ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『備屋』
この日Mioはにあります「備屋」さんに来ました。階段をおりました。
2024/10/31 11:00
焼鳥空(その5)
この日は、千種区内山町にある 焼鳥空 さんに夕食で行って来ました。今池駅から環状線をそのまま北へ徒歩10分程度の場所にお店はあります。
2024/10/30 11:00
『なか川』(その7)
この日Mioは東区泉2にあります「なか川」さんに来ました。いつ来ても味のある店内です。カウンタ居酒屋も好きなのですけど、こういう風情のある空間を残していって欲しいと切に思います。
2024/10/29 11:00
タジマモリ
この日は、7月29日にオープンされた千種区内山にある タジマモリ さんに昼食で行って来ました。今池駅1番出口から北西に2~3分程度のビルの地下1階にお店があります。
2024/10/28 11:00
Trippin Spice(その37)
この日は、東区泉にある Trippin Spice さんに夕食で行って来ました。地下1階にあるお店で、店主ひとりで営業をされています。
2024/10/27 11:00
『清友』(その33)
この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。この日のメニューです。
2024/10/26 19:00
KISO(その3)
この日は、昭和区広見町にある KISO さんに朝食とテイクアウトで行って来ました。滝子交差点から少し東へ行ったマンションの1階にお店があります。
2024/10/26 11:00
美作
この日は、神戸市中央区中山手通にある 美作 さんに夕食で行って来ました。三宮駅から徒歩で2分程度の場所にあります。
2024/10/25 11:00
『panem ite ultra』(その2)
この日Mioは北区黒川本通4にあります『panem ite ultra』さんに来ました。入ると真正面にパンが並んでいます。
2024/10/24 11:00
YAKINIKU THE NEW(その26)
この日は、西区浄心にある YAKINIKU THE Newさんに夕食で行って来ました。浄心駅から徒歩30秒程度のビルの2階にあり、今は HIRO SECOND にリニューアルしています。
2024/10/23 11:00
『鈴木鮮魚』
この日Mioは新潟の青海ショッピング内にあります「鈴木鮮魚」さんに来ました。おすすめの看板が目をひきます。
2024/10/22 11:00
Lier(その1)
この日は、中区新栄にある Lier さんに夕食で行って来ました。19号線西白山交差点を東へスグの交差点の角にお店はあります。
2024/10/21 11:00
PIZZA BURDE(その55)
この日は、東区東桜にある PIZZA BURDE さんに夕食で行って来ました。オープンされて3周年を迎え、予約なしでは入れなくなるほどの人気店になりました。
2024/10/20 11:00
『おにぎりやさん』
この日Mioは中区橘1にあります「おにぎりやさん」さんに来ました。お洒落なカフェかと思う店内ですが、おにぎり販売店です。
2024/10/19 19:00
カフェヨシノ(その5)
この日は、西区大野木にある カフェヨシノ さんに朝食で行って来ました。庄内緑地公園駅から徒歩5分程度の住宅街の中にお店はあります。
2024/10/19 11:00
【移転前】山形飛魚 亞呉屋
この日は、仙台市青葉区中央にある 山形飛魚 亞呉屋 さんに夕食で行って来ました。伺った時はEDENという商業施設の中にありましたが、再開発で今は移転されています。
2024/10/18 11:00
『Madurai Kitchen』
この日Mioは北区大曽根 2にあります「Madurai Kitchen」さんに来ました。カフェっぽく、開放的な店内です。
2024/10/17 11:00
鮨井(その8)
この日は、西区幅下にある 鮨井 さんに夕食で行って来ました。明道町交差点の北東の住宅街の中にある隠れ家のようなお店です。
2024/10/16 11:00
『紗莉庵』
この日Mioは中川区露橋2にあります『紗莉庵』さんに来ました。ふわふわの削りたて鰹節で有名なこちらです。
2024/10/15 11:00
Namiai
この日は、9月2日にオープンされた東区泉にある Namiai さんに夕食で行って来ました。高岳駅1番出口から北に徒歩で2~3分の場所にお店はあります。
2024/10/14 11:00
小菜一碟(その48)
この日は、東区相生町にある 小菜一碟 さんに夕食で行って来ました。平田町交差点を北へ少し行ったマンションの1階にお店はあります。
2024/10/13 11:00
『酒ゃおおたけ』(その3)
この日Mioはセントラルパーク B1にあります『酒ゃおおたけ』さんに来ました。東海三県に特化した酒のラインナップです。
2024/10/12 19:00
LARGE CAFE
この日は、瑞穂区上山町にある LARGE CAFE さんに朝食で行って来ました。関田名古屋線の石川橋交差点の南東側にあるビルの1階にお店はあります。
2024/10/12 11:00
Doon食堂印度山(その4)
この日は、松本市大手にある Doon食堂印度山 さんに昼食で行って来ました。こちらは 松本はしご横丁 の中にあるお店です。
2024/10/11 11:00
『BON蔵』
この日Mioは中区金山1にあります「BON蔵」さんに来ました。お友達に連れられ、初入店です。
2024/10/10 11:00
吉い(その28)
この日は、中区新栄にある 吉い さんに夕食で行って来ました。新栄町駅から南東へ徒歩5分程度の場所にお店があります。
2024/10/09 11:00
『Bar Salad Bowl』
この日Mioは千種区今池1にあります「Bar Salad Bowl」さんに来ました。まずはビールで寛ぎます。
2024/10/08 11:00
オノモト商店
この日は、昭和区緑町にある オノモト商店 さんに昼食で行って来ました。地下鉄御器所駅から徒歩で3分程度の住宅街の中にお店はあります。
2024/10/07 11:00
Bistro&Cafe KIZKI(その18)
この日は、東区泉にある Bistro&CafeKIZKI さんに昼食で行って来ました。泉2丁目の住宅街の雑居ビルの1階にお店があります。
2024/10/06 11:00
『清友』(その32)
この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。まずはビールとお通しで寛ぎます。
2024/10/05 19:00
名代きしめん住よし(その36)
この日は、中村区名駅にある 名代きしめん住よし さんに朝食で行って来ました。新幹線ホームに広がる鰹節の良い香りに引き寄られて入ることにしました。
2024/10/05 11:00
一僖(その1)
この日は、京都市東山区月見町にある 一僖 さんに夕食で行って来ました。祇園にある広東料理のお店で、京都で中華?と思われるかも知れません。
2024/10/04 11:00
『円満』
この日Mioは千種区今池5にあります「円満」さんに来ました。ざざっとメニューです。
2024/10/03 11:00
旬彩天ぷら心来(その5)
この日は、中川区八田町にある 旬彩天ぷら心来 さんに夕食で行って来ました。地下鉄八田駅4番出口から住宅街に向かって、徒歩で2分程度の場所にあります。
2024/10/02 11:00
『ちとせ屋』(その8)
この日Mioは東区泉2にあります、「ちとせ屋」さんに行きました。メニューです。かつてのものと比べると、少しずつ値段が変わっているのが分かります。
2024/10/01 11:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うるうるさんをフォローしませんか?