いつもの谷を覗きに行くとやっとフライで釣りができそうな雰囲気がでてきた早速釣りをしてみた大場所で...
この日は、解禁直後の雪がある時期に行ってた谷のひとつ30分くらい歩いた所にあるお試しポイントで・...
解禁したので午後から釣りに出かけました。川に着いたのが午後2時、あまり時間がない。雪が少ないとは...
「ブログリーダー」を活用して、GANさんをフォローしませんか?
いつもの谷を覗きに行くとやっとフライで釣りができそうな雰囲気がでてきた早速釣りをしてみた大場所で...
GWに雪で埋もれていた谷へフキノトウを採りに向かう、雪代と前夜の雨でとても釣りをする水量ではない。...
気が付けば4月も終わりそういつもの谷を見に行ったけど、釣りをする水量ではなかった。山菜を採ろうと...
2月に降った雪や雨で増水の川へ釣りに行く気にならなかったけど、3月も中旬を過ぎて釣りに出かけまし...
渓流解禁しました。家の辺りでは全く雪はなかったけど、山に入るとそこそこの積雪雪道を1時間以上歩い...
2024年が終わる寸前今年は、渓流用のランディングネットを新調。何年かぶりの渓流の40超えイワナ35超え...
雨やら雪代でなかなか釣りに行けない。2週間前に激流だったので、フキノトウだけ採って帰った谷へ行って...
急に寒くなって雪が降ったりで、いつまでも春にならない午後から雨予報なのですが、ちょっとだけ釣りへ...
3月に解禁して雪の中ニジマスを釣った話手違いで記事が消えたので写真のみ----------2024.03.02
この日は、解禁直後の雪がある時期に行ってた谷のひとつ30分くらい歩いた所にあるお試しポイントで・...
解禁したので午後から釣りに出かけました。川に着いたのが午後2時、あまり時間がない。雪が少ないとは...
1月1日雨降りの中、文殊山を登る下山途中、天狗杉の所で、空が赤くなり日の出が見れた丸岡城平泉寺白...
2023.10.22、白山今年最後の白山やばい気配だけど、駐車場へ向ってみた駐車場にはそこそこの車が停まっ...
渓流が禁漁になったので山登り2023.10.07、三ノ峰福井の打波方面は通行止めなので、石徹白の登山口から...
今シーズンも終盤、予定では最終日残り1週間あるので、この日尺を釣る事が出来なければ延長ありです。...
8月以降まとまった雨が全然降らないどこへ行っても厳しいと思い、5月以来にニジマスの渓流へ行ってみる...
久しぶりのニジマス釣り夕方、現地に着く50オーバー薄暗くなったら、ドライフライでライズを狙ってみた-...
用事を済ませて釣り場に着いたのは午後既に釣り人の車は止まっていたけど、朝一から入ってるならほとぼ...
折れたロッドが修理から戻ってきたので早速使いに行く。ロッドを注文した時、リールシートの形状が違う...
お盆も過ぎて、そろそろアブも姿を消した頃だと釣りに出かけました。ずーっと雨が降ってないので渇水状...
雨やら雪代でなかなか釣りに行けない。2週間前に激流だったので、フキノトウだけ採って帰った谷へ行って...
急に寒くなって雪が降ったりで、いつまでも春にならない午後から雨予報なのですが、ちょっとだけ釣りへ...
3月に解禁して雪の中ニジマスを釣った話手違いで記事が消えたので写真のみ----------2024.03.02
この日は、解禁直後の雪がある時期に行ってた谷のひとつ30分くらい歩いた所にあるお試しポイントで・...
解禁したので午後から釣りに出かけました。川に着いたのが午後2時、あまり時間がない。雪が少ないとは...
1月1日雨降りの中、文殊山を登る下山途中、天狗杉の所で、空が赤くなり日の出が見れた丸岡城平泉寺白...