ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
YAKINIKU THE NEW(その30)
こちらのお店は、1月1日から HIRO SECOND にリニューアルされているため、備忘録です。この日は、西区浄心にある YAKINIKU THE Newさんに夕食で行って来ました。浄心駅から徒歩30秒ほどのビルの2階にお店はあります。
2025/06/30 11:00
Buttery(その3)
この日は、西区名駅にある Buttery さんにテイクアウトに行って来ました。早苗公園の近くある VIA141ビル の中にお店はあります。
2025/06/29 19:00
Bistro&Cafe KIZKI(その23)
この日は、東区泉にある Bistro&CafeKIZKI さんに夕食で行って来ました。外堀通から南に入った泉2丁目の住宅街の中にあるお店です。
2025/06/29 11:00
『Ketssa's Bar』(その7)
この日Mioは東区泉2にあります「Ketssa's Bar」さんに来ました。マンション1階の、エントランスが素敵な建物です。
2025/06/28 19:00
コメダ珈琲店(その22)
この日は、大府市大府町にある コメダ珈琲店 さんに遅めの昼食で行って来ました。ショッピングモール内にあるお店なので、駐車場がたっぷりあります。
2025/06/28 11:00
Madurai Kitchen(その2)
この日は、北区大曽根にある Madurai Kitchen さんに昼食で行って来ました。19号大曽根交差点を斜め南へ1本入った場所にお店はあります。
2025/06/27 11:00
『達磨食堂』(その2)
この日Mioは、中川区上脇町にあります、「達磨食堂」さんにランチで行きました。オープンから6年ほどたちましたが、瞬く間に人気店に上り詰めた印象です。
2025/06/26 11:00
彩はにほへと(その2)
この日は、西区大野木にある 彩はにほへと さんに昼食で行って来ました。入口左手には 受付表 があります。これがあるってことは結構お客さんが来られるのかな。
2025/06/25 11:00
『腸詰とワインTongs』(その28)
この日Mioは、東区東桜にあります、「腸詰めとワインTongs」さんに行きました。最近は、予約した方が無難ですね。
2025/06/24 11:00
Trippin Spice(その39)
この日は、東区泉にある Trippin Spice さんに夕食で行って来ました。東片端交差点を東へ20~30M程の雑居ビルの地下1階にお店はあります。
2025/06/23 11:00
フランス焼菓子シャンドゥリエ
この日は、西区那古野にある フランス焼菓子シャンドゥリエ さんにテイクアウトで行って来ました。那古野の住宅街の中にひっそりとある隠れ家のようなお店です。
2025/06/22 19:00
双喜臨門(その3)
この日は、東区泉にある 双喜臨門 さんに夕食で行って来ました。2回転目の空いている時間を狙って、こちらに伺いました。
2025/06/22 11:00
『Ketssa's Bar』(その6)
この日Mioは東区泉2にあります「Ketssa's Bar」さんに来ました。ヴーヴクリコの瓶が並んでいますが、この店では飲んだことないなあ。
2025/06/21 19:00
men.LEON
この日は、北区柳原町にある men.LEON さんに昼食で行って来ました。提携駐車場があるようですが、違うとこに停めてきてしまったので、次回以降のために後で確認を。
2025/06/21 11:00
PIZZA BURDE(その62)
この日は、東区東桜にある PIZZA BURDE さんに夕食で行って来ました。予約して入店する頃にはピザは売り切れていました。
2025/06/20 11:00
『Bistro&Cafe KIZKI』(その22)
この日Mioは、東区泉にあります、Bistro&CafeKIZKI さんに行きました。うるうると同行することが多いこちらですが、珍しく一人で来たので、外観を撮り忘れて💦内装からのスタートです。
2025/06/19 11:00
なか川(その9)
この日は、東区泉にある なか川 さんに昼食で行ってきました。泉の住宅街の中にある老舗のお店で、鳥料理のお店です。
2025/06/18 11:00
『中国四川料理錦水苑』(その41)
この日Mioは、北区杉村にあります 中国四川料理錦水苑 さんに行きました。今夜は女子会です。なので、うるうるはいません☆ビールで乾杯して、最初に来たのは、皮蛋豆腐 です。独特の風味が良いですね☆
2025/06/17 11:00
柳橋惣菜ふく田(その1)
この日は、中区栄にある 柳橋惣菜ふく田 さんに夕食で行って来ました。こちらは 人情屋台科学館通り店 の入ってスグ右手前にお店はあります。
2025/06/16 11:00
スコーン専門店KODAMA
この日は、千種区自由ヶ丘にある スコーン専門店KODAMA さんに行って来ました。地下鉄自由が丘駅に隣接しているビルの中にあるお店です。
2025/06/15 19:00
Mi Sale Trop Sale(その25)
この日は、中区新栄にある Mi Sale Trop Sale さんに夕食で行って来ました。新栄街駅2番出口から徒歩でほぼ南に飯田街道沿いのマンションの1階にお店はあります。
2025/06/15 11:00
『清友』(その50)
この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。この日のおすすめです。
2025/06/14 19:00
タンメンニュータマヤ(その16)
この日は、東区主税町にある タンメンニュータマヤ さん昼食で行って来ました。41号線沿いにあって、10年以上続いているタンメン屋さんです。
2025/06/14 11:00
炭火焼き鳥 鶏壽
この日は、東区筒井にある 炭火焼き鳥鶏壽 さんに昼食で行って来ました。筒井商店街にあった あそ処のたこ焼き があった跡地に出来たお店です。
2025/06/13 11:00
『串かつ ろく』(その2)
この日Mioは千種区内山3にあります「串かつ ろく」さんに来ました。貸し切りイベントへの参加でしたので、幹事さんの指示に沿って座ります。
2025/06/12 11:00
ALILU AMOA(その2)
この日は、東区泉にある ALILU AMOA さんに昼食で行って来ました。泉3丁目の住宅街の中にある古民家を改装されてお店です。
2025/06/11 11:00
『来来餃子房』
この日Mioは熱田区日比野町にあります『来来餃子房』さんに来ました。最近は店頭で餃子を売る中華料理屋さん、増えましたね。
2025/06/10 11:00
おばんざいえにし
この日は、中区新栄にある おばんざいえにし さんに夕食で行って来ました。広小路通沿にあるお店で、お店自体は地下1階にあります。
2025/06/09 11:00
芳光(その6)
この日は、東区新出来にある 芳光 さんにテイクアウトをしに行って来ました。バスレーン沿いにあるお店で、駐車場は店舗西側に4台あります。
2025/06/08 19:00
広島流お好み焼きつかさ(その17)
この日は、東区泉にある 広島流お好み焼きつかさ さんに夕食で行って来ました。泉2丁目の住宅街の中にあるお店です。
2025/06/08 11:00
住よし(その37)
この日は、中村区名駅にある 名代きしめん住よし さんに朝食で行って来ました。新幹線ホームにあるお店で、出張の時に利用させていただくことが多いです。
2025/06/07 19:00
『大衆居酒屋 末廣屋』
この日Mioは中区大須3にあります『末廣屋』さんに来ました。臨場感あふれる、カウンタに座ります。
2025/06/07 11:00
蕎麦の実(その20)
この日は、東区泉にある 蕎麦の実 さんに夕食で行って来ました。高岳駅1番出口から徒歩数分程度の41号線沿いにお店はあります。
2025/06/06 11:00
『讃岐うどん寿』
この日Mioは中区栄3にあります『讃岐うどん寿』さんに来ました。表に看板が出ていたので、ビルの中に入ります。
2025/06/05 11:00
小菜一碟(その53)
この日は、東区相生町にある 小菜一碟 さんに昼食で行って来ました。久しぶりにランチを食べに来ました。
2025/06/04 11:00
『炭火串鳥よね』(その5)
この日Mioは、東区東桜にあります『炭火串焼よね』さんに行きました。この頃はまだパーティションあるカウンタでしたが、もう今は無いでしょうか?
2025/06/03 11:00
689酒吧(その2)
この日は、5月1日にオープンされた東区代官町にある 689酒吧 さんに夕食で行って来ました。小川交差点を東へ10M程行ったビルの1階にお店はあります。
2025/06/02 11:00
Patisserie HeureuX(その2)
この日は、東区相生町にある Patisserie HeureuXさんでテイクアウトしてきました。平田町交差点を北に1ブロック進んだ南西角のビルの1階にお店はあります。
2025/06/01 19:00
腸詰めとワインTongs(その27)
この日は、東区東桜にある 腸詰とワインTongs さんに夕食で行って来ました。高岳駅から徒歩2分ぐらいのこの階段を上がった階にお店はあります。
2025/06/01 11:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うるうるさんをフォローしませんか?