ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休みのお出掛け
夏休み、旅行にも行けなかったし、家族のスケジュールもあわず、行けそうもないので、母子二人で四国水族館へ。殆どの学校が新学期開始なので、人もひいてて、歩きや...
2020/08/27 13:46
久々の。
久々の仕事のお手伝い。一時は、こだわりが強すぎて連れてもいけずの日々でした。…が、何ヶ月か振りに連れいけました。間で、強いこだわりを出しながら、なんとかノ...
2020/08/10 20:07
バーベキューと誕生日
今日はまさきリクエストのバーベキュー。大したお出掛けも出来ないので、せめてリクエストに応えて楽しく夏休みを過ごしたい所。しかし、夏休み、何しようかなぁ〜。...
2020/08/01 21:17
多度津散歩と日常的のアレコレ
豪雨の天気予報をよそに、天気が良かった今日。美味しいと噂のラーメン屋さんへ行き、運動がてら多度津山へ。大輪の蓮の花が咲いていました。蓮は泥を吸って花を咲か...
2020/07/05 22:39
弥谷寺へ
数年ぶりに弥谷寺へ。階段で脚が笑いましたが、いい運動にはなったでしょうか。ここへ行くきっかとなったのは、まさきの「おんせん」発言ですが、参拝の後は汗を流す...
2020/06/22 21:15
紫陽花のお花見
近年恒例の紫陽花のお花見。今年の満濃公園は、コロナの影響で、遊具に使用制限がある為、スッカスカでした。紫陽花は変わらず、綺麗に咲いていました。来年は、皆が...
2020/06/22 20:49
玉藻城をお散歩
まだ、行ったことが無かった玉藻城をお散歩。暑かったのもあったのか、途中から機嫌を悪くし、帰ろうとしたので、嫌な思い出にならないように、しぶしぶ帰りました。...
2020/06/08 15:55
散歩
雨があがったので、丸亀城までさんぽ。
2020/05/31 22:01
お出掛け
まさきの情緒を考えて、行きなれた瀬戸大橋記念公園へ。ぐるり海方面も散歩したりしつつ、ボールで体を動かし汗もかきつつ、楽しい1日でした😊
2020/05/25 00:08
観音寺と母の日
ゴールデンウィーク以降、久々にお出掛けで観音寺方面へ。まさきは相変わらず、思春期マックスでした。今日は母の日だけど、買い物に行けなくてプレゼント買えないっ...
2020/05/11 00:45
ひたすら散歩
ひたすら散歩。でもじわじわ太ってる私達😂
2020/05/10 12:20
おうちバーベキュー
5人揃ったので、まさき念願のバーベキュー。アプリでまさきをおじさんさんしたり旦那を女子にしたり若がえらしたり。楽しいひと時でした😊早くコロ...
2020/05/01 22:10
ただただ散歩の日々
愛と知っていたのに〜花はそっと咲くのに〜woo yeah〜♫季節は変わらず巡ってくるけれども今年の春は辛抱の春やね来年の今頃は、繊維祭行けてますように…
2020/04/26 20:56
散歩な毎日
お出掛けが出来ないので、人との接触を避けながら、季節の花を愛でつつ散歩。そして仕事と家事の合間にせっせとマスク作り。人生でこんなにマスクを作った事ないなぁ...
2020/04/22 17:52
多度津山散歩
緊急事態宣言も出ているし、町から自粛要請も出てるし、運動不足解消に多度津山へ。ソメイヨシノは散ってましが、八重桜やツツジが咲いていてとても綺麗でした...
2020/04/19 17:51
お花見
みろく自然公園へ。桜の花が満開でとても綺麗でした。まさきは、相変わらず、花より団子男子でした😊なかなか外出は出来ない毎日なので、外の空気が...
2020/04/05 16:25
今年は、栗林公園へ。五分咲と聞いてたけど、思ったより咲いていて綺麗でした🌸久々に外出らしい外出が出来て、リフレッシュできました。明日からま...
2020/03/30 09:01
久々のお出掛け
多忙だったり、コロナだったり、思うようにはお出掛けが出来無い日々ですが、散歩がてら金比羅さんへ。一度、行ってみたかった資生堂パーラーに寄ってみました。他、...
2020/02/26 10:11
おめでとう!
