ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あと1人!!!そして日常の始まり。
先ほどの記者会見で、今日の時点で、国内にいる感染未回復者数が1人になりました!この1週間、新規感染者数も0人が続いているので、国内でのウィルス根絶に大手!明日…
2020/05/29 11:09
祝・子ども学校再開と3歳バースデー
いや〜〜ん!!待ってました。母、もう限界でした!!!!というわけで、今日から2人揃って学校再開。本当に在宅でも、子供がいないだけでこれだけ仕事が捗るとは。しか…
2020/05/25 17:17
コロナ離婚って。。。絶対ある。
いやー、またキレてます。笑やっぱこの時期(PMS)よくないね。ただいま我が家、冷戦中。子供も心配、冷戦中。 2歳児に「喧嘩だめよ、しないよ」と言われれる母。な…
2020/05/20 07:00
およそ2ヶ月ぶりの外出してきました。
こんばんは!NZでは警戒レベルが2になって初めての週末でした。まだまだ細かいルールはあるものの、一般的な生活に少しずつ近づいてきています。 我が家は出不精が板…
2020/05/17 17:06
コロナ太りならぬコロナ成長。。。
警戒レベル2の初日。私はな〜んも変わりのない1日を迎えております。学校は結局25日から開始で合意。学校にも連絡しました。 そんな我が家。。。次女っ子と私が目下…
2020/05/14 10:30
NZの警戒レベル2。今後の生活をどうするか。。。
NZ国内の警戒レベルが2に引き下げが決まりました。施行は14日(木)からです。 これによって、ほとんどの経済活動や学校は再開するけど、基本的にはSocial …
2020/05/12 11:45
自分でやるよ、美味しい母の日。
いやぁ、母の日ですね。いつも頑張るお母さん、家族に労ってもらっていることを願います!!そして母にも感謝の日ですね。我が家もね、朝食から全部やってくれるって約束…
2020/05/10 07:55
レベル2になったら?・荷物のその後。
3月23日に自主的に始めたロックダウンとプチロックダウン(←今ここ)と続くこと早7週間目。。。 来週月曜には政府からこの警戒レベルを維持するか、1段階下げるか…
2020/05/07 12:50
バイリンガル遊びと小学校転校に悩む。
今日は雨。久々にまとまった雨になりましたので、うちのWater Tankもたまってくれていることでしょう。笑(我が家、トイレと庭に水をまくための水道だけ雨水利…
2020/05/03 12:37
Covid19と予言。信じるか信じないかは・・・
旦那氏の仕事復帰後初めての週末。先生からの課題はまだまだ新規で届いてますが(汗)、週末は勉強はなしにします。。 ただ、今日からZoomのダンスレッスンがありま…
2020/05/02 12:44
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cho-pperさんをフォローしませんか?