってたことで、 アファメーションのシンボル化 というのがある。 ヘミシンク やってる人なら結構普通にやってるのではと思います。 そのアファメーションは、ヘミシンクのよくあるアファメーションに加えて独...
以下の投稿は9/8(火)朝にFACEBOOKに投稿したものですが、こちらにもコピペしておきます。 自称覚醒者系に多く見られる伝染病みたいなものだよね。 僕はそれを片手落ちと呼んでいるけど。 偏りがあるんだ。そういう人たちには特定の香りを感じる。 片手落ちなのは、 ...
タバコは悪だ!的なことを書かれているのを見かけたので、ちょっと僕なりの考えを書こうと思います。 僕は20年くらい煙草を吸ってた時期がありました。吸わなくなってからは5-6年です。それで健康になったかどうかは分かりません。 吸わなくなったのはキッカケがあったからです。病院で...
12/1-12/31のStarGate 2023 +α 12月「太陽のエネルギーが降りそそぐ月。地球が太陽から守られているような月。地表面を突き抜けて、地球内部に命の光が吹き込まれる月」(数字のメソッド/辻麻里子) 12/1はGate#12「記憶が統合される日」。心の深いところか...