おめでとう❗️幼なじみの子達も、色とりどりの着物を着て、煌びやかで美しかった❤️女の子は、衣装を着てくれるだけで十分親孝行出来てるかも✨
2020/01/14 09:35
年末年始
多忙過ぎて、これといった事もなかった平和な年末年始でした。余り物でハーバリウムを作ったり、会社の大掃除をしたり、初詣に行ったり。 旦那が年末に釣ってきて...
2020/01/09 08:26
うどん打ち体験
うどん打ち体験へ。ノリノリでご機嫌だった行きの車の中と打って変わって、現場ではテンション下げ下げでしたが、出来上がったうどんは美味しかったようで、満足そう...
2019/12/15 17:23
ぶらり道後へ
先日、TVで女子旅No.1と特集されていた愛媛へぶらりと日帰り旅へ。鯛めしやジャコカツなど堪能してきました。18年振りに道後へ。あの頃由夏は2歳、お腹に和...
2019/12/02 09:35
ハーバリウムのワークショップへ
スタンドアップマーケットアップマーケットへ。ハーバリウムのワークショップへ参加してみました…男子ですが😅ポイポイ入れただけなのに、シャレオ...
2019/11/28 09:56
久々のこんぴらさん。
たまたま帰宅中の由夏も一緒に、久々のこんぴらさんへ。程よく涼しくて、良いお散歩日和でした😊
2019/11/06 09:53
薔薇のお花見
レオマで薔薇のお花見を。ついでに久々に遊園地であそんできました😊ゆる〜い動物の乗り物が気に入ったようで、10回程乗りました。中2ですが…&...
2019/10/29 09:15
休日ウォーキング
今回は、人生初の栗林公園へ。園内は思ったより広くて、よい運動になりました😊
2019/10/20 14:45
紫雲出山へ
紫雲出山へ。季節の山野草や、陸ではあまり見られないマダラチョウなどを目にすることが出来ました。山頂でマックを頂きました😊天気もよく気温も高...
2019/10/14 23:49
コスモスのお花見
コスモスのお花見をしに、久々にお弁当を持ってまんのう公園へ。色々なコスモスに癒されて来ました。11月くらいまで、色んなコスモスが楽しめるようで、今シーズン...
2019/10/07 09:48
ふらりと近場へ宿泊
九月の三連休、台風でデイキャンプの予定がやむなく中止となったので、近くの坂出グランドホテルへ急遽お泊りしました。こだわりマックスな毎日なので、宿泊の日も一...
2019/09/26 08:03
五色台ウォーキングとバーベキュー
キャンプ場の下見も兼ねて、五色台へ。キャンプ場までウォーキングしました。今度は天気のいい日に、デイキャンプしに来たい😊夜は久しぶりに家族揃...
2019/09/18 09:17
前撮りと誕生日
成人式の前撮りへ。馬子にも衣装でした😊✨撮影している何か途中、何だか泣きそうになってしまいましたが、よい写真が撮れたと思います。同日、大人...
2019/09/02 13:50
恒例のバサラ
毎年恒例バサラ祭へ。高松の花火大会が中止になったので、今年のバサラは人がとにかく多かった…。これといった美味しい屋台もなく、何だか今ひとつ。結局近くの中華...
2019/08/27 13:04
大阪へ
久々に家族揃って旅行へ。それぞれ皆んな忙しいので、疲れがたまらないように、近場の大阪へ。まだ行った事のないカップヌードルミュージアムやニフレル、久々の海遊...
2019/08/27 11:17
庭でバーベキュー
朝、だからだの里に野菜を買い出しに行って、夕方ゆるゆると庭でバーベキュー。ゴールデンウィークに行った、新居浜のデイキャンプが楽しかったみたいで、iPhon...
2019/07/30 15:27
ダンスだけの運動会
台風接近のため、ダンスのみの運動会となってしまったけど、見れて良かった! 見るだけで覚えていってくれる他の生徒と違い、動作模倣が出来ないまさきに、手を抜く...
2019/07/27 11:58
鳥取と蒜山高原へ
三人でぶらり旅へ。運動がてら砂丘へ行き、蒜山でサイクリングを楽しんで来ました。サイクリングはまだまだ伴走付きだけど、いつか三人で自転車に乗れる日が来ますよ...
2019/07/27 11:37
紫陽花のお花見②
◾️まさきコレクション◾️iPhoneから送信
2019/06/25 10:16
紫陽花をお花見
まんのう公園へ紫陽花のお花見に行きました。今年は7部咲きでしたが、色取り取りの紫陽花の花に癒されました。まさきカメラマン、やらされ感満載で写真コレクション...
2019/06/17 13:08
運動会
マラソン大会入賞したはずなのに、優雅なウォーキングを見せてくれた徒競走。何だかニコニコ楽しそうに歩いていました(^^)でも、2位だったので良しとしよう...
2019/05/29 23:13
ウインナー作り体験
香南アグリームで、ウインナー作り体験と収穫体験をしました。初めてのウインナー作り、楽しかった!!今年は、役員として行事を仕切っているので、無事終えてホッと...
2019/05/13 15:54
四国村と屋島水族館
ゴールデンウイーク最後のお出掛けは、旦那が四国村の揚げたての天ぷらが食べたいとの事で、四国村へぶらりとドライブ。ついでに久々に屋島水族館へ寄ってみました。...
2019/05/07 07:54
マリンパーク
珍しく由夏抜きの四人でマリンパークへ。10連休の影響で、テントを張るとこがないくらいビッシリ込み込み!でも、久々にのんびり楽しい1日でした(^^)♪
2019/05/06 07:24
繊維祭
今年は10連休の影響か、人が多かったけど、新しいお店も沢山あって、可愛いTシャツも買えて充実した1日でした。連休明けの体重計が、親子共々恐ろしいです…(^^;
2019/05/02 10:43
さぬきこどもの国
天気が良かったので、アグリームの場所確認のついでに、さぬきこどもの国へ。遊具で遊ぶ歳ではないので、ぐるりと散歩しました。帰りに、前から行ってみたかったロイ...
2019/04/25 13:45
ポカポカと良い天気だったので、久々にお弁当を持ってお花見へ。お弁当の後、まさきは「家にかえる」とトーキングエイドで言ってましたが、ぶらりと散歩して、カロリ...
2019/04/08 09:18
ニューヨークタイムスで絶景ポイント何選とかに選ばれたという、紫雲出山の桜を見に行ったけど、桜は咲いてませんでした…。咲いてる数少ない桜の前でパシャり。よき...
2019/04/01 07:38
尾道へ
尾道へふらりと旅行しました。スケジュールの組み方を失敗して、途中機嫌を悪くさせてしまったけど、楽しい2日間でした(^^)
2019/03/29 14:55
クリスマス会
洗い物をしたいというこだわりで、、料理より洗い物ばかりしてたけど、楽しいクリスマス会でした(^^)♪ iPhoneから送信
2019/01/31 13:18
振袖試着
振袖の試着へ。私は成人式に着物は着せて貰えなかったのだけど、娘の振袖姿が見れて大満足でした(^^) 母の着物は貸し出し無料で一緒に写真が撮れ...
2019/01/28 14:52
四国村へ
親子共々発初四国村。風情あり、景色も紅葉も美しく、程よい山道でよい運動にもなり、心身共にリフレッシュ出来ました(^ ^)次は、睡蓮など季節の花が咲く時に訪...
2018/12/02 23:21
初めての牧場
親の会から、三井牧場へ酪農体験に行きました。初めての牧場に、戸惑い気味且つ嫌がってましたが、無事終了しました。 バターを作ったり、餌をやった...
2018/11/24 07:12
多度津山を散歩
天気が良かったので、運動がてら多度津山を散歩しました。今年は、紅葉が今ひとつ。 小さい頃は、遊具やアスレチックがあったので、時々遊びに来てた...
2018/11/19 08:54
仕事の手伝い
ボチボチ、大人になった時の準備を…と、仕事の手伝いを始めてみました(^^)
2018/11/08 09:23
今年も行って来ました!規模が大きくなってて、フリマなどもしていたので、まさき君、マイブームのトミカを3つお買い上げ(^^)好きなものがあると、買い...
2018/10/21 13:30
台風接近のため、ダンスのみの運動会となってしまったけど、見れて良かった! 見るだけで覚えていってくれる他の生徒と違い、動作模倣が出来ないまさ...
2018/09/29 17:07
寛永通宝と琴弾廻廊へ
香川の名勝第二弾。寛永通宝の砂絵を見に行きました。おまけで、肥満解消に有明浜を往復散歩。 香川県についての授業で、大平正芳さんに興味をもって...
2018/09/29 09:27
中津万象園へ
近くなのに行った事なかった中津万象園へ。丁度、学校で香川の名勝等について学んでいるところなので、お勉強がてら行ってみました。 まさきカメラマ...
2018/09/23 16:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、iharinさんをフォローしませんか?