ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
町田市秋季大会
2012年度 町田市少年野球秋季大会の結果が武相新聞に掲載されました。3年・4年チームが優勝、6ねんチームが準優勝という結果でした。更に4年チームは負け無しのV4達成です。
2012/11/24 13:57
お詫びと訂正
各年度の卒団ブログへのリンクで「2011年度:卒団チームブログ」へのリンクが1月10日更新以降の時点で切れておりました。新チームへ移行する際に、リンク切れに気付かずに更新してしまったものと思われます。関係各位にご心配とご迷惑をお掛けしました。訂正
2012/06/05 09:05
春季大会3部門制覇!
春季大会で3年以下・4年・5年チームが優勝!4年チームは3連覇も達成!大活躍の様子が武相新聞に掲載されました。 ↓新聞記事へ
2012/05/26 21:42
部員募集看板
低学年チームが主に練習している小山市民センター横グランド町田街道沿いの「片所」バス停前の小山ファイターズ看板がリニューアルしました。球団旗やユニフォームのデザインなど細部にまで拘った出来具合をぜひ一度ご覧下さい。
2012/03/23 00:00
3年以下チーム武相新聞掲載
春季大会に続き、秋季大会で優勝した3年以下チームの写真と記事が、武相新聞に掲載されました。
2011/11/19 07:10
3年生以下チーム快挙!
3年生以下Aチームが、町田市春季・秋季を制し大会2連覇を達成しました。また、町田の夏季大会とも言われる団地野球大会も優勝。堺支部大会も優勝と、負けなしの快進撃を続けています。来年以降も更なる戦力増強を目指し新入部員を鋭意募集中です。ぜひ我がチ
2011/10/29 09:26
第1回 OBの集い
8月13日小山中央小学校のグランドに於いてファイターズOBの中学生(08年、09年、10年卒団)が多数集まり、現役監督やコーチ陣と親善試合を行いました。試合は終始和やかな雰囲気でそして時には真剣勝負で立ち向かうなど見ごたえのある内容でした。
2011/08/15 09:39
2011年:春季大会アベック優勝
町田市春季大会で優勝した3年チーム、5年チームのアベック優勝の記事が武相新聞に掲載されました。
2011/06/18 07:25
2チーム上部大会進出!
2011年度の春季大会が終わり、それぞれ立派な成績を収めることが出来ました。3年生以下チームと5年生チームは優勝。6年生チームは第3位でした。その結果、5年生チームは東京都大会新人戦に、6年生チームも東京都知事杯に進出を決めました。
2011/05/20 22:39
超ファインプレイ!
ちょっと古いですが、2010年に卒団したチームの6年生の時の練習試合ショートの後方へのスーパーダイビングキャッチ!これは素晴らしいプレイです。ぜひ動画でご覧下さい。http://www.youtube.com/watch?v=9_Ci5x1Vsj4
2011/04/29 18:25
各大会の延期
このたびの東北地方太平洋沖地震により、多くの命が失われことに対して深くお悔やみを申しあげます。併せて被災に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。私どもに出来ることは限られておりますが皆で応援する気持ちを形にするべく、ささやかではありますが義援金
2011/03/22 22:32
2011IBA春季支部大会トーナメント表
6年生、4年生チームが出場する「IBA春季支部大会」の対戦組合せ表です。ただし、試合日程・試合会場は変更になっていますので、最新の情報はチーム掲示板や連絡網でご確認ください。 【大会要項】※日程等は変更になっています★ 開催日、場所、集合時間 ・
2011/03/13 10:00
2011町田市春季大会の組合せ決定
2月27日の抽選会で町田市春季大会の組合せが決まりました。いよいよ球春到来です。あいさつをしっかりしていつも元気に「全力プレー」自分を信じて、仲間と一緒に最後まであきらめず「全力疾走」小山ファイターズの80名の仲間は、すべての学年で入賞を目指します
2011/02/28 23:55
謹賀新年
あけましておめでとうございます!年が明けて、各学年のチームは新学年チームとして始動します。各ブログの表記が新チーム表記に変わりましたのでご確認下さい。各ページからのリンクミスがありましたらご連絡頂ければ幸いです。2008年卒団以降のチームのブログは
2011/01/01 22:46
2010年度 卒団式
12月12日2010年度の卒団式が厳かに行われました。今年から卒団式の形態が一変。式典として厳粛に行われました。 ↓アルバムへ
2010/12/30 23:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やまかんさんをフォローしませんか?