ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぼっかけの拓
この日は、神戸市中央区三宮にある ぼっかけの拓さんにランチで行って来ました、三宮にある センタープラザ の地下1階にお店はあります。
2025/02/28 11:00
『kitchen KEN (日曜間借り)』(その2)
この日Mioはに千種区向陽1あります「kitchen KEN 」さんに来ました。こちら、普段はビストロをKENさんがされているのですが、定休日である日曜は、他の方が間借りでイベントをされることが多いのです。まずはビールで寛ぎます。
2025/02/27 11:00
Tout la Joie Ism(その4)
この日は、中区正木にある Tout la Joie Ism さんにお誘いを受けて夕食で行って来ました。入口のマットにも店名がイラストされています。
2025/02/26 11:00
『とらや』(その3)
この日Mioは熱田区六番2にあります「とらや」さんに来ました。いつ見ても安さあふれるお品書きです。
2025/02/25 11:00
Coco壱番屋(その17)
この日は、中区栄にある Coco壱番屋 さんに夕食で行って来ました。
2025/02/24 19:00
やいてん家(その1)
この日は、1月25日にオープンされた東区代官町にある やいてん家 さんに夕食で行って来ました。平田町交差点から、斜めに南に入った1つめの信号の角にお店があります。
2025/02/24 11:00
ORIENTAL CLUB LOUNGE
この日は、台湾にある桃園国際空港内の ORIENTAL CLUB LOUNGE さんに行って来ました。第2ターミナルの出国審査通過後、このような階段を上がった4階にラウンジはあります。
2025/02/23 19:00
PIZZA BURDE(その59)
この日は、東区東桜にある PIZZA BURDE さんに昼食で行って来ました。久しぶりにこちらのランチをいただきたくなって来ました。
2025/02/23 11:00
『清友』(その46)
この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。まずはビールで寛ぎます。
2025/02/22 19:00
カフェヨシノ(その6)
この日は、西区大野木にある カフェヨシノ さんに朝食で行って来ました。以前と看板が変わったような気がします。
2025/02/22 11:00
グリル小宝
この日は、京都市左京区岡崎北にある グリル小宝さんに昼食で行って来ました。岡崎公園の北東スグの場所にお店はあります。
2025/02/21 11:00
『餅力』(その2)
この日Mioは中区新栄1にあります「餅力」さんに来ました。昭和感溢れる、自宅改装店舗、の雰囲気が出ています。
2025/02/20 11:00
SUSHIてさく(その3)
この日は、千種区内山にある SUSHIてさく さんお誘いを受けて夕食で行って来ました。千種駅から北に徒歩5分程度の場所にお店があり、いつの間にか予約困難店になっています。
2025/02/19 11:00
『塚ちゃん餃子』(その7)
この日Mioは千種区内山3にあります『塚ちゃん餃子』さんに行きました。お通しは、モヤシ。これがおかわり自由なんです。
2025/02/18 11:00
SOBANZAI染蝶
この日は、12月3日にオープンされた東区泉にある SOBANZAI染蝶 さんに夕食で行って来ました。店頭にある イーゼル と 門構え がアンバランスですね。
2025/02/17 11:00
QUALIA LOUNGE(その6)
この日は、セントレア内にある QUALIA LOUNGE さんに行って来ました。トヨタの LUXUS CARD か TS CUBIC GOLD のカードラウンジです。
2025/02/16 19:00
小菜一碟(その52)
この日は、東区相生町にある 小菜一碟 さんに夕食で行って来ました。平田町交差点を北へスグのマンションの1階にお店はあります。
2025/02/16 11:00
『清友』(その45)
この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。この日のおすすめです。
2025/02/15 19:00
珈琲元年(その2)
この日は、尾張旭市南栄町にある 珈琲元年 さんに朝食で行って来ました。 図書館通り沿いにあるお店で、日曜日に出勤だったので久しぶりにこちらへ。
2025/02/15 11:00
倉敷デニムストリート
この日は、倉敷市中央にある 倉敷デニムストリート さんに行って来ました。お店は、この倉敷デニムストリートののれんを潜った先にあります。
2025/02/14 11:00
『とんかつの藤』
昼下がりに、セントラルパーク地下街を歩いていたMio。ふと「とんかつの藤」さんの、タイムサービスが、目に入りました。
2025/02/13 11:00
韓国居酒屋しみず(その5)
この日は、北区清水にある 韓国居酒屋しみず さんに夕食で行って来ました。名鉄瀬戸線の清水駅の目の前の長屋の中にお店はあります。
2025/02/12 11:00
【閉店】『角〇支店』(その8)
もう2年目ですか、この暖簾を見られなくなってから。。。惜しまれつつも閉店をされたお店の備忘録です。賛否両論あるとは思いますが、記録がある限り、載せていきます。少し久しぶりとなる投稿です。この日Mioは熱田区四番2にあります『角〇支店』さんに来ました。壁にあるメ
2025/02/11 19:00
吉野家(その17)
この日は、西区南川町にある 吉野家 さんに昼食で行って来ました。吉野家に来るのはめっちゃ久しぶりで、美味しいと噂のアレを食べに来ました。
2025/02/11 11:00
Croshu&trutta
この日は、12月5日にオープンされた東区白壁にある Croshu&trutta さんに昼食で行って来ました。41号線沿いの清水口交差点の少し南西にある 白壁ビル の1階にお店はあります。
2025/02/10 11:00
PLAZA PREMIUM LOUNGE
この日は、セントレアにある PLAZA PREMIUM LOUNGE さんに行って来ました。以前は STAR ALLIANCE LOUNGE だった場所に出来たラウンジです。
2025/02/09 19:00
Bistro&Cafe KIZKI(その21)
この日は、東区泉にある Bistro&CafeKIZKI さんに夕食で行って来ました。泉2丁目の住宅街の中の雑居ビルの1階にお店はあります。
2025/02/09 11:00
『清友』(その44)
この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。本日のおすすめです。
2025/02/08 19:00
Cafe de point
この日は、大府市江端町にある Cafe de Point さんに朝食で行って来ました。店舗南側に共同駐車場があるので、駐車場には困らないかな。
2025/02/08 11:00
東京駅斑鳩
この日は、東京駅一番街にある 東京駅斑鳩 さんに昼食で行って来ました。店舗外に 券売機 があるので、こちらで 食券 を購入します。
2025/02/07 11:00
『長命うどん』(その8)
この日Mioは、港区七番町にあります「長命うどん」さんに行きました。車でも見つけやすい看板です。
2025/02/06 11:00
かみその(その8)
この日は、東区泉にある かみその さんに夕食で行って来ました。泉3丁目にあるお店で、隠れ家のようなひっそり感も良いですね。
2025/02/05 11:00
『クレープマルヤ』(その1)
この日Mioは北区大杉3にあります「クレープマルヤ」さんに行きました。昔風のような今風のような、エキゾチックなような日本的なような、何とも言えない雰囲気です。
2025/02/04 11:00
AOI CELESTIE COFFEE ROASTER
この日は、1月24日にオープンされた東区東桜にある AOI CELESTIE COFFEE ROASTER さんに昼食で行って来ました。葵町西交差点の角にあるお店で、新栄町駅1番出口のスグの場所にあります。
2025/02/03 11:00
GLOBAL LOUNGE
この日は、中部国際空港にある GLOBAL LOUNGEに行って来ました。台湾に行って来たので、久しぶりの国際線ラウンジの利用です。
2025/02/02 19:00
Mi Sale Trop Sale(その23)
この日は、中区新栄にある Mi Sale Trop Sale さんに夕食で行って来ました。新栄町駅から南東に徒歩で5分程度のマンションの1階にお店はあります。
2025/02/02 11:00
『お燗とvinめし くいぜ』(その31)
この日Mioは、東区葵にあります、『お燗とvinめし くいぜ』さんに行きました。この日の特別メニューです。
2025/02/01 19:00
IEN Bake House
この日は、1月8日にオープンされた中区錦にある IEN Bake house さんに朝食で行って来ました。栄のドンキの斜め北角ぐらいにあるビルの1階にお店はあります。
2025/02/01 11:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うるうるさんをフォローしませんか